YANAGAWA Toru
- Affiliation
- Institute of Medicine
- Official title
- Professor
- ORCID
- 0000-0003-0868-2563
- Research fields
- Surgical dentistry 
- Research keywords
- Oral and Maxillofacial Surgery 
- Research projects
- 選択的オートファジー受容体p62の核局在による口腔癌の発がんメカニズムの解明 - 2022 -- (current) - 柳川 徹 - Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(B) - p62の脂肪酸代謝と臓器連関を介したNASH発症進展における役割 - 2020-04 -- 2023-03 - 星 拓男 - 日本学術振興会/科学研究費 基盤研究(C) - 100,000Yen - 抗酸化ストレス応答転写因子Nrf2は肥満者におけるサルコペニアの形成を抑止する - 2020-04 -- 2022-03 - 正田 純一 - Japan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (B) - 100,000Yen - 口腔癌の発癌におけるp62の核-細胞質シャトリングの役割の解析 - 2019-04 -- 2022-03 - 柳川 徹 - Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(B) - 17,420,000Yen - 歯周病菌感染と肝発癌リスクの増大―新しいNASHモデルによる生体防御機構の解明 - 2018-04 -- 2021-03 - 山縣 憲司 - Japan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(C) - 100,000Yen - 閉経後におけるKupffer細胞と肝星細胞の形質変化とNASH・肝癌のリスク増大 - 2018-04 -- 2021-03 - 鈴木 英雄 - Japan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (B) - 100,000Yen - 腸内細菌叢の異常と肝癌リスクの増大―新しいNASHモデルによる生体防御機構の解明 - 2018-04 -- 2021-03 - 山本 雅一 - Japan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (B) - 100,000Yen - NASHに対する腸内細菌と酸化ストレス応答性転写因子Nrf2の役割 - 2017-04 -- 2020-03 - 鈴木 英雄 - Japan Society of for the Promotion of Science/挑戦的研究(萌芽) - 50,000Yen - 運動実践はKupffer細胞機能を改善し,脂肪性肝炎と肝発癌のリスクを低下させる - 2017-04 -- 2020-03 - 正田 純一 - Japan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (B) - 100,000Yen - 海馬の疼痛記憶形成異常仮説による舌痛症モデル動物の構築と解析 - 2015-04 -- 2017-03 - 柳川 徹 - Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for challenging Exploratory Research - 3,640,000Yen - more... 
- Career history
- 1999-08 -- 2010-07 - 筑波大学大学・臨床医学系講師 - 2010-07 -- 2011-09 - 筑波大学大学院人間総合科学研究科・疾患制御医学・顎口腔外科学分野准教授 - 2011-10 -- 2018-08 - 筑波大学医学医療系・臨床医学域・顎口腔外科学 - 2018-08 -- (current) - 筑波大学 医学医療系 筑波大学附属病院茨城県地域臨床教育センター 
- Academic background
- -- 1987 - Tokyo Medical and Dental University Faculty of Dentistry - -- 1995 - University of Tsukuba School of Medicine - -- 1999 - University of Tsukuba Graduate School, Division of Medicine 形態系 
- Degree
- 1999-03 - 博士(医学) - University of Tsukuba 
- Licenses and qualifications
- 2016-11 - 日本外傷歯学会 指導医 - 2017-06 - (NPO)日本口腔科学会認定医 - 2011-04-01 - 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 - 2011-04-01 - 日本がん治療認定医機構がん治療認定医(歯科口腔外科) - 2011-04-01 - 日本口腔外科学会指導医 - 2009-08-01 - 日本がん治療認定医機構暫定教育医 - 2009-08-01 - 日本がん治療認定医機構暫定教育医(歯科口腔外科) - 2003-10-01 - 日本口腔外科学会専門医 - 1995-04-28 - 医師免許 - 1987-05-23 - 歯科医師 
- Academic societies
- 2015-02 -- (current) - Japan Association of Dental Traumatology - 2015-02 -- (current) - Japan Society of Plastic and Reconstructive Surgery - 2007-03 -- (current) - JAPANESE SOCIETY OF DENTISTRY FOR MEDICALLY COMPROMISED PATIENT - 2004-06 -- (current) - Asian Association of Oral and Maxillofacial Surgeons - 2002-08 -- (current) - Japanese Society for Bone and Mineral Research - 2000-04 -- (current) - American Society for Biochemistry and Molecular Biology - 1999-04 -- (current) - JAPANESE STOMATOLOGICAL SOCIETY - 1996-04 -- (current) - THE JAPANESE BIOCHEMICAL SOCIETY - 1988-09 -- (current) - JAPAN SOCIETY FOR LASER SURGERY AND MEDICINE - 1987-06 -- (current) - JAPAN SOCIETY FOR HEAD AND NECK CANCER - more... 
