西田 梢(ニシダ コズエ)

所属
生命環境系
職名
特任助教
ORCID
0000-0002-8309-473X
科研費番号
10708374
URL
eメール
594>34/,W6:E@0W1BN\lNn[NbaNa^N\n@W?>@6@-,W,.W5;Nn\NaYNaYNn[NaYNkkN\lNn[NbaNa^N\nNnbNa\NjaNn^NaaNa_Nn\Na[Nb[Nn\Na[Nj[Nn\Na\Na\Nn\Na\NaaNn\NaZNjkNn^Nj]NabNn_NbkNk]
研究分野
環境影響評価
環境動態解析
地球宇宙化学
層位・古生物学
研究キーワード
同位体地球科学
古生物学
クランプトアイソトープ
実験生物学
バイオミネラリゼーション
電子顕微鏡
生物源炭酸塩
炭素同位体比
酸素同位体比
国際標準物質
さらに表示...
研究課題
革新的同位体分析システムを活用した海洋生物の行動生態復元への挑戦2023-04 -- 2027-03西田 梢日本学術振興会/日本学術振興会/科研費 基盤研究(B)18,590,000円
多様な生物の行動生態解明に向けた同位体ロギング法の確立2023-04 -- 2026-03西田梢科学技術振興機構/創発的研究支援事業26,000,000円
生物骨格の微量同位体比分析技術の深化:森林保全に向けた両生類の環境・生態履歴復元2022-06 -- 2024-03西田梢日本学術振興会/科研費 挑戦的研究(萌芽)6,500,000円
多元素同位体の複合解析による回遊生物の新たな生物地球化学タグの確立2022-05 -- 2025-03石村豊穂The Japan Society for the Promotion of Science (JSPS)/学術変革領域研究(B)
温暖化・貧酸素化の適応策に資する二枚貝殻を用いた沿岸環境モニタリングと底生生物への影響評価2021-04 -- 2024-03西田梢環境再生保全機構/環境研究総合推進費16,200,000円
微量炭酸塩安定同位体比分析技術を活用した魚類の水温/体温履歴復元手法の開発2020 -- 2023-03西田 梢日本学術振興会/科研費 挑戦的研究(萌芽)6,500,000円
革新的同位体分析システムを活用した古生物の行動生態復元への挑戦2020-07 -- 2021-03西田 梢筑波大学/令和2年度第一回筑波大学研究基盤支援プログラム(Bタイプ)1,000,000円
生物源炭酸塩の安定同位体比研究:未活用データの環境指標化と高度水温指標の検討2017-04 -- 2020-03西田梢Japan Society for the Promotion of Science (JSPS)/科学研究費 特別研究員奨励費4,420,000円
革新的同位体分析システムの開発による”絶対水温計”の確立と応用研究への挑戦2017-04 -- 2020-03西田梢Japan Society for the Promotion of Science (JSPS)/科学研究費若手研究B4,160,000円
T/J境界絶滅からK/Pg境界絶滅までアンモナイト類の生活史の個体発生変化と進化2019-01 -- 2022-01守屋和佳Japan Society for the Promotion of Science (JSPS)/国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
さらに表示...
