Fujino Takayasu

Affiliation
Faculty of Engineering, Information and Systems
Official title
Associate Professor
URL
Research fields
Power engineering/Power conversion/Electric machinery
Energy engineering
Aerospace engineering
Research keywords
プラズマ工学
電磁流体力学
電磁界応答流体
気体力学
Research projects
大気圧低温プラズマ利用CO2分解・変換技術の高度化のためのプラズマ特性シミュレーション2022-04 -- 2023-03藤野貴康東北大学流体科学研究所/東北大学流体科学研究所公募萌芽共同研究
次世代電力システムを支える高速大規模 出力調整用低温駆動希ガスMHD 発電機の創出2020-04 -- 2023-03藤野貴康Japan Society of for the Promotion of Science/科学研究費 基盤研究(C)4,420,000Yen
奥野喜裕2020-04 -- 2025-03奥野喜裕Japan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(A)
真空バルブ内のプラズマ挙動解析に関する基礎研究2018 -- (current)藤野 貴康企業との共同研究/
電力系統用ガス遮断器内アークプラズマに関する基礎研究2006 -- (current)藤野 貴康企業との共同研究/
再生可能エネルギー電源の大量導入を支える希ガスMHD発電の高速負荷追従能力の検証2017-04 -- 2020-03藤野貴康Japan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (C)3,900,000Yen
シードフリー環境適合型クリーンMHD発電の実用化に向けた基盤構築2015-04 -- 2020-03奥野喜裕Japan Society of for the Promotion of Science/科学研究費補助金 基盤研究(A)
アーク誘発乱流構造に着目したアーク消滅メカニズムの解明-次世代ガス遮断器の開発に向けた新アプローチ-2019-02 -- 2022-03パワーアカデミー/特別推進研究
宇宙推進用プラズマによる革新的セラミックコーティングプロセスの開発2020-04 -- 2021-03藤野貴康オープンイノベーション拠点TIA(助成:筑波大学)/2020年度TIA連携プログラム探索推進事業「かけはし」100,000Yen
水素燃焼ガス利用MHD発電機の電磁流体シミュレーション2016 -- 2020藤野 貴康企業との共同研究/
more...
Career history
2011-10 -- (current)筑波大学システム情報系准教授
2010-04 -- 2011-09筑波大学大学院システム情報工学研究科准教授
2004-07 -- 2010-03筑波大学講師
2002-04 -- 2004-07日本学術振興会特別研究員PD
Academic background
-- 2002-03Tokyo Institute of Technology Graduate School, Division of Integrated Science and Engineering
Degree
2002-03博士(工学)Tokyo Institute of Technology
Academic societies
-- (current)THE INSTITUTE OF ELECTRICAL ENGINEERS OF JAPAN
-- (current)American Institute of Aeronautics and Astronautics (AIAA)
-- (current)THE JAPAN SOCIETY AERONAUTICAL AND SPACE SCIENCES
-- (current)日本機械学会
Honors & Awards
2021-042020年度筑波大学システム情報系教育貢献賞
2018-06日本溶射学会論文賞
2011-042010年度筑波大学大学院システム情報工学研究科教育貢献賞
Articles
Books
  • 電磁界応答流体によるエネルギー・環境技術の新展開
    藤野 貴康
    電気学会技術報告書/pp.16-17, 2022-08
  • 環境負荷の低減を目指したMHD発電技術と応用
    藤野 貴康
    電気学会技術報告第1479号/電気学会, 2020-06
  • 高効率MHD発電とその応用
    高効率MHD発電と応用に関する調査専門委員会編; 藤野貴康
    電気学会技術報告第1396号/電気学会, 2017-05
  • 「MHD技術応用」
    MHD技術応用調査専門委員会編; +藤野 貴康
    電気学会電力・エネルギー部門, 電気学会技術報告第1284号/電気学会, 2013-06
  • 電力および宇宙用MHD発電技術
    電力および宇宙用MHD発電技術調査専門委員会編; +藤野 貴康
    電気学会電力・エネルギー部門, 電気学会技術報告第974号, 2004-01
  • 「エネルギー高度利用MHD発電技術」
    エネルギー高度利用MHD発電技術調査専門委員会; +藤野 貴康
    電気学会 電力・エネルギー部門, 電気学会技術報告第1138号, 2008-01
  • MHDエネルギー変換応用技術
    MHDエネルギー変換応用技術調査専門委員会編; +藤野 貴康
    電気学会電力・エネルギー部門, 電気学会技術報告第1199号, 2010-08
Teaching
2022-04 -- 2022-08Research in Engineering Mechanics and Energy IaUniversity of Tsukuba.
2022-10 -- 2023-02Research in Engineering Mechanics and Energy BUniversity of Tsukuba.
2022-10 -- 2023-02Research in Engineering Mechanics and Energy IIbUniversity of Tsukuba.
2022-10 -- 2023-02Seminar in Engineering Mechanics and Energy IIbUniversity of Tsukuba.
2022-04 -- 2022-08Seminar in Engineering Mechanics and Energy IaUniversity of Tsukuba.
2022-10 -- 2022-11Electromagnetism 1University of Tsukuba.
2022-10 -- 2023-02Research in Engineering Mechanics and Energy IbUniversity of Tsukuba.
2022-10 -- 2023-02Seminar in Engineering Mechanics and Energy IbUniversity of Tsukuba.
2022-04 -- 2022-08Advanced Laboratory of Environmental Development EngineeringUniversity of Tsukuba.
2022-10 -- 2023-02Seminar in Engineering Mechanics and Energy BUniversity of Tsukuba.
more...
Professional activities
2022-07 -- 2025-06電気学会電磁界応答流体を基盤としたエネルギー・環境先進技術に関する調査専門委員会/委員長
2022-07 -- 2025-06電気学会新エネルギー・環境技術委員会/2号委員
2020-04 -- (current)電気学会論文委員会(B2グループ)/幹事
2020-04 -- (current)電気学会電力・エネルギー部門大会論文委員会
2019-07 -- 2022-06電気学会電磁界応答流体によるエネルギー・環境技術の新展開に関する調査専門委員会/幹事
2016-07 -- 2019-06電気学会環境負荷の低減を目指したMHD発電技術と応用に関する調査専門委員会
2013-06 -- 2016-05THE INSTITUTE OF ELECTRICAL ENGINEERS OF JAPAN電気学会高効率MHD発電と応用に関する調査専門委員会/幹事
2010-06 -- 2013-05THE INSTITUTE OF ELECTRICAL ENGINEERS OF JAPANMHD技術応用調査専門委員会/幹事
2007-07 -- 2010-06THE INSTITUTE OF ELECTRICAL ENGINEERS OF JAPANMHDエネルギー変換応用技術調査専門委員会/幹事補
2019-01 -- (current)電気学会電気学会論文委員会(B2グループ)
more...
University Management
2022-04 -- 2024-03全学教育社会連携推進室員委員
2017 -- (current)プラズマ研究センター運営委員会委員
2019-04 -- 2021-03システム情報工学研究科企画室委員会委員
2018-04 -- 2019-03システム情報工学研究科FD委員会委員長

(Last updated: 2023-01-07)