- Articles
- 歯科医院のための内科学講座 全身管理・全身疾患を見据えた補綴治療のススメ(第55回)「歯科受診中の患者さんの出血が止まらなくなったら…なぜ?どうする?止血のA to Z」
 長谷川雄一; 内田文彦; 柳川 徹
 補綴臨床/57(5)/pp.78-103, 2024-10
- 歯科医院のための内科学講座 全身管理・全身疾患を見据えた補綴治療のススメ(第54回)「人工透析中の患者さんが来た際の抜歯と観血処置の注意点 慢性腎臓病の基礎知識を踏まえて」
 本村鉄平; 甲斐平康; 山縣憲司; 長谷川雄一; 柳川 徹
 補綴臨床/57(4)/pp.85-112, 2024-07
- 歯科医院のための内科学講座 全身管理・全身疾患を見据えた補綴治療のススメ(第53回)「埋伏智歯抜歯パーフェクトマスター! 患者対応から抜歯時のテクニックと注意点まで」
 内田文彦; 長谷川雄一; 柳川 徹
 補綴臨床/57(3)/pp.92-122, 2024-04
- 4-Hydroxy-2-nonenal causes nuclear accumulation of p62 by inhibiting Xpo1 and promoting the proteolytic pathway in the nucleus
 Kayama Emi; Baoshuo Ning; Tatsuno Rinna; Nishi Kanako...
 PloS one/20(2), 2025-02-03
- Pancreatic Adenocarcinoma Metastasizing to the Maxillary Gingiva: Report of a Rare Case and Literature Review
 Takaoka Shohei; Nemoto Masako; Iijima Tatsuo; Yamagata...
 JOURNAL OF MAXILLOFACIAL & ORAL SURGERY/Epub, 2024-11-30
- Metastatic tongue squamous cell carcinoma at a percutaneous endoscopic gastrostomy site via introducer technique
 Takaoka Shohei; Yanagawa Toru; Saito Hitoaki; Ishibash...
 ORAL SCIENCE INTERNATIONAL/Epub, 2024-09-23
- Sequencing-based study of neural induction of human dental pulp stem cells
 Takaoka Shohei; Uchida Fumihiko; Ishikawa Hiroshi; Toy...
 HUMAN CELL/Epub, 2024-08-29
- 歯科医院のための内科学講座 全身管理・全身疾患を見据えた補綴治療のススメ(第52回)「糖尿病アップデート2024〜抜歯の注意点を知り、歯周病と全身の健康について考える〜」
 森さゆり; 菅野 直美; 小島 寛; 志鎌明人; 柳川 徹
 補綴臨床/57(1)/pp.59-80, 2024-01
- Branchio-oto-renal syndrome with submucous cleft palate: A case report
 Takaoka Shohei; Yanagawa Toru; Kimura Airi; Uchida Fu...
 ORAL SCIENCE INTERNATIONAL/21(2)/pp.255-260, 2023-02
- 歯科医院のための内科学講座(vol.50)50回記念インタビュー「歯科における医学のあり方を考える」
 柳川 徹
 補綴臨床/56(4)/pp.72-97, 2023-07
- 歯科医院のための内科学講座(vol.53) 埋伏智歯抜歯パーフェクトマスター! 患者対応から抜歯時のテクニックと注意点まで
 内田文彦; 長谷川雄一; 柳川 徹
 補綴臨床/57(3)/pp.92-122, 2024-4
- 歯科医院のための内科学講座(vol.51) 整形外科医はなぜビスホスホネート製剤を使うのか? MRONJポジションペーパー2023の改訂内容を交えて
 畑山 徹; 菅野直美; 小島 寛; 柳川 徹
 補綴臨床/56(5)/pp.64-90, 2023-10
- Deep-Learning-Based Analysis Reveals a Social Behavior Deficit in Mice Exposed Prenatally to Nicotine
 Zhou Mengyun; Qiu Wen; Ohashi Nobuhiko; Sun Lihao; Wr...
