藤本 元(フジモト ハジメ)
- 所属
- 体育系
- 職名
- 准教授
- 性別
- 男性
- 生年月
- 1970-08
- 科研費番号
- 30454862
- eメール
- )=LA@DFKFc?8A@D<c>EZieLcKJLBL98c8:cAGp
- 研究室
- 体育系A424
- 研究分野
- スポーツ科学 
- 研究キーワード
- ハンドボールコーチング 
- 研究課題
- 球技における「ホリスティック・コーチング」に関する実践知の解明 - 2020-04 -- 2023-03 - 會田宏 - 日本学術振興会//科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)基盤研究(c)(一般) - 350,000円 - ハンドボール競技における個人戦術力の構造とその発達 - 2017-04 -- 2020-03 - 藤本 元 - 日本学術振興会/基盤研究(C) - 1,300,000円 - 卓越した球技スポーツ選手におけるグループ戦術に関する実践知の構造 - 2013-04 -- 2016-03 - 會田宏 - 独立行政法人日本学術振興会/日本学術振興会/科学研究費補助金 基盤研究(C) - ハンドボール競技における戦術的能力の規定因子に関する検討 - 2011-04 -- 2014-03 - 栗山雅倫 - 独立行政法人日本学術振興会/科学研究費補助金 基盤研究(C) 
- 職歴
- 1997-05 -- 2004-03 - 株式会社 シャトレーゼ人事総務部 女子ハンドボール部コーチ - 2007-04 -- 2012-03 - 環太平洋大学講師 - 2012-04 -- 2019-11 - 筑波大学体育系助教 - 2019-12 -- (現在) - 筑波大学体育系准教授 
- 学歴
- 1989-04 -- 1993-03 - 筑波大学 体育専門学群 - 1993-04 -- 1995-03 - 筑波大学 体育研究科 コーチ学専攻 - 1995-09 -- 1996-06 - デンマークコーチング学校 - 2019-04 -- 2023-03 - 筑波大学 人間総合科学研究科 コーチング学専攻 
- 取得学位
- 2024-01 - 博士(コーチング学) - 筑波大学 - 1995-03 - 修士(体育学) - 筑波大学 
- 免許資格等
- 2022-04 - 公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツ指導者「コーチデベロッパー」養成講習会修了者 - 2016-04 - JSPO公認ハンドボールマスターコーチ - 1999-10 - JSPO公認ハンドボール上級コーチ - 1996-06 - デンマークハンドボールエリートコーチ - 1995-03-31 - 中学校教諭専修免許状保健体育科 - 1995-03-31 - 高等学校教諭専修免許状保健体育科 
- 所属学協会
- 2015-12 -- (現在) - 日本スポーツパフォーマンス学会 - 2016-05 -- (現在) - 日本体力医学会 - 2015-12 -- (現在) - 日本スポーツ運動学会 - 2012 -- (現在) - 日本ハンドボール学会 - 2009 -- (現在) - 日本体育・スポーツ・健康学会 
- 受賞
- 2017-11 - 第31回筑波大学河本体育科学研究奨励賞 - 2015-08 - 体育方法専門領域奨励賞 - 2015-02 - 日本ハンドボール学会賞 - 2012-12 - 体育方法専門領域最優秀賞 
- 論文
- ハンドボール競技における世界女子トップレベルゴールキーパーのサイドシュートへの対応動作
 下拂 翔; 小俣 貴洋; 藤本 元; 會田 宏
 ハンドボールリサーチ/13/pp.25-34, 2024-12
- 世界トップレベルの女子ハンドボール競技におけるセットアタックで用いられる有効なドリブルプレー
 會田 宏; 藤本 元; 小俣 貴洋; 榧 浩輔
 ハンドボールリサーチ/13/pp.35-44, 2024-12
- 男子世界トップレベルのハンドボールにおける勝利に影響を及ぼすゲームパフォーマンス:決定木分析を用いた目標値の算出
 加藤 亮介; 山田永子; 藤本元; 會田宏
 ハンドボールリサーチ/13/pp.45-53, 2024-12
- Machine learning for handball game analysis using valid statistics linked to victory
 Kato Ryosuke; Kameda Toshihiro; Yamada Eiko; Fujmoto ...
