山岸 洋(ヤマギシ ヒロシ)

所属
数理物質系
職名
助教
ORCID
0000-0003-3184-4217
URL
eメール
G2x&x ",!"E!"+(,!"E}}<KG.E-,.$.yxExzE#)
研究分野
有機化学
光工学・光量子科学
結晶工学
高分子・繊維材料
デバイス関連化学
機能物性化学
研究キーワード
有機化学
光工学
超分子科学
結晶工学
高分子化学
多孔質材料
光共振器
レーザー
光センサー
研究課題
細胞内計測を指向した微小有機レーザー素子の精密作成法の開拓2025-04 -- 2026-03山岸 洋公益財団法人 天野工業技術研究所/2025年度 研究助成1,500,000円
細胞内の分子濃度をin situで検出する有機マイクロレーザーの開発2024-10 -- (現在)山岸 洋科学技術振興機構/創発的研究支援事業65,000,000円
細胞内部でプローブとして機能する生体親和マイクロレーザーの開拓2024-04 -- 2028-03山岸 洋日本学術振興会/基盤研究(B)18,590,000円
細胞トラッキングのための生体適合性レーザ ー発振子の開発2023-04 -- 2024-03山岸 洋科学技術振興機構/戦略的創造研究推進事業 ACT-X (加速フェーズ)13,000,000円
イオン液滴レーザー共振器による革新的光モジュレータの開発2022-04 -- 2024-03山岸 洋日本学術振興会/科学研究費補助金 若手研究4,680,000円
水中微小レーザー発振子を用いたin situ生分解反応測定の開拓2022-04 -- 2023-03山岸 洋加藤記念研究助成/2,000,000円
非水溶性高分子の分解反応を可視化するマイクロレーザー発振子の開拓2022-03 -- 2023-03山岸 洋新エネルギー・産業技術総合開発機構/官民による若手研究者発掘支援事業 マッチングサポートフェーズ10,000,000円
迅速かつ鮮明な発汗クロミズムを示す布状センサーの開発2021-07 -- 2023-06山岸 洋新エネルギー・産業技術総合開発機構/官民による若手研究者発掘支援事業/共同研究フェーズ1,500,000円
ハイドロクロミズム分子性多孔質結晶の多色化2021-04 -- 2022-03山岸 洋物質・デバイス領域共同研究拠点/2021 年度 物質・デバイス領域共同研究110,000円
細胞トラッキングのための生体適合性レーザ ー発振子の開発2020-11 -- 2023-03山岸 洋科学技術振興機構/戦略的創造研究推進事業 ACT-X7,800,000円
さらに表示...
職歴
2025-04 -- (現在)筑波大学高等研究院 自発研究ユニットフェロー
2023-01 -- (現在)Elsevier GmbHOptikSection Editor
2017-09 -- 2018-01リバプール大学客員研究員
2018-04 -- (現在)筑波大学数理物質系助教
学歴
2013-04 -- 2018-03東京大学大学院 工学系研究科 化学生命工学専攻
2009-04 -- 2013-03東京大学 工学部 化学生命工学科
取得学位
2018-03博士(工学)東京大学
所属学協会
2022-10 -- (現在)公益社団法人 日本化学会
2022-01 -- (現在)公益社団法人 応用物理学会
2020-08 -- (現在)一般社団法人 レーザー学会
2019-03 -- (現在)公益社団法人 高分子学会
受賞
2025-03日本化学会 進歩賞
2024-11令和6年度筑波大学若手教員奨励賞
2024-02筑波大学Best Faculty Member 2023
2023-05レーザー学会奨励賞
2023-032022年度高分子研究奨励賞
2023-03PCCP Prize
2021-09物質・デバイス共同研究賞
2020-06令和2年度 花王科学奨励賞
2019-06第68回高分子学会年次大会 優秀ポスター賞
2016-03日本化学会第96回春季年会 学生講演賞
2015-0710th ISMSC-2015 Springer Poster Award
2015-03東京大学大学院工学系研究科長賞
2014-09錯体化学会第64回討論会 学生講演賞
2014-06TSRC Meeting Poster Award
論文
著書
  • 協奏的に成長するお椀型有機キラルマイクロ結晶
    山本 洋平; 大木 理; 山岸 洋
    月刊「化学」/p.48, 2023-02
  • 有機結晶部会ニュースレターNo. 50
    山岸 洋
    分子結晶の多孔質化を促す疎溶媒効果の発見, 2022-01
  • 光機能性ポリマー球体光共振器の連結・配列による光学メタマテリアルの開発
    山岸 洋
    メタマテリアルの設計、作製と新材料、デバイス開発への応用, 2022-03
  • 自己修復する耐熱性の多孔質結晶の開発
    山岸 洋
    自己修復材料、 自己組織化、形状記憶材料の開発と応用事例/技術情報協会, 2020-03
  • Simple is beauty 高耐熱性なのに自己修復する一次元多孔質有機結晶
    山岸 洋
    現代科学/pp.45-49, 2019-04
会議発表等
  • 機能性有機材料を基盤とする微小光共振器の構築と応用
    山岸 洋
    日本化学会 第105回春季年会/2025-3-26--2025-3-29
  • 電気的にスイッチング可能な有機液滴レーザーの開発とレーザーアレイデバイスの作製
    山岸 洋; 山本洋平; 加藤 雅都; 宮川 順乃介; 野口 俊一郎; 高田 尚樹; 馬場 宗明; 染矢...