 CELLS/13(3), 2024-02
- Analysis of predictors of fever after aortic valve replacement: Diabetic patients are less likely to develop fever after aortic valve replacement, a single-centre retrospective study
 Ishibashi Hiroshi; Enomoto Yoshiharu; Takaoka Shohei; ...
 Journal of perioperative practice/35(5)/pp.156-162, 2025-05
- A case of deletion 9p syndrome with soft and hard cleft palate
 Takaoka Shohei; Yanagawa Toru; Uchida Fumihiko; Ishiba...
 ORAL SCIENCE INTERNATIONAL/Epub, 2023-10-11
- p62 Is a Potential Biomarker for Risk of Malignant Transformation of Oral Potentially Malignant Disorders (OPMDs)
 Takasaki Ryo; Uchida Fumihiko; Takaoka Shohei; Ishii ...
 CURRENT ISSUES IN MOLECULAR BIOLOGY/45(9)/pp.7630-7641, 2023-09
- Pulsatile hemorrhage posterior to the mandibular third molar due to abnormal branching of the inferior alveolar artery: A case report
 Takaoka Shohei; Ishibashi-Kanno Naomi; Tomono Namai; Ke...
 ORAL SCIENCE INTERNATIONAL/20(3)/pp.257-261, 2023-01
- Dd診断力てすと「口底部の腫瘤」
 武内保敏; 柳川 徹
 月刊デンタルダイヤモンド/48(721)/pp.21-22, 2023-11
- Structural Analysis Implicates CASK-Liprin-α2 Interaction in Cerebellar Granular Cell Death in MICPCH Syndrome
 Guo Qi; Kouyama-Suzuki Emi; Shirai Yoshinori; Cao Xue...
 CELLS/12(8), 2023-04
- Endoscopically assisted bone lid surgery for foreign body removal from the maxillary sinus and maxillary bone.
 Takaoka Shohei; 内田 文彦; Kanno Naomi; 山縣 憲司; 柳川 徹; 武川 寛樹
 ORAL SCIENCE INTERNATIONAL/20(3)/pp.262-266, 2023
- Postoperative Deep Sedation after Microvascular Reconstructive Surgery for Oral Cancer Increases the Risk of Early Postoperative Pneumonia
 Fukuzawa Satoshi; Yamagata Kenji; Takaoka Shohei; Uchi...
 DENTISTRY JOURNAL/11(5), 2023-05-18
- 口底に発生した孤立性線維腫瘍の1例
 福澤 智; 山縣憲司; 寺田和浩; 内田文彦; 菅野直美; 柳川 徹; 武川寛樹
 日本口腔腫瘍学会誌/35(1)/pp.25-31, 2023-03
- Pulsatile hemorrhage posterior to the mandibular third molar due to abnormal branching of the inferior alveolar artery: A case report
 takaoka shohei; Kanno Naomi; Namai Tomono; Yamagata K...
 ORAL SCIENCE INTERNATIONAL, 2023-01
- Proton beam therapy for cervical lymph node metastasis in an octogenarian with melanoma of unknown primary: a case report
 Nakamura Masatoshi; Ohnishi Kayoko; Uchida Fumihiko; S...
 Int Cancer Conf J/12(2)/pp.160-165, 2023-02
- Transplanted neural lineage cells derived from dental pulp stem cells promote peripheral nerve regeneration
 Takaoka Shohei; Uchida Fumihiko; Ishikawa Hiroshi; Toy...
 HUMAN CELL/35(2)/pp.462-471, 2022-03
- more...