 Proceedings of the 9th International Performance Analysis Workshop and Conference & 5th IACSS Conference/pp.118-121, 2022-04
- Machine learning for handball game analysis using valid statistics linked to victory
 Kato Ryosuke; Kameda Toshihiro; Yamada Eiko; Fujmoto ...
 Proceedings of the 9th International Performance Analysis Workshop and Conference & 5th IACSS Conference/pp.118-121, 2022-04
- Machine learning for handball game analysis using valid statistics linked to victory
 Ryosuke Kato; Toshihiro Kameda; Eiko Yamada; Hajime F...
 Proceedings of the 9th International Performance Analysis Workshop and Conference & 5th IACSS Conference/pp.118-121, 2022-04
- Notational Analysis on the Shooting Play of Left-Handed Right Backcourt Players in Women’s Handball
 Saori Nakayama; Eiko Yamada; Hajime Fujimoto; Hiroshi Aida
 13th World Congress of Performance Analysis of Sport and 13th International Symposium on Computer Science in Sport/pp.112-116, 2023-07
- 高度な戦術を作り上げようとする球技チームにおける監督の情況把握能力に関する一考察:戦術評価の動感視点を中心として
 藤本 元; 中村 剛; 會田 宏; 山田永子
 体育学研究/68/pp.51-70, 2023-02
- The relationship between shots and rebounded areas in handball games
 Hiramoto Keisuke; Aida Hiroshi; Fujmoto Hajime; Yamada E...
 INTERNATIONAL JOURNAL OF PERFORMANCE ANALYSIS IN SPORT/22(4)/pp.467-478, 2022-05
- Machine learning for handball game analysis using valid statistics linked to victory
 Kato Ryosuke; Kameda Toshihiro; Yamada Eiko; Fujmoto Haj...
 Proceedings of the 9th International Performance Analysis Workshop and Conference & 5th IACSS Conference/pp.118-121, 2022-04
- The relationship between shots and rebounded areas in handball games.
 Hiramoto Keisuke; Aida Hiroshi; Fujmoto Hajime; Ruano Mi...
 International Journal of Performance Analysis in Sport/pp.467-478, 2022-05
- 09方-11-ポ-16 大学ハンドボール選手における試合中の移動距離・移動スピードに関する研究:男子選手と女子選手の比較から
 廣木 武士; 會田 宏; 藤本 元; 山田 永子; 井口 祐貴; 吉村 雅文
 日本体育学会大会予稿集/70/pp.264_1-264_1, 2019
- 全国中学生ハンドボールクラブチームカップ女子大会における映像観察によるシュートプレーの印象分析:大会使用球の規格変更前後の比較
 下拂 翔; 福田 丈; 小俣 貴洋; 中山 紗織; 服部 友郎; 田中 圭; 水野 尚芳; 山田 永子; 藤本 ...
