齋藤 卓(サイトウ タク)
- 所属
- 体育系
- 職名
- 准教授
- 研究分野
- 身体教育学 
- 研究キーワード
- 体操競技 - 技術 - コツ - カン 
- 研究課題
- 平均台における「つまずき」をなくすための運動アナロゴンの開発と体系化 - 2023 -- 2025 - 齋藤 卓 - 日本学術振興会/基盤研究(C) - 1,950,000円 - 平均台における「つまずき」をなくすための運動アナロゴンの開発と体系化 - 2023-04 -- (現在) - 齋藤卓 - 日本学術振興会/基盤研究(C) - 鉄棒運動における「つまづき」をなくすための運動アナロゴンの開発と体系化 - 2020-04 -- 2022-03 - 齋藤 卓 - 日本学術振興会/基盤研究(C) - 1,690,000円 
- 職歴
- 2000-04 -- 2001-03 - 富山県スポーツ指導員 - 2002-08 -- 2010-08 - 鹿屋体育大学助教 
- 学歴
- 1996-04 -- 2000-03 - 筑波大学 体育専門学群 - 2001-04 -- 2003-03 - 筑波大学 体育研究科 コーチ学 
- 取得学位
- 2022-02 - 博士(コーチング学) - 筑波大学 - 2003-03 - 修士(体育学) - 筑波大学 
- 所属学協会
- 2007 -- (現在) - 日本コーチング学会 - 2002 -- (現在) - 日本スポーツ運動学会 - 2010 -- (現在) - 日本スポーツ教育学会 - 2003 -- (現在) - 日本体育学会 - 2003 -- (現在) - 日本体操競技・器械運動学会 
- 論文
- 跳馬における〈後転とび後方伸身宙返り3/1ひねり〉の習得過程に関する考察
 橘 汐芽; 松本 悠佑; 齋藤 卓
 スポーツ運動学研究/(37)/pp.131-145, 2024-12
- 跳馬における〈カサマツ後方かかえ込み宙返り〉に関する構造体系論的研究
 内田隼人; 渡辺良夫; 齋藤卓
 スポーツ運動学研究/(37)/pp.65-80, 2024-12
- 鉄棒における〈バーを越えながら後方かかえ込み宙返り1回ひねり懸垂〉の“こつ”修正に関する発生分析的研究
 杉山智哉; 宮地秀享; 斎藤 卓
 スポーツ運動学研究/35/pp.143-156, 2022-12
- 平行棒における支持系の支持前振り技群に関する技術発達史的研究
 小畠廉生; 斎藤 卓
 スポーツ運動学研究/35/pp.87-101, 2022-12
- 鉄棒における〈バーを越えながら後方伸身宙返り1回ひねり懸垂〉から〈バーを越えながら後方かかえ込み宙返り1回ひねり懸垂〉の連続技習得に関する発生分析的考察
 小畠廉生; 斎藤卓
 スポーツ運動学研究/34/pp.119-129, 2021-12
- 体操競技における〈宙返りひねり〉の評価に関する構造体系論的研究
 斎藤 卓
 スポーツ運動学研究/(33)/pp.69-85, 2020-12
- あん馬における〈下向き逆移動倒立3/3部分移動1回ひねり,下ろして開脚旋回〉に関する発生分析的一考察
 佐野智樹; 齋藤卓
 コーチング学研究/32(2)/pp.239-251, 2019-03
- 棒下宙返りの<引き手>技術の新しい習得方法に関する発生運動学的考察
 斎藤卓
 スポーツ運動学研究/(25)/p.79-86, 2012-11
- ゆか運動における「側方宙返りひねり」の成立条件に関する体系論的構造分析
 斎藤卓
 スポーツ運動学研究/(24)/p.17-28, 2011-11
- 女子跳馬における「前転とび前方伸身宙返り」の着手技術に関するモルフォロギー的考察
 斎藤卓
 スポーツ方法学研究/21(2)/p.147-155, 2008-03
 
- 跳馬における〈後転とび後方伸身宙返り3/1ひねり〉の習得過程に関する考察
- 著書
- 博士論文 現代体操競技の採点における「技認定」の判定根拠に関する研究
 齋藤 卓
 2022-02
- 体操競技における「ひねり」の感覚に関する研究-ゆか運動における後方宙返り21/2ひねりにおいて-
 齋藤 卓
 2003-03
 
- 博士論文 現代体操競技の採点における「技認定」の判定根拠に関する研究
- 会議発表等
- ゆかにおける「側方宙返りひねり」に関するモルフォロギー的考察
 斎藤卓
 日本体育学会第62回大会予稿集_日本体育学会___228/2011-9
 
- ゆかにおける「側方宙返りひねり」に関するモルフォロギー的考察
- 担当授業科目
- 2025-10 -- 2025-12 - 体操競技コーチング論演習III - 筑波大学 - 2025-10 -- 2025-12 - 体操競技コーチング論演習II - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - 体操競技コーチング論演習II - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - 体操競技コーチング論演習II - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - 体操競技コーチング論演習I - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-07 - 体操競技コーチング論演習I - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-06 - 体操競技コーチング論演習I - 筑波大学 - 2025-10 -- 2025-12 - 専門基礎共通演習 - 筑波大学 - 2025-10 -- 2025-12 - 種目別コーチング演習III - 筑波大学 - 2025-10 -- 2025-12 - 種目別コーチング演習II - 筑波大学 - さらに表示... 
- 授業以外の教育活動
- 2010-09 -- (現在) - 体操競技部コーチ - 筑波大学 
- 学協会等委員
- 2011-04 -- (現在) - 日本体操協会 - 日本オリンピック委員会強化スタッフ(U-21) 
- 学内管理運営業績
- 2023-04 -- (現在) - コーチング学位P学生委員会 - 委員 - 2022-04 -- (現在) - 全学入試実施委員 - 委員 - 2022-04 -- (現在) - 体育学学位プログラム学生委員会 - 委員 - 2019-04 -- 2020-03 - AC入試専門委員 - 委員 - 2017-04 -- 2018-03 - AC入試専門委員 - 委員 - 2019-04 -- 2022-03 - 体育学専攻学生委員会(留学生・奨学金担当) - 委員 - 2019-04 -- (現在) - 教育課程委員会 - 委員 - 2018-04 -- (現在) - 運動部活動委員会 - 委員 - 2016-04 -- 2018-03 - 実技検定委員会 - 委員長 - 2015-04 -- 2017-03 - 全学計算機システム使用策定委員 - 委員 - さらに表示... 
- その他の活動
- 2019-09 -- 2019-09 - 「体育学習アドバイザー派遣事業」に係る研修会講師 
(最終更新日: 2025-07-24)