職歴
2020-04 -- (現在)筑波大学生命環境系特任助教
2017-04 -- 2020-03茨城工業高等専門学校国際創造工学科学術振興会特別研究員PD
2016-07 -- 2017-03茨城工業高等専門学校物質工学科研究員
2016-04 -- 2016-06東京大学総合研究博物館特任研究員
2015-04 -- 2016-03国立研究開発法人産業技術総合研究所地質情報研究部門産総研特別研究員
2013-04 -- 2016-03東京大学総合研究博物館研究事業協力者
2013-04 -- 2015-03独立行政法人産業技術総合研究所地質情報研究部門産総研特別研究員
2010-12 -- 2013-03独立行政法人産業技術総合研究所地質情報研究部門技術研修生
2010-05 -- 2013-03東京大学GCOE Research Assistant
2008-04 -- 2010-03独立行政法人産業技術総合研究所地質情報研究部門技術研修生
学歴
2010-04 -- 2013-03東京大学 大学院理学系研究科
2008-04 -- 2010-03横浜国立大学 大学院環境情報学府
2004-04 -- 2008-03横浜国立大学 教育人間科学部
取得学位
2013-03博士(理学)東京大学
所属学協会
2008 -- (現在)日本古生物学会
2011 -- (現在)日本地球化学会
2017 -- (現在)American Geophysical Union
2010 -- (現在)バイオミネラリゼーション研究会
2013 -- (現在)日本地質学会
2013 -- (現在)日本サンゴ礁学会
2010 -- (現在)日本地球惑星科学連合
受賞
2021-12令和3年度 筑波大学 若手教員奨励賞
2020-09日本地球化学会 奨励賞生物源炭酸塩の同位体地球科学・実験生物学の高度化による環境生態指標の評価研究
2019-09学生優秀ポスター賞
2017-02日本地質学会 125周年記念ロゴ 優秀賞
2013-062013年論文賞
2012-01優秀ポスター賞
論文
著書
  • 生物源炭酸塩の安定同位体組成を用いた海洋酸性化指標の評価研究
    西田 梢
    「平成28年度深田研究助成」研究報告/pp.1-4, 2017-09
  • 白亜紀炭酸塩殻の化学組成分析による白亜紀アンモナイト類,オウムガイ類の基礎代謝の推定
    田近周; 西田 梢
    地学雑誌/東京地学協会/p.N65, 2019-12
  • 二枚貝類の貝殻微細構造形成に水温が与える影響
    西田 梢
    2013-03
会議発表等
  • The link between shell microstructural properties, Na/Ca, Sr/Ca, and biomineralization rate of Arctica islandica grown under temperature-controlled laboratory conditions
    BROSSET Cornélia; HÖCHE Nils; SHIRAI Kotaro; Nishida Koz...
    6th International Sclerochronology Conference 2023/2023-05-22--2023-05-25
  • Quantitative determination of ontogenetic change otolith carbon sources using radiocarbon as a novel proxy
    Ando Kozue; Yokoyama Yusuke; Miyairi Yosuke; Nishida Koz...
    ASLO 2023 Aquatic Sciences Meeting/2023-06-04--2023-06-09
  • Radiocarbon quantifies ontogenetic change in carbon sources of fish otolith
    Kozue Ando; Yusuke Yokoyama; Yosuke Miyairi; Kozue Nishi...
    日本地球惑星科学連合2023年大会(JpGU2023)/2023-05-21--2023-05-26
  • 溶存酸素濃度に対するアコヤガイの生理学的応答と真珠形成への影響
    佐藤圭; 西田 梢; 田中健太郎; 石川彰人; 杉原奈央子; 樋口恵太; 岩橋徳典; 永井清仁
    第17回バイオミネラリゼーションワークショップ/2022-11
  • 二枚貝殻を用いた水温・溶存酸素濃度の モニタリング手法の検討:英虞湾での垂下実験を例に
    西田 梢; 田中健太郎; 佐藤圭; 樋口恵太; 漢那直也; 杉原奈央子; 白井厚太朗; 岩橋徳典; 永井清仁; 弓場茉裕; 石川彰人
    第17回バイオミネラリゼーションワークショップ/2022-11
  • 貧酸素水塊発生時のアコヤガイの生理学的応答と真珠形成機構の変化
    佐藤圭; 西田 梢; 田中健太郎; 石川彰人; 杉原奈央子; 樋口恵太; 岩橋徳典; 永井清仁
    日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会 (2022)/2022-09--2022-09
  • Coupling between biomineral morphology and Sr/Ca of Arctica islandica (Bivalvia) — Implications for shell Sr/Ca-based temperature estimates
    Cornelia Brosset; Nils Höche; Kotaro Shirai; Kozue Nishi...