 国際武道大学研究紀要/(35)/pp.99-108, 2020-02
- 全国中学生ハンドボールクラブチームカップにおける女子大会使用球の規格変更がゲームに及ぼした影響
 下拂翔; 小俣貴洋; 中山紗織; 福田丈; 服部友郎; 日比敦史; 水野尚芳; 高橋拓己; 山田 永子; 藤本 元; 會田宏
 ハンドボールリサーチ/8/pp.41-46, 2019-12
- 日本とドイツにおけるハンドボールの一貫指導プログラムに関する比較研究
 永野 翔大; Roland Nemes; 藤本 元; 會田 宏
 日本体育学会大会予稿集/67/pp.245_1-245_1, 2016
- ハンドボールにおけるステップシュートの指導法に関する事例:国際レベルのコーチ資格を有する卓越した指導者の語りから
 井上元輝; 藤本 元; 會田宏
 ハンドボールリサーチ/6/pp.79-87, 2017-12
- 大学女子ハンドボール競技における5対6の数的不利な状況での有効な防御方法
 仙波 慎平; 小俣 貴洋; 藤本 元; 會田 宏
 いばらき健康・スポーツ科学/33/pp.9-16, 2017-03
- ボールゲームにおける監督の状況把握能力に関する研究-ハンドボール競技を例証として-
 藤本元; 中村剛
 スポーツ運動学研究/(29)/pp.45-61, 2017-03
- 中学男子ハンドボール競技における大会使用球の変更がゲーム様相に与える影響
 仙波慎平; 藤本元; 山田永子; 會田宏
 ハンドボールリサーチ/5/pp.35-42, 2016-12
- 男子ハンドボール競技におけるバックコートプレーヤーの有効的なフェイントプレー-日本代表選手と韓国代表選手とを比較して-
 永野 翔大; 藤本 元; 會田 宏
 大学体育研究(筑波大学体育センター)/39/pp.19-28, 2017-03
- 大学男子ハンドボールチームにおける情報分析活動の改善に関する事例報告:筑波大学男子ハンドボール部の2015年の活動を対象に
 日比 敦史; 永野 翔大; 藤本 元; 會田 宏
 ハンドボールリサーチ/5/pp.25-34, 2016-12
- Muscular Contraction Ability Develops in the Lower Trapezius Muscle of the Dominant Arm in Team Hand-Ball Players
 Fujimoto Hajime; Yabumoto Tamotsu; Sugimori Hiroyuki; Shin S...
 Advances in Bioscience and Biotechnology, 2015-05
- コンタクトプレーを取り入れた機能的練習法〜攻撃のポジションプレー&6:0ゾーンDFの完成〜Vol.4
 藤本 元
 スポーツイベントハンドボール/(1月)/pp.110-113, 2015-01
- コンタクトプレーを取り入れた機能的練習法〜攻撃のポジションプレー&6:0ゾーンDFの完成〜Vol.3
 藤本 元
 スポーツイベントハンドボール/(12月)/pp.110-113, 2014-12
- コンタクトプレーを取り入れた機能的練習法〜攻撃のポジションプレー&6:0ゾーンDFの完成〜Vol.2
 藤本 元
 スポーツイベントハンドボール/(11月)/pp.98-101, 2014-11
- さらに表示...
 
- ハンドボール競技における世界女子トップレベルゴールキーパーのサイドシュートへの対応動作
- 著書
- 球技 ゴール型 ハンドボール
 藤本 元
 中学体育実技/株式会社 Gakken/pp.124-141, 2025-04
- 球技チーム監督の情況把握能力に関する発生運動学的研究-ハンドボール競技を例証として-
 藤本 元
 2024-01
- ハンドボール大事典
 會田 宏; 藤本 元; ネメシュ ローランド
 公益財団法人 日本ハンドボール協会, 2022-5
- 近年のハンドボールプレーヤーに求められる技術力・戦術力とその育成方法
 藤本 元
 競技スポーツにおけるコーチング・トレーニングの将来展望 実践と研究の場における知と技の好循環を求めて/pp.90-96, 2021-03
- 7対6の攻撃:特定の試合状況においてのみ戦術的な選択肢になる
 榧 浩輔; 平本 恵介; 服部 友郎; 小俣 貴洋; 中山 紗織; 福田 丈; 藤本 元; 會田 宏; 山田 永子
