Geography |
y Human geography |
geography |
Geographical Information Systems/Science |
Agriculture and Rural Area |
Agriculture and Rural Area under Urbanization Forces |
Land Use and Land Cover |
Farmland Abandonment |
Urban Heat Island in Rapidly Growing Megacities of Developing Counries: Causes and Forecast | 2018-04 -- 2021-03 | Murayama, Yuji | Japan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (B) | 9,880,000Yen |
地理情報システムを用いた地理教育 | 2005-04 -- (current) | / | ||
Regional systems in management of farmland | -- (current) | / | ||
Geographical study on cultivation abandonment | -- (current) | / |
1996-04 -- (current) | University of Tsukuba Assistant professor |
-- 1986 | University of Tsukuba First Cluster of College 自然学類地球科学主専攻 | Graduated |
1986-04 -- 1992-03 | University of Tsukuba Graduate School, Division of Earth Science 地理学・水文学専攻 | Accomplished credits for doctoral program |
Doctor of Philosophy(in Science) | University of Tsukuba |
1986-03 | 中学校教諭一級普通免許状社会科 |
1986-03 | 高等学校教諭二級普通免許状社会科 |
-- (current) | THE JAPAN ASSOCIATION OF ECONOMIC GEOGRAPHERS |
2009 -- (current) | 山口地理学会 |
-- (current) | THE HUMAN GEOGRAPHICAL SOCIETY OF JAPAN |
2008 -- (current) | Japan Association on Geographical Space |
-- (current) | GEOGRAPHIC INFORMATION SYSTEMS ASSOCIATION OF JAPAN |
-- (current) | THE TOHOKU GEOGRAPHICAL ASOCCIATION |
1986 -- (current) | THE ASSOCIATION JAPANESE GEOGRAPHERS |
-- (current) | THE ASSOCIATION OF RURAL PLANNING |
1992 -- (current) | 立正地理学会 |
1995 -- (current) | Commission on the Sustainability of Rural Systems, International Geographical Union |
2012-10 | ポスターセッション賞 | 2012年度第二十一回地理情報システム学会学術研究発表大会に於ける貴殿の発表について厳正なる審査の結果表記の賞に値するものと認めここに表彰いたします |
2020-10 -- 2020-12 | Geoenvironmental Sciences 2 | University of Tsukuba. |
2020-05 -- 2020-08 | Special Study in Geoenvironmental Sciences IIa | University of Tsukuba. |
2020-10 -- 2021-02 | Advanced Studies on Spatial Information Science | University of Tsukuba. |
2020-04 -- 2020-08 | Advanced Studies on Spatial Information Science | University of Tsukuba. |
2020-10 -- 2021-02 | Research on Geography Education II | University of Tsukuba. |
2020-04 -- 2020-08 | Research on Geography Education II | University of Tsukuba. |
2020-10 -- 2021-02 | Research on Geography Education III | University of Tsukuba. |
2020-04 -- 2020-08 | Research on Geography Education III | University of Tsukuba. |
2020-10 -- 2021-02 | Special Lecture in Spatial Information Science II | University of Tsukuba. |
2020-04 -- 2020-08 | Special Lecture in Spatial Information Science II | University of Tsukuba. |
2019-04 -- 2020-03 | 教員免許状更新講習 講師(選択講習B) | 筑波大学 |
2019-04 -- 2019-04 | 比較文化学類新入生オリエンテーションにおけるネットワーク利用の説明・指導 | 筑波大学 |
2018-04 -- 2019-03 | 教員免許状更新講習 講師(選択講習B) | 筑波大学 |
2018-07 -- 2020-03 | 学生団体「ヤングアメリカンズ筑波大学学生チーム」顧問教員 | 筑波大学 |
2018-04 -- 2018-04 | 比較文化学類新入生オリエンテーションにおけるネットワーク利用の説明・指導 | 筑波大学 |
2018-09 -- 2018-09 | 茨城県立並木中等教育学校スーパーサイエンスハイスクール講座「GISオンライ入門講座」 | 茨城県立並木中等教育学校 |
2017-04 -- 2017-04 | 比較文化学類新入生オリエンテーションにおけるネットワーク利用の説明・指導 | 比較文化学類 |
2016-04 -- 2016-04 | 比較文化学類新入生オリエンテーションにおけるネットワーク利用の説明・指導 | 比較文化学類 |
2015-04 -- 2015-04 | 比較文化学類新入生オリエンテーションにおけるネットワーク利用の説明・指導 | 比較文化学類 |
2014-11 -- 2015-02 | 茨城県つくば市立竹園東中学校「土曜特別講座」講師 | 学外 |
2015-04 -- (current) | 公益社団法人日本地理学会 | 資格専門委員会/副委員長 |
2014-04 -- (current) | 公益社団法人日本地理学会 | 代議員 |
2013-04 -- 2017-03 | 公益社団法人日本地理学会 | 資格専門委員会委員 |
2012-11 -- 2013-03 | 公益社団法人日本地理学会 | 2013年春季学術大会における巡検(第3班)オーガナイザ/代表 |
2010-04 -- (current) | 公益社団法人日本地理学会 | 農業・農村の地理学研究グループ/代表 |
2008 -- (current) | Japan Association on Geographical Space | 常任委員,集会委員長 |
2008 -- 2010 | GEOGRAPHIC INFORMATION SYSTEMS ASSOCIATION OF JAPAN | 理事 |
2008 -- 2011 | THE ASSOCIATION JAPANESE GEOGRAPHERS | 代議員,編集専門委員会委員(2008-09) |
2010-03 -- 2010-03 | GIS活用人材育成プログラム in茨城 講師 | |
2009-05 -- 2010-03 | 農林統計協会 | 地域活性化のための農業集落データ分析委託事業 専門委員 |
2020-04 -- (current) | 比較文化学類 オンライン化担当教員 | |
2020-04 -- (current) | 教育研究科ネットワーク管理専門委員会 | 委員長 |
2019-04 -- 2020-03 | 教育研究科ネットワーク管理専門委員会 | 委員 |
2020-05 -- 2021-04 | 比較文化学類カリキュラム・ガイダンス委員会 | コース世話人 |
2019-05 -- 2020-04 | 比較文化学類カリキュラム・ガイダンス委員会 | 領域世話人 |
2014-04 -- (current) | 生命環境系情報環境委員会 | 委員 |
2014-04 -- (current) | 比較文化学類 eラーニング担当教員 | |
2012-04 -- (current) | 地球環境科学専攻LAN(サブネットワーク管理)委員会 | 委員長 |
2009-04 -- (current) | 比較文化学類広報・LAN委員会LAN担当 | 委員・LAN担当代表 |
2008-04 -- (current) | 人文社会科学研究科情報環境委員会 | 委員 |
(Last updated: 2020-07-01)