    The World Congress of Malacology 2022/2022-08-01--2022-08-05
  • 耳石酸素安定同位体比の高解像度分析による日本海におけるマイワシの回遊経路の推定
    青野智哉; 坂本達也; 石村豊穂; 高橋素光; 林晃; 安田十也; 北島聡; 西田梢; 松浦隆義; 碇耀斗; 伊藤進一
    水産海洋学会 研究発表大会/2021-11-20--2021-11-21
  • 両生類の微小骨組織に含まれる微量炭酸塩の安定同位体分析の実現:古生物の生態解明への応用をめざして
    服部竜士; 石村豊穂; 岩井紀子; 西田 梢; 白井厚太朗
    日本古生物学会 2021年年会/2021-07-02--2021-07-04
  • Links between shell chemistry and microstructure - A case study using Arctica islandica
    Schnabel Ellen; Shirai Kotaro; Murakami-Sugihara Naoko; J...
    EGU General Assembly Conference 2020/2020-05--2020-05
  • 生物源炭酸塩の安定同位体比分析技術の進展―微量化と絶対水温指標の登場
    西田 梢; 石村 豊穂
    第15回バイオミネラリゼーションワークショップ/2020-11-13--2020-11-13
  • 生物源炭酸塩の同位体地球科学・実験生物学の高度化による環境生態指標の評価研究
    西田 梢
    日本地球化学会 受賞講演会/2020-9-15--2020-9-15
  • Unraveling the Secrets Recorded in the Chemistry of Bivalve Shells
    Schöne Bernd R; Schnabel E; Höche N; Murakami-Sugihara N...
    Goldschmidt 2020/2020-06-21--2020-06-26
  • Measurement of stable carbon and oxygen isotope ratios of individual otoliths of early developmental stage Japanese anchovy and sardine with the MICAL3c microscale stable isotope analytical system
    Nishida Kozue; Yasu Ayaka; Nanjyo Nobuaki; Takahashi Mot...
    Goldschmidt 2020/2020-06-21--2020-06-26
  • 酸性化条件下における二枚貝殻の酸素・炭素同位体応答
    西田梢; 林正裕; 鈴木淳; 佐藤瑞穂; 野尻幸宏
    日本地質学会/2016-09--2016-09
  • マサバ耳石の酸素同位体分析による環境履歴推定
    樋口富彦; 石村豊穂; 上村泰洋; 白井厚太朗; 進藤花; 西田梢; 小松幸生; 伊藤進一
    水産海洋学会/2017-11--2017-11
  • 放射性炭素同位体および炭素安定同位体による二枚貝類の殻・軟体部の炭素源の推定と海洋酸性化影響の評価
    西田梢; Yue Chin CHEW; 横山祐典; 鈴木淳; 宮入陽介; 平林頌子; 林正裕; 野尻幸宏
    日本地球化学会/2016-09--2016-09
  • 耳石酸素安定同位体比を用いたマサバの成育環境推定
    伊藤進一; 上村泰洋; 樋口富彦; 石村豊穂; 進藤花; 西田梢; 白井厚太朗; 小松幸生; 渡邊千賀子; 由上龍嗣
    水産海洋学会/2017-11--2017-11
  • 貝類の炭酸塩殻の酸素・炭素安定同位体比分別への海洋酸性化影響
    西田梢; 林正裕; 名越丹理; 川幡穂高; 鈴木淳
    日本古生物学会/2016-01--2016-01
  • 二枚貝の貝殻微細構造形成に水温の与える影響―アカガイを例に―
    西田梢; 鈴木淳; 石村豊穂; 磯野良介; 林正裕; 渡邉裕介; 山本雄三; 野尻幸宏; 森千晴; 佐藤瑞穂; 佐藤圭; 佐々木猛智
    日本地球化学会/2013-09--2013-09
  • 海洋酸性化の生物影響―1:ウバガイ稚貝の成長に与える影響
    林正裕; 岸田智穂; 箕輪康; 渡邉裕介; 西田梢; 鈴木淳
    日本水産学会春季大会/2015-03--2015-03
  • 飼育実験による海洋酸性化のアカガイの殻形成に与える影響の評価
    西田梢; 岸田智穂; 林正裕; 渡邉裕介; 山本雄三; 堀田公明; 佐藤瑞穂; 野尻幸宏; 鈴木淳
    日本古生物学会/2014-06--2014-06
  • 二枚貝の貝殻微細構造形成に水温の与える影響―アカガイを例に―
    西田梢; 鈴木淳; 石村豊穂; 磯野良介; 林正裕; 渡邉裕介; 山本雄三; 野尻幸宏; 森千晴; 佐藤瑞穂; 佐藤圭; 佐々木猛智
    日本地球化学会/2013-09--2013-09
  • Investigation of the relationship between salinity and stable oxygen isotope of surface seawater based on high resolution d18O mapping in Tsushima warm current area and the Sea of Japan
    ISHIMURA T; KITAJIMA S; GOTO T; MORIMOTO H; KODAMA T; NAN...