 機関誌 ハンドボール 令和2年3月号/公益財団法人日本ハンドボール協会/pp.31-36, 2020-03
- スローオフ2019
 藤本 元; 中山紗織; 中川満則; 濱野健一; 伊藤貴寛; 竹内貞明; 三輪一義
 スローオフ2019/公益財団法人日本ハンドボール協会, 2019-03
- 球技における競技力の養成
 藤本 元
 球技のコーチング学/大修館書店/pp.185-201, 2019-06
- スローオフ2018
 藤本 元; 濱野健一; 中川満則; 中山紗織; 伊藤貴寛; 竹内貞明; 三輪一義
 スローオフ2018/公益財団法人日本ハンドボール協会, 2018-03
- スローオフ2017
 中川満則; 三輪一義; 藤本 元; 竹内貞明; 市村志朗
 スローオフ2017/公益財団法人日本ハンドボール協会, 2017-03
- 判定スポーツにおける競技力
 Fujimoto Hajime
 コーチング学への招待/pp.74-78, 2017-04
- 日本代表チームの評価・アジアのチームとの対戦におけるポイント・男子アジア予選を開催したカタールのハンドボール会場と施設など
 藤本元
 【別冊】ハンドボールテクニカルポレート2015, 2016-08
- アジア予選から抽出した日本の選手育成におけるプレー課題
 藤本元
 ハンドボールテクニカルレポート2015-リオデジャネイロオリンピック予選の検証-/pp.53-54, 2016-08
- ハンドボールスキルアップシリーズ 目からウロコのシュート術
 スポーツイベント・ハンドボール編集部; 藤本元; 辻昇一; 野村広明; 松井幸嗣; 山口修
 ハンドボールスキルアップシリーズ 目からウロコのシュート術/グローバル教育出版/pp.10-63, 2014-02
- 第1章2世界の傾向
 藤本元
 ハンドボールテクニカルレポート2005/財団法人日本ハンドボール協会/pp.5-11, 2006-05
- 第4章2.2大会分析男子世界選手権大会、第5章3トピックス・世界におけるセット攻撃の特徴と傾向について
 藤本元
 ハンドボールテクニカルレポート2004/pp.33-37, 2005-10
- 第2章3強化指導実技オフェンス実技・攻撃における個人戦術について
 藤本元
 ハンドボール指導教本NTS2002/財団法人日本ハンドボール協会/pp.43-58, 2002-07
- 第1章一貫指導のフィロソフィー、第2章一貫指導のコンセプトとアウトライン
 土井秀和; 三輪一義; 藤本元; 栗山雅倫; 笹倉清則
 ハンドボール強化指導教本NTS2009/財団法人日本ハンドボール協会/pp.4-9, 2009-07
- 第3章指導内容策定の考え方、第6章オフェンス編、第7章ファーストブレイク編
 藤本元
 ハンドボール強化指導教本NTS2010/財団法人日本ハンドボール協会/pp.15-21, 2010-07
- 第3章技術指導内容策定のポイント、第4章オフェンス編
 藤本元
 ハンドボール強化指導教本NTS2012/財団法人日本ハンドボール協会/pp.5-10, 2012-07
- 第3章技術指導内容策定のポイント、第4章オフェンス編
 藤本元
 ハンドボール指導教本NTS2011/財団法人日本ハンドボール協会/pp.6-16, 2011-07
- ハンドボール競技のリスクマネージメント
 木野実; 藤本元
 スポーツにおけるリスクマネージメント/株式会社ぎょうせい/pp.265-269, 2009-09
- ハンドボール競技者における方向変換走能力の発育発達に関する研究
 藤本元
 1995-03
 
- 球技 ゴール型 ハンドボール
- 会議発表等
- Characteristics of feint play by backcourt players in women’s handball games: Focusing on Norway, Korea, and Japan
 Miwa Shotaro; Aida Hiroshi; Fujimoto Hajime
 36th International sport science congress in commemoration for the 1988 Seoul Olympic Games/2024-08-22--2024-08-23
- コーチはどのようにして自らのコーチングを修正していくのか?