    応用物理学会春季学術講演会/2025-3-15--2025-3-15
  • 高混和性励起状態分子内プロトン移動(ESIPT)色素による低閾値球体レーザー
    山岸 洋; 山本洋平; 青柳舜也; 櫻井庸明
    応用物理学会春季学術講演会/2025-3-15--2025-3-15
  • 電場応答自立微小液滴を用いた光線制御デバイスの開発
    山岸 洋; 山本洋平; 牧原 慎吾
    応用物理学会春季学術講演会/2025-3-15--2025-3-15
  • 自己組織化コロイド分子の形成と光機能
    山岸 洋; 山本洋平; 野口 俊一郎; 大木 理
    レーザー学会第579回研究会「有機コヒーレントフォトニクス」/2024-11-29--2024-11-30
  • 単分散キラルポリマーマイクロ球体による角度異方的円偏光発光
    山岸 洋; 山本洋平; 中山 颯大; 大木 理; 櫛田 創; Junhui Chen; 桑原 純平; ...
    レーザー学会第579回研究会「有機コヒーレントフォトニクス」/2024-11-29--2024-11-30
  • 高濃度ドープ可能なESIPT分子によるWGM 共振器レーザー
    山岸 洋; 山本洋平; 青柳舜也; 櫻井庸明
    レーザー学会第579回研究会「有機コヒーレントフォトニクス」/2024-11-29--2024-11-30
  • 有機液滴レーザーの電気的スイッチング及びレーザーアレイデバイスの作製
    山岸 洋; 山本洋平; 加藤 雅都; 宮川 順乃介; 高田 尚樹; 馬場 宗明,; 染谷 聡; Ank...
    レーザー学会第579回研究会「有機コヒーレントフォトニクス」/2024-11-29--2024-11-30
  • Nanoporous Optical Microresonators toward a highly sensitive chemical sensor under water
    山岸 洋; 山本洋平; Qinyao Gao
    レーザー学会第579回研究会「有機コヒーレントフォトニクス」/2024-11-29--2024-11-30
  • RGB Circularly Polarized Luminescence from Chiral Solid Microspheres of Liquid Crystal
    山岸 洋; 山本洋平; Li Kun; Nakayama Sota
    レーザー学会第579回研究会「有機コヒーレントフォトニクス」/2024-11-29--2024-11-30
  • Surface charge modification of protein microsphere for cell scaffolding
    山岸 洋; 山本洋平; 田中 結葵; HEAH WEY YIH
    レーザー学会第579回研究会「有機コヒーレントフォトニクス」/2024-11-29--2024-11-30
  • 光指紋と抗原抗体反応によるタンパク質の検出・同定
    山岸 洋; 山本洋平; 辻本 智行
    レーザー学会第579回研究会「有機コヒーレントフォトニクス」/2024-11-29--2024-11-30
  • 自立微小液滴の電場応答変形による光線制御デバイスの開発
    山岸 洋; 山本洋平; 牧原 慎吾
    レーザー学会第579回研究会「有機コヒーレントフォトニクス」/2024-11-29--2024-11-30
  • タンパク質光共振器を用いた細胞内での加水分解反応測定
    山岸 洋; 山本洋平; 蛭田 海斗
    レーザー学会第579回研究会「有機コヒーレントフォトニクス」/2024-11-29--2024-11-30
  • キラルなπ共役ポリマーブレンドによるパッチ粒子
    山岸 洋; 山本洋平; 酒井 隼斗; 中山 颯大; 櫛田 創
    レーザー学会第579回研究会「有機コヒーレントフォトニクス」/2024-11-29--2024-11-30
  • Monodispersed Organic Microcavities from Inkjet Printer as Biological Optical Probes
    山岸 洋; 山本洋平; Dewi Kariana Kusuma
    第73回 高分子討論会/2024-09-25--2024-09-27
  • Orthogonal Bridging for Efficient FRET-Based Lasing in a Coplanar D-A-DMolecular Systems
    山岸 洋; 山本洋平; Kumar Vishal; Kushida Soh; Inoue Takeru; ...