    JPGU 2018/2018-05-01
  • 化学合成二枚貝Conchocele bisectaの貝殻構造と成長線解析
    西田 梢; 中島礼; 間嶋隆一; 鈴木淳; 疋田吉識
    日本古生物学会/2008-07-01
  • さらに表示...
担当授業科目
2017-04 -- 2020-03環境化学概論茨城工業高等専門学校
2017-04 -- 2020-03環境保全工学茨城工業高等専門学校
一般講演
  • 安定同位体分析技術の進展:クランプトアイソトープとは
    西田 梢
    千葉大学セミナー「古水温復元指標あれこれ-原理から応用まで-」/2022-10
学協会等委員
2023-05 -- (現在)International Sclerochronology ConferenceChief guest editor
2022-02 -- 2022-09International Sclerochronology ConferenceVirtual International Sclerochronology Conference 2022, Organising Committee Member
2021-02 -- 2023-05International Sclerochronology Conference6th International Sclerochronology Conference 2023, Local Organizing Committee member
学内管理運営業績
2021-04 -- (現在)環境科学専攻英語プログラム(SUSTEP)委員会委員
2020-04 -- (現在)環境科学専攻カリキュラム委員会委員
その他の活動
2023-03 -- 2023-03[雑誌報道] 「海水温上昇」によるウミガメの辛さをサウナで体感してみた/ドコモが「海とつながるサウナ」イベント、オルタナ、2023年3月23日付
2023-03 -- 2023-03[新聞報道] 記事タイトル「サウナで地球温暖化を感じる 暑さから逃げられないウミガメやペンギンの気持ち」、J-castニュース、2023年3月22日付
2023-03 -- 2023-03[新聞報道] 記事タイトル「ドコモが“サウナで海の生き物が感じる暑さを体験する”イベントを開催、いったいなぜ?」、マイナビニュース、2023年3月23日付
2023-02 -- 2023-03[イベント監修] 温浴施設(両国湯屋江戸遊)でNTTドコモが開催した環境啓発イベント「海とつながるサウナ」(2023/3/23~3/29)の監修を担当。 
2020-05 -- 2020-05[新聞報道] 記事タイトル:「貝類の殻・軟体部形成に関与 炭素源推定と海洋酸性化影響ー「安全・安価」評価に炭素14活用」、科学新聞社、2020年5月22日付
2020-05 -- 2020-05[Web記事] 記事タイトル:「茨城高専など、新しい標識法による「海洋酸性化」影響評価実験の成果を発表」、環境展望台、2020年5月掲載 http://tenbou.nies.go.jp/news/jnews/detail.php?i=29421
2015-07 -- 2015-09[企業OJT研修] SIサイエンス株式会社(現・昭光サイエンス株式会社)にて企業OJT研修(産総研イノベーションスクール制度、3か月間派遣)、実施期間2015年7月~9月
2014-08 -- 2014-08[新聞報道] 記事タイトル:「ウラホロ」貝化石発見 上越教育大グループ、世界最古6000万年前,北海道新聞,2014年8月28日付
2014-08 -- 2014-08[新聞報道] 記事タイトル:世界最古の新種貝化石を発見 上越教育大研究グループ,十勝毎日新聞、2014年8月23日付

(最終更新日: 2023-08-24)