 
- 歯科医院のための内科学講座 全身管理・全身疾患を見据えた補綴治療のススメ(第55回)「歯科受診中の患者さんの出血が止まらなくなったら…なぜ?どうする?止血のA to Z」
- Books
- 歯科医院のための内科学講座 全身管理・全身疾患を見据えた補綴治療のススメ(第49回)「三叉神経痛とは?〜歯の痛みとの鑑別を知ろう〜」
 畑山 徹; 菅野 直美; 小島 寛; 柳川 徹
 補綴臨床/医歯薬出版株式会社/pp.106-130, 2023-04
- 歯科医院のための内科学講座 全身管理・全身疾患を見据えた補綴治療のススメ(第57回)「心臓疾患を抱える患者さんへの歯科治療は どこまでできるのか?」 
 酒井 俊; 菅野 直美; 長谷川雄一; 柳川 徹
 補綴臨床/医歯薬出版株式会社/pp.84-103, 2025-07
- 術者一人での水平埋伏智歯抜歯
 柳川 徹
 これ一冊で抜歯の不安のなくなる本/医歯薬出版/pp.170-174, 2025-03
- 心疾患のある患者の抜歯はどうするか
 柳川 徹; 酒井 俊
 これ一冊で抜歯の不安のなくなる本/医歯薬出版/pp.132-140, 2025-03
- 妊娠中の患者の抜歯の注意点
 柳川 徹; 小畠真奈
 これ一冊で抜歯の不安のなくなる本/医歯薬出版/pp.118-124, 2025-03
- 放射線照射前後の抜歯
 柳川 徹; 奥村敏之
 これ一冊で抜歯の不安のなくなる本/医歯薬出版/pp.103-107, 2025-03
- 抜歯が困難なときの対応;上顎埋伏智歯
 柳川 徹
 これ一冊で抜歯の不安のなくなる本/医歯薬出版/pp.68-72, 2025-03
- 抜歯が困難なときの対応;下顎水平埋伏智歯
 柳川 徹
 これ一冊で抜歯の不安のなくなる本/医歯薬出版/pp.58-67, 2025-03
- 抜歯前に解剖学的特徴を考える
 柳川 徹
 これ一冊で抜歯の不安のなくなる本/医歯薬出版/pp.6-22, 2025-03
- これ一冊で抜歯の不安のなくなる本
 柳川 徹; 長谷川雄一
 医歯薬出版, 2025-03
- 歯科医院のための内科学講座 全身管理・全身疾患を見据えた補綴治療のススメ(第44回)「来院患者が貧血!? 貧血の原因と症状・分類を知り、関連する舌の疾患と歯科医療について学ぼう」
 長谷川雄一; 山縣憲司; 小島 寛; 柳川 徹
 補綴臨床/医歯薬出版株式会社/pp.294-316, 2022-05
- 歯科医院のための内科学講座 全身管理・全身疾患を見据えた補綴治療のススメ(第45回)「子宮体がんの診断と治療を学び,罹患患者さんへの歯科医療について考えよう」
 高野克己; 小島 寛; 柳川 徹
 補綴臨床/医歯薬出版株式会社/pp.434-451, 2022-07
- 歯科医院のための内科学講座 全身管理・全身疾患を見据えた補綴治療のススメ(第46回)「最前線!がんゲノム医療と遺伝子パネル検査」
 齋藤誠; 小島 寛; 柳川 徹
 補綴臨床/医歯薬出版株式会社/pp.532-550, 2022-09
- 歯科医院のための内科学講座 全身管理・全身疾患を見据えた補綴治療のススメ(第47回)「未来の歯科医師・医師を育てる臨床研修! 歯科と医科の違いとは?」
 瀬尾恵美子; 小川良子; 佐藤希美; 小野田 翼; 長谷川正午; 渡邉 哲; 小島 寛; 柳川 徹
 補綴臨床/医歯薬出版株式会社/pp.656-687, 2022-11
- 歯科医院のための内科学講座 全身管理・全身疾患を見据えた補綴治療のススメ(第48回)「 動画配信連動企画 循環器疾患アラカルト!ACS編 歯科医師も関係ある心筋梗塞の話」
 渡辺康志; 小島 寛; 柳川 徹
 補綴臨床/医歯薬出版株式会社/pp.73-92, 2023-01
- 歯科医院のための内科学講座 全身管理・全身疾患を見据えた補綴治療のススメ(第30回)「前立腺がんは骨転移しやすい?歯科における対応は?」
 濱田 和希; 菅野 直美; 鳥居 徹; 小島 寛; 柳川 徹
 補綴臨床/医歯薬出版株式会社/pp.30-51, 2020-01
- 歯科医院のための内科学講座 全身管理・全身疾患を見据えた補綴治療のススメ(第24回)「大腸がんの患者さん?さすがに、歯科医師とは縁遠い世界・・・!?」
 鈴木 英雄; 菅野 直美; 酒井 俊; 柳川 徹
 補綴臨床/医歯薬出版株式会社/pp.78-91, 2019-01