 東海林 祐子; 會田 宏; 藤本 元; 加藤 亮介
 日本コーチング学会第36回大会/2025-03-06--2025-03-06
- ハンドボールの攻撃におけるゲーム能力の評価―技術力と戦術力に着目して―
 松井 玲和; 會田 宏; 藤本 元
 日本コーチング学会第36回大会/2025-03-06--2025-03-06
- Machine learning for handball game analysis using valid statistics linked to victory
 Kato Ryosuke; Kameda Toshihiro; Yamada Eiko; Fujimoto ...
 9th International Performance Analysis Workshop and Conference & 5th International Conference of Computer Science in Sports Conference/2021-08-30--2021-08-31
- 女子ハンドボール競技におけるバックコートプレーヤーのフェイントプレーの特徴-日本,韓国,欧州トップレベルを対象にして-
 三輪将太郎; 藤本 元
 日本ハンドボール学会第12回大会/2024-03-03--2024-03-04
- ハンドボール競技における監督の情況把握能力の特徴-スポーツ運動学的な視点から-
 藤本 元
 日本ハンドボール学会第12回大会/2024-03-03--2024-03-04
- バスケットボール指導者の有効な「権限の行使」に関する一考察 :A大学男子部におけるベンチメンバー選考の事例に着目して
 仲澤 翔大; 小井土 正亮; 藤本 元; 會田 宏
 日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会/2023-08-30--2023-09-01
- 運動学−実践経験に根ざした運動理論
 中村 剛; 石塚浩; 藤本元; 小海隆樹
 第36回日本スポーツ運動学会大会/2023-03-19--2023-03-20
- バスケットボール選手の組織コミットメントを高めるコーチング ー大学男子カテゴリーにおける3名の卓越した指導者を対象にー
 仲澤 翔大; 小井土 正亮; 藤本 元; 會田 宏
 日本コーチング学会第34回大会/2023-02-28
- Notational analysis on the shooting play of left-handed right backcourt players in women's handball
 Nakayama Saori; Yamada Eiko; Fujimoto Hajime; Aida Hiroshi
 13th World Congress of Performance Analysis of Sport 2022 & 13th International Symposium on Computer Science in Sport 2022/2022-09-10--2022-09-13
- 国内ハンドボール競技における相対年齢効果についての研究−日本のタレント発掘をより良くするために−
 森永 浩壽; 藤本 元
 日本ハンドボール学会第10回大会/2022-03-05--2022-03-06
- The relationship between shots and rebounded areas in  handball matches
 Hiramoto Keisuke; Aida Hiroshi; Fujimoto Hajime; Yamada ...
 9th International Performance Analysis Workshop and Conference & 5th International Conference of Computer Science in Sports Conference/2021-08-30--2021-08-31
- Machine learning for handball game analysis using valid statistics linked to victory
 Kato Ryosuke; Kameda Toshihiro; Yamada Eiko; Fujimoto ...
 9th International Performance Analysis Workshop and Conference & 5th International Conference of Computer Science in Sports Conference/2021-08-30--2021-08-31
- コンプレックストレーニングはハンドボール競技のシュート速度を高めるのか
 牧平 佑成; 松永 智; 會田宏; 藤本元
 日本体育学会第71回大会/2021-09-08--2021-09-08
- ハンドボールの活動的地域における「地域性」 競技者のライフストーリーをもとに
 三輪 将太郎; 藤本元; 會田宏
 日本体育学会第71回大会/2021-09-08--2021-09-08
- 上級者段階の球技チームの試合における監督の情況把握能力に関する研究 —ハンドボール競技を例証として—
 藤本 元
 第34回日本スポーツ運動学会大会/2021-3-14--2021-3-14
- ハンドボールの試合における流れの認識に関する事例的研究
 會田 宏; 藤本 元; 山田 永子; 福田 丈; 中山 紗織; 小俣 貴洋; 日比 敦史; 服部 友郎; 水野 ...
