スポーツ科学 |
身体教育学 |
コーチングの哲学 |
競技スポーツの原理論 |
バスケットボールの競技論 |
標準動作による動作の改善および学習者の類型化に関するバイオメカニクス的研究 | 2014 -- 2016 | 阿江通良 | 日本学術振興会/基盤研究(B) | 19,890,000円 |
スポーツにおける感性論の展開 | 2016 -- 2018 | 内山治樹 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 2,080,000円 |
チーム・スポーツにおけるCollective Efficacy理論の実践的応用 | 2013 -- 2014 | 内山治樹 | 日本学術振興会/挑戦的萌芽研究 | 1,430,000円 |
バスケットボールの競技力を構成する契機としての感性に関する研究 | 2008 -- 2010 | 内山治樹 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 2,080,000円 |
バスケットボールの競技力を規定する諸要因に関する構造論的研究 | 2005 -- 2007 | 内山治樹 | 日本学術振興会/基盤研究(C) | 1,400,000円 |
-- 1980 | 筑波大学 体育専門学群 | 卒業 |
-- 1984 | 筑波大学 大学院博士課程体育科学研究科 体育科学専攻 | 中退 |
1983-03 | 教育学修士 | 筑波大学 |
2012-03 | 博士(体育科学) | 筑波大学 |
2002-04-01 | 日本バスケットボール協会公認A級コーチ |
1980-03-25 | 中学校教諭一級普通免許状保健体育科 |
1980-03-25 | 高等学校教諭二級普通免許状保健体育科 |
2002-04-01 | 日本体育協会公認上級コーチ(バスケットボール) |
2016-04 -- (現在) | 日本バスケットボール学会 |
-- (現在) | National Association of Basketball Coaches |
-- (現在) | 日本スポーツ教育学会 |
1991 -- (現在) | 日本スポーツ方法学会 |
-- (現在) | 日本体育・スポーツ哲学会 |
-- (現在) | 日本体育学会 |
2015-08 | 日本体育学会体育方法専門領域奨励賞(指導学生) | |
2014-07 | Young Coaching Scientist's Award(指導学生) | 1st Asia-Pacific Conference on Coaching Science |
2016-09 | 平成28年度日本体育・スポーツ哲学会学会賞 | |
2005-03-21 | 平成16年度日本スポーツ方法学会学会賞 | |
2002-05-17 | 第16回筑波大学河本体育科学研究奨励賞 |
2017-10 -- 2018-02 | コーチング特別課題研究II(展開とまとめ) | 筑波大学 |
2017-04 -- 2017-08 | コーチング特別課題研究II(展開とまとめ) | 筑波大学 |
2017-10 -- 2017-12 | バスケットボールコーチング論演習III | 筑波大学 |
2017-04 -- 2017-06 | バスケットボール | 筑波大学 |
2018-01 -- 2018-02 | 種目別コーチング演習I | 筑波大学 |
2017-04 -- 2017-06 | バスケットボールコーチング総合演習 | 筑波大学 |
2017-04 -- 2017-08 | 研究セッション | 筑波大学 |
2017-10 -- 2018-02 | 研究セッション | 筑波大学 |
2018-01 -- 2018-02 | 個別トレーニング学 | 筑波大学 |
2017-10 -- 2018-02 | バスケットボールコーチング論演習II | 筑波大学 |
2006-05 -- (現在) | 文部科学省「学校体育中央講習会」講師 | 学外 |
2000-04 -- 2008-03 | 筑波大学女子バスケットボール部監督 | 筑波大学 |
2018-02 -- (現在) | 日本体育学会 | 編集委員 |
2017-04 -- (現在) | 日本コーチング学会 | 理事 |
2017-01 -- (現在) | 日本バスケットボール学会 | 会長 |
1996 -- 1998 | 日本スポーツ教育学会 | 理事 |
2007-04 -- 2010-03 | 日本スポーツ方法学会 | 理事,編集委員 |
1996-04 -- 2008-03 | 日本バスケットボール・コーチコミッティ | 理事 |
2000-05 -- 2008-03 | 日本学生バスケットボール連盟 | 女子強化部委員 |
2002-04 -- 2008-03 | 日本オリンピック委員会 | 強化スタッフ(コーチングスタッフ) |
2001-07 -- 2008-03 | 日本バスケットボール協会 | ユニバーシアード女子強化委員 |
2018-04 -- (現在) | 大学院人間総合科学研究科 | 研究科長 |
2016-04 -- (現在) | 大学院博士前期課程体育学専攻 | 専攻長 |
2016-04 -- 2018-03 | 大学院人間総合科学研究科 | 副研究科長 |
2014-04 -- 2016-03 | 体育系実技検定委員会 | 委員長 |
2012-04 -- 2016-03 | 体育系コーチング学分野 | 分野主任 |
2004-09 -- 2007-10 | 関東女子学生バスケットボールリーグ戦(1部)・4連覇 |
2007-07 -- (現在) | 第24回日本女子学生選抜バスケットボール選手権大会・優勝 |
2006-04 -- (現在) | 第23回日本女子学生選抜バスケットボール選手権大会・優勝 |
2004-11 -- (現在) | 第51回全日本学生バスケットボール選手権大会・優勝 |
(最終更新日: 2018-04-13)