- 歯科医院のための内科学講座 全身管理・全身疾患を見据えた補綴治療のススメ(第24回)「大腸がんの患者さん?さすがに、歯科医師とは縁遠い世界・・・!?」
 鈴木 英雄; 菅野 直美; 酒井 俊; 柳川 徹
 補綴臨床/医歯薬出版株式会社/pp.78-91, 2019-01
- 開業歯科医のための全身医学UPDATE(第3回) 肺炎(誤嚥性肺炎)などの呼吸器疾患
 柳川 徹; 鈴木 英雄; 菅野 直美
 歯界展望/医歯薬出版株式会社, 2015-09
- 歯科医院のための内科学講座第5回「患者が肝炎だと言っている.大丈夫かなあ・・・・・・、院内感染」
 小曽根 早知子; 吉本尚; 柳川徹
 補綴臨床/pp.610-625, 2015-11
- 歯科医院のための内科学講座⑦「え〜、患者さんが透析中………抜歯してもいいのかなぁ?」
 酒井 俊; 長谷川正午; 柳川徹
 補綴臨床, 2016-03
- A clinical study of metachronous multiple cancers within the oral cavity.
 Yamagata Kenji; Ito Hiroyuki; Uchida Fumihiko; Kanno Naomi; K...
 Oral Science in Japan 2014/pp.41-42, 2015
- Protective Roles of Nrf2 in disease including oral disease.
 Yanagawa T; Itoh K; Ishii T
 J Oral Biosci J Oral Biosci, 2005-01
- Subcellular Biochemistry series. Peroxiredoxin Systems: Structures and Functions Chapter 18. Stress-induced Peroxiredoxins
 Tetsuro Ishii; Toru Yanagawa
 Springer, 2007-01
- 疾患を有する高齢者が来院したら? 歯科医師・スタッフが知っておきたいポイント
 柳川 徹; 武川 寛樹
 (株)ヒョーロン, 2011-10
- more...
 
- 歯科医院のための内科学講座 全身管理・全身疾患を見据えた補綴治療のススメ(第49回)「三叉神経痛とは?〜歯の痛みとの鑑別を知ろう〜」
- Conference, etc.
- 上顎悪性腫瘍手術の術後に大量鼻出血を発症した外頸動脈仮性動脈瘤の1例
 長井宏樹; 和田隆志; 西澤 匠; 福澤 智; 内田文彦; 菅野直美; 山縣憲司; 武川寛樹; 柳川 徹
 第69回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会/2024-11-22--2024-11-24
- 顎変形症手術での新規綿形状人工骨補填材 (Rebossis) の使用経験
 福澤 智; 山縣憲司; 高岡昇平; 高崎 稜; 佐藤牧子; 内田文彦; 菅野直美; 柳川 徹
 第69回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会/2024-11-22--2024-11-24
- 予後栄養指数 (小野寺のPNI) は舌扁平上皮がんの予後予測に関与する
 福澤 智; 山縣憲司; 高岡昇平; 高崎 稜; 佐藤牧子; 内田文彦; 菅野直美; 柳川 徹; 武川寛樹
 第69回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会/2024-11-22--2024-11-24
- 歯髄幹細胞由来神経系統細胞の分化は生体神経発生の過程をたどる
 高岡昇平; 犬井嵩人; 福澤 智; 内田文彦; 菅野直美; 山縣憲司; 柳川 徹; 武川寛樹
 第69回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会/2024-11-22--2024-11-24
- 茨城県立中央病院における頭頸部悪性腫瘍治療の各科の連携について:当院における頭頸部カンファの実施状況について
 柳川 徹; 西村文吾; 奥村敏之; 田村瑛里; 原野晶仁; 松永拓也; 廣嶋悠一; 章 競立; 菅谷明徳; 石...