 日本ハンドボール学会第9回大会/2021-03-02--2021-03-06
- 全国中学生クラブチームカップにおける女子大会使用球の規格変更が選手の主観的評価に及ぼした影響
 會田 宏; 藤本 元; 山田 永子; 福田 丈; 中山 紗織; 小俣 貴洋; 日比 敦史; 服部 友郎; 水野 ...
 日本ハンドボール学会第8回大会/2020-02
- ハンドボールにおける新たな防御戦術構想の発生様相
 藤本 元
 第33回日本スポーツ運動学会大会/2020-03-20--2020-03-21
- 大学男子ハンドボールチームにおけるセット防御戦術構想の構築についての事例報告−育成・スーパーバイザー型コーチングスタイルの事例−
 藤本 元; 平本恵介
 日本ハンドボール学会第8回大会/2020-02-29--2020-03-01
- 大学ハンドボール選手における試合中の移動距離・移動スピードに関する研究:男子選手と女子選手の比較から
 廣木 武士; 會田 宏; 藤本 元; 山田 永子; 井口 祐貴; 吉村 雅文
 日本体育学会第70回大会/2019-9-11
- 世界トップレベルの男子ハンドボール競技におけるエンプティーゴール時のセット攻撃に関する研究
 福田丈; 藤本 元
 日本ハンドボール学会第7回大会/2019-3-2--2019-3-3
- バックコートプレイヤーがコンタクトを受けた時のシュートについて:フランス男子代表と日本男子代表とを比較して
 服部友郎; 藤本 元; 會田宏
 日本ハンドボール学会第6回大会/2018-03-04
- 高強度インターバルトレーニングの負荷特性~運動様式の違いに着目して~
 岡部正明; 濱谷奎介; 藤本元; 鍋倉賢治
 第70回日本体力医学会/2016-09-21--2016-09-23
- 世界トップレベルの男子ハンドボール競技における速攻の発展傾向
 吉兼 練; 藤本 元; 會田 宏
 日本ハンドボール学会第3回大会/2015-02-15
- さらに表示...
 
- Characteristics of feint play by backcourt players in women’s handball games: Focusing on Norway, Korea, and Japan
- 作品
- トップコーチセミナー2014「世界における攻撃のトレンドとそのトレーニング方法」ージュニア世代での攻撃戦術能力の獲得を目指してー
 笹倉清則; 藤本 元
- 次世代ハンドボールの"戦術的思考トレーニング”〜ダイナミックな動きを用いたポジションチェンジ攻撃の意図を理解する〜
 藤本元
- コンタクトプレーを取り入れた機能的練習法 〜攻撃のポジションプレー&6・0ゾーンDFの完成〜
 藤本元
- ハンドボール強化指導DVD教材 NTS2004 目指せファンタジスタFor Players
 藤本元
- ハンドボール強化指導DVD教材 NTS2004 目指せファンタジスタFor Coaches
 藤本元
- ハンドボール強化指導DVD教材 NTS2010
 藤本 元
- ハンドボール強化指導DVD教材 NTS2011
 藤本元
- ハンドボール強化指導DVD教材 NTS2012
 藤本元
 
- トップコーチセミナー2014「世界における攻撃のトレンドとそのトレーニング方法」ージュニア世代での攻撃戦術能力の獲得を目指してー
- 担当授業科目
- 2025-10 -- 2025-12 - 専門語学B(英語) - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-06 - 専門語学B(英語) - 筑波大学 - 2025-10 -- 2025-12 - 種目別コーチング演習III - 筑波大学 - 2025-10 -- 2025-12 - 種目別コーチング演習II - 筑波大学 - 2026-01 -- 2026-02 - 種目別コーチング演習I - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-05 - 学問への誘い - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-06 - ファーストイヤーセミナー - 筑波大学 - 2025-10 -- 2025-12 - ハンドボールコーチング論演習III - 筑波大学 - 2025-10 -- 2026-02 - ハンドボールコーチング論演習II - 筑波大学 - 2025-04 -- 2025-08 - ハンドボールコーチング論演習II - 筑波大学 - さらに表示... 