    第73回 高分子討論会/2024-09-25--2024-09-27
  • Hyaluronic Acid Microresonators for Memorable Humidity Sensing
    山岸 洋; 山本洋平; Liao Hsin-yen; Heah Wey-Yih
    第73回 高分子討論会/2024-09-25--2024-09-27
  • Circularly Polarized Micro-lasing from a Microsphere of solid or liquid
    山岸 洋; 山本洋平; Li Kun
    第73回 高分子討論会/2024-09-25--2024-09-27
  • Enhancement of circularly polarized luminescence and its angular anisotropy from chiral polymeric microspheres
    洋 山岸; 山本洋平; Nakayama Sota; 理 大木
    The 26th International Conference on Science and Technology of Synthetic Electronic Materials (ICSM 2024)/2024-06-23--2024-06-27
  • 単分散キラルポリマーマイクロ球体による角度異方的円偏光発光
    山岸 洋; 山本洋平; 中山颯大; 大木理; 櫛田創; Junhui Chen; 桑原純平; 神原貴樹; Wi...
    CREST合同セミナー/2024-05-24
  • Hyaluronic acid microresonators for memorable humidity sensing
    山岸 洋; 山本洋平; Liao Hsin-Yen; Wey Yih Heah; Suharman
    CREST合同セミナー/2024-05-24
  • 天然ポリマーマイクロ球体の形成と応用
    山岸 洋; 山本洋平; 田中 結葵; Wey Yih Heah
    CREST合同セミナー/2024-05-24
  • キラル共役ポリマーマイクロ球体における方位選択的な光閉じ込め
    山岸 洋; 山本洋平; 大木 理; 中山 颯大; Wenbo Lin; 岩本 敏
    レーザー学会学術講演会第44回年次大会/2024-01-16--2024-01-19
  • Organic Optical Microresonators for Advanced Sensing
    Yamagishi Hiroshi
    6th GLowing Polymer Symposium in KANTO/2023-11-25
  • さらに表示...
知的財産権
  • 抗微生物剤及び抗微生物化方法
    山本 洋平; 角田百仁花; 山岸洋; 笠嶋めぐみ; 飯塚哲也
  • 構造体、センサー、構造体の製造方法
    山本 洋平; 藤田圭太郎; 山岸 洋
  • フィブロインマイクロ球体及びその製造方法
    山本 洋平; ウェイ ヒア イー; 山岸洋
  • 高分子化合物の分解反応速度の測定方法、高分子化合物の分解反応速度の測定装置
    山本 洋平; 山岸洋; 竹内彰秀
担当授業科目
2024-04 -- 2024-08Research in MI VA筑波大学
2024-04 -- 2024-08Joint Seminar IIIA筑波大学
2024-04 -- 2024-08物質化学・バイオ特別研究IVA筑波大学
2024-10 -- 2025-02Joint Seminar VB筑波大学
2024-10 -- 2025-02物質化学・バイオ特別研究VA筑波大学
2024-10 -- 2025-02Joint Seminar VA筑波大学
2024-10 -- 2025-02Research in MI IVA筑波大学
2024-10 -- 2025-02Joint Seminar IIIA筑波大学
2024-10 -- 2025-02Research in MI IIIA筑波大学
2024-04 -- 2024-08Joint Seminar VB筑波大学
さらに表示...
授業以外の教育活動
2022-04 -- 2023-03応用理工学類 クラス担任
2021-04 -- 2022-03総合学域 クラス担任
学協会等委員
2023-01 -- 2025-12OptikSection Editor

(最終更新日: 2025-04-24)