Sociology |
Criminal law |
Sociology |
Social Pathology |
Sociology of Criminal Law |
Theories of deviant behavior |
現行少年司法制度における人間科学的知識の使用法をめぐる歴史社会学的研究 | 2019 -- 2023 | 土井 隆義 | Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(C) | 2,860,000Yen |
現代の少年をめぐる日常生活世界と少年非行 | 2001 -- 2002 | /国内共同研究 | ||
御坊市都市構造の変容における公営住宅の問題点 | 1996 -- 1998 | /企業からの受託研究 | ||
青少年の逸脱行動に関する研究 | -- (current) | / | ||
犯罪責任と刑罰の社会学的研究 | -- (current) | / | ||
近代刑法の二項対立図式の研究 | -- (current) | / | ||
犯行動機の知識社会学的研究 | -- (current) | / | ||
非行少年の家族が直面する諸問題についての調査研究 | 2005 -- 2008 | Japan Society of for the Promotion of Science/基盤研究(C) | 2,370,000Yen | |
非行少年の家族が直面する諸問題に関する調査研究 | 2005 -- 2008 | Japan Society of for the Promotion of Science/基盤研究(C) | 700,000Yen | |
戦後日本の小年非行に関するデータベースの構築 | 2004 -- 2007 | Japan Society of for the Promotion of Science/基盤研究(C) | 3,100,000Yen |
1989-04 -- 1991-09 | 大阪大学 教養部 助手 |
1991-10 -- 1997-12 | 筑波大学 社会科学系 専任講師 |
1998-01 -- 2004-03 | 筑波大学 社会科学系 助教授 |
2004-04 -- 2005-04 | 筑波大学 大学院人文社会科学研究科 助教授 |
2005-05 -- 2011-03 | 筑波大学 大学院人文社会科学研究科 教授 |
2011-04 -- (current) | 筑波大学 人文社会系 教授 |
-- 1984 | University of Tsukuba First Cluster of College 社会学類 | Graduated |
-- 1989 | Osaka University Graduate School, Division of Human Science 社会学 | Accomplished credits for doctoral program |
2004-09 | 博士(人間科学) | Osaka University |
1985 -- (current) | THE JAPAN SOCIOLOGICAL SOCIETY |
1985 -- (current) | JAPANESE ASSOCIATION OF SOCIOLOGICAL CRIMINOLOGY |
2005 -- (current) | JAPANESE ASSOSIATION OF SOCIAL PROBLEMS |
1995 -- (current) | THE KANTOH SOCIOLOGICAL SOCIETY |
1985 -- (current) | KANSAI SOCIOLOGICAL ASSOCIATION |
2017-02 | 筑波大学 2016 BEST FACULTY MEMBER | 優れた研究活動と社会活動 |
2002 | 菊田クリミノロジー奨励賞 | 犯罪社会学に関する優れた研究業績 |
2020-10 -- 2021-02 | Doctoral Seminar on Theories of Deviant Behavior I | University of Tsukuba. |
2020-04 -- 2020-08 | Doctoral Seminar on Theories of Deviant Behavior I | University of Tsukuba. |
2020-10 -- 2021-02 | Instruction :Graduation Thesis | University of Tsukuba. |
2020-04 -- 2020-08 | Instruction :Graduation Thesis | University of Tsukuba. |
2020-12 -- 2021-02 | Joint Seminar for Master's Thesis | University of Tsukuba. |
2020-10 -- 2021-02 | Seminar in Graduation Thesis | University of Tsukuba. |
2020-04 -- 2020-08 | Seminar in Graduation Thesis | University of Tsukuba. |
2020-10 -- 2020-12 | Sociological Criminology I | University of Tsukuba. |
2020-10 -- 2021-02 | Seminar on Theories of Deviant Behavior I | University of Tsukuba. |
2020-04 -- 2020-08 | Seminar on Theories of Deviant Behavior I | University of Tsukuba. |
2015-04 -- 2016-03 | 寄付講座「青木彰記念・ジャーナリズムとメディアの現在」世話人 | 筑波大学 |
2015-03 -- 2015-03 | 筑波大学「平成26年度第11回FD研修会」講師「現代青年期の心理と行動-人間関係を中心に-」 | 筑波大学 |
2011-04 -- 2016-03 | 筑波大学大学院共通科目「21世紀的中国(留学生向け中国語バージョン)」のオーガナイザー | University of Tsukuba. |
2010-04 -- 2016-03 | 筑波大学OB連携講座「21世紀の中国」の開設責任者 | University of Tsukuba. |
2009-11 -- 2009-11 | 筑波大学OB連携講座開設記念シンポジウム「日本と中国-GDP逆転の衝撃-」の主催およびコーディネート | University of Tsukuba. |
2007-04 -- 2010-03 | 寄付講座「青木彰記念・ジャーナリズムとメディアの現在」世話人 | University of Tsukuba. |
2019-01 -- 2023-01 | 公益財団法人 矯正協会 | 研究アドバイザー |
2020-08 -- 2023-03 | 東京都福祉保健財団 | 子供が輝く東京・応援事業公募審査会委員 |
2020-06 -- 2022-05 | つくば市 | いじめ問題専門委員会/委員 |
2018-04 -- 2022-03 | 栃木県 | いじめ問題専門委員会/委員 |
2019-09 -- 2022-04 | Tsukuba City | つくば市民間保育所等選定会議/委員 |
2019-10 -- 2021-10 | 東京都 | 第32期東京都青少年問題協議会/委員 |
2019-01 -- 2022-04 | Tsukuba City | 子ども・子育て会議委員 |
2014-02 -- 2020-01 | 最高裁判所 | 裁判所職員採用総合職試験家庭裁判所調査官試験委員会/臨時委員 |
2015-01 -- 2019-05 | 東京都 | 東京都青少年問題協議会/委員 |
2014-08 -- 2017-07 | JAPANESE ASSOCIATION OF SOCIOLOGICAL CRIMINOLOGY | 理事(研究活動委員) |
2019-04 -- 2020-03 | 人文社会系人事委員会 | 委員 |
2018-04 -- 2020-03 | 人文社会科学研究科運営委員会 | 運営委員 |
2018-04 -- 2020-03 | 人文社会系運営委員会 | 運営委員(系長指名) |
2018-04 -- 2020-03 | 筑波大学新聞編集委員会 | 委員長 |
2018-04 -- 2020-03 | 人文社会科学研究科国際公共政策専攻 | 専攻長 |
2016-04 -- 2018-03 | 社会・国際学群社会学類 | 学類長 |
2016-04 -- 2018-03 | 大学本部広報戦略室委員 | 委員 |
2015-04 -- 2020-03 | 人文社会系社会連携推進室 | 推進室長 |
2015-04 -- 2016-03 | 人文社会系運営委員会 | 運営委員(系長指名) |
2012-04 -- 2014-03 | 社会・国際学群社会学類運営委員会 | 社会学主専攻選出運営委員 |
(Last updated: 2021-02-04)