- 授業以外の教育活動
- 2025-02 -- (現在) - JSPO公認コーチ4養成講習会(ハンドボール) - 日本ハンドボール協会・日本スポーツ協会 - 2023-11 -- 2024-02 - ボール運動教室 - つくば市立学園の森義務教育学校 - 2024-06 -- 2024-06 - JSPO公認コーチ4養成講習会(ハンドボール) - 日本ハンドボール協会・日本スポーツ協会 - 2023-06 -- 2023-06 - JSPO公認コーチ3養成講習会(ハンドボール) - 日本ハンドボール協会・日本スポーツ協会 - 2024-02 -- 2024-02 - JSPO公認コーチ3養成講習会(ハンドボール) - 日本ハンドボール協会・日本スポーツ協会 - 2022-06 -- 2022-06 - JSPO公認スタートコーチ養成講習会(共通科目・専門科目 ハンドボール) - 財団法人日本ハンドボール協会 - 2023-06 -- 2023-06 - JSPO公認スタートコーチ養成講習会(共通科目・専門科目 ハンドボール) - 財団法人日本ハンドボール協会 - 2023-02 -- 2023-02 - JSPO公認スタートコーチ養成講習会(ハンドボール) - 日本ハンドボール協会・日本スポーツ協会 - 2022-02 -- 2022-02 - JSPO公認コーチ3養成講習会(専門科目 ハンドボール) - 公益財団法人日本ハンドボール協会 - 2012-06 -- 2012-06 - JSPO公認コーチ3養成講習会(専門科目 ハンドボール) - 公益財団法人日本ハンドボール協会 - さらに表示... 
- 学協会等委員
- 2024-06 -- (現在) - 全日本学生ハンドボール連盟 - 常務理事 - 2023-07 -- (現在) - (公財)日本ハンドボール協会 - 常務理事 - 2021-04 -- (現在) - 日本スポーツ運動学会 - 理事 - 2018-04 -- (現在) - 日本ハンドボール学会 - 編集委員会 - 2015-06 -- 2019-12 - 日本ハンドボール協会 - 参事 - 2015-06 -- 2019-12 - 日本ハンドボール協会 - 強化・育成戦略委員会/委員 - 2015-06 -- 2019-12 - 日本ハンドボール協会 - 指導委員会/委員長 - 2013-04 -- 2015-05 - 日本ハンドボール協会 - 指導委員会中央委員会 - 2014-04 -- 2015-03 - 日本ハンドボール協会 - NTS技術指導委員会/副委員長 - 2011-04 -- 2018-03 - 日本ハンドボール学会 - 学会大会実行委員会 - さらに表示... 
- 学内管理運営業績
- 2023-04 -- 2024-03 - 体育学学位プログラム入試実施委員会 - 副委員長 - 2023-04 -- 2024-03 - 学群運動部活動委員会 - 委員長 - 2024-04 -- (現在) - 体育スポーツ局スポーツ部会 - スポーツ統括長 - 2023-04 -- 2024-03 - 体育スポーツ局スポーツエデュケーション部門 - 部門長 - 2022-04 -- 2023-03 - 学群入試実施委員会 - 委員長 - 2021-04 -- 2022-03 - 学群入試実施委員会 - 副委員長 - 2016-04 -- 2021-03 - 学群入試実施委員会実技小委員会 - 委員 - 2016-04 -- (現在) - 体育系社会貢献連絡室 - 委員 - 2016-04 -- 2020-03 - 学群実技検定委員会 - 委員 - 2016-04 -- (現在) - 体育学専攻入試実施委員会 - 委員 - さらに表示... 
(最終更新日: 2025-08-19)