 第33回茨城県歯科医学会/2025-03-02--2025-03-02
- 歯科の未来は明るいのでは・・? 医学目線で考えた歯科の魅力
 柳川 徹
 (一社)日本外傷歯学会 第25 回 日本外傷歯学会総会・学術大会/2025-07-19--2025-07-20
- Finding Breakthroughs in Dental Traumatology in the New Era
 YANAGAWA Toru
 The 11th Conference of Asian International Association of Dental Traumatology/2025-03-29--2025-03-30
- 循環器外科患者の周術期口腔管理が入院期間に与える影響
 石橋 寛史; 高岡 昇平; 髙﨑 稜; 千原 佳菜子; 菅野 直美; 内田 文彦; 福澤 智; 山縣 憲司; 武...
 第78回NPO法人日本口腔科学会学術集会/2024-07-19--2024-07-21
- Porphyromonas gingivalis由来リポ多糖により誘導される脂肪性肝炎におけるKupffer細胞Nrf2の役割解明
 千原 佳菜子; 内田 文彦; 福澤 智; 菅野 直美; 山縣 憲司; 柳川 徹; 武川 寛樹
 第78回NPO法人日本口腔科学会学術集会/2024-07-19--2024-07-21
- 智歯抜歯患者の全身麻酔導入後に発症したKounis症候群の1例
 和田 隆志; 内田 文彦; 長井 宏樹; 高岡 昇平; 佐藤 牧子; 福澤 智; 菅野 直美; 山縣 憲司; 柳...
 第78回NPO法人日本口腔科学会学術集会/2024-07-19--2024-07-21
- 医歯薬のバックグラウンドの違いからくるコミュニケーション・エラー ― そんなのってありですか?? 矛盾の中で医師の消えた口腔外科 ― 
 柳川 徹
 いわき市三師会講演会/2024-01-24
- 医科歯科連携に必要な知識の総ざらい 「−骨吸収抑制薬を整形外科医はなぜ使うか?MRONJポジションペーパー2023の改訂を踏まえて−」
 柳川 徹
 第13回(一社)日本外傷歯学会西日本地方会総会・学術大会/2023-11-18--2023-11-19
- 周術期等口腔機能管理における歯科衛生士の収益性と効率の検討
 水野孝子; 持田雄子; 松金奈緒; 塚本匡世; 西田龍平; 長井宏樹; 西澤匠; 柳川 徹
 第61回 全国自治体病院学会/2023-08-31--2024-09-01
- 当院で口腔がんに対して免疫チェックポイント阻害薬Pembrolizumabを使用した7例 ーPembrolizumabの口腔がんへの有効性についてー
 柳川 徹; 長井宏樹; 西澤匠; 西村文吾; 石黒慎吾; 菅谷明徳; 小島 寛; 持田雄子; 松金奈緒; 水野...
 第32回茨城県歯科医学会/2024-03-24
- 茨城県立中央病院歯科口腔外科における口腔がんの受信状況の検討 ー当院における口腔がん患者の特徴についてー
 柳川 徹; 長井宏樹; 西澤匠; 西村文吾; 持田雄子; 松金奈緒; 水野孝子; 武内保敏; 山縣憲司; 菅野直...
 第32回茨城県歯科医学会/2024-03-24
- 茨城県立中央病院における呼吸器領域の周術期等口腔機能管理の検討 -当院における呼吸器外科の周術期等口腔機能管理の特徴について-
 持田雄子; 松金奈緒; 水野孝子; 西澤匠; 長井宏樹; 萩原敏之; 菊池慎二; 清嶋護之; 柳川 徹
 第32回茨城県歯科医学会/2024-03-24
- 骨格性III級前歯反対咬合症例に対する外科的矯正治療と矯正単独治療の比較
 佐藤あゆみ; 本多泉水; 渡辺 敦; 毛利 環; 萩原敏之; 内田文彦; 福澤 智; 柳川 徹; 松尾 朗; ...
 第32回茨城県歯科医学会/2024-03-24
- p62は口腔潜在的悪性疾患の悪性転換リスクのバイオマーカーになり得る
 髙﨑 稜; 内田 文彦; 高岡 昇平; 福澤 智; 菅野 直美; 廣畠 広実; 山縣 憲司; 柳川 徹; 武川 寛樹
 第68回日本口腔外科学会総会・学術大会/2023-11-10--2023-11-12
- 口底部血腫を契機に発見された後天性血友病Aの1例
 長井 宏樹; 西澤 匠; 野口 篤郎; 根本 雅子; 福澤 智; 内田 文彦; 菅野 直美; 山縣 憲司; 武川...
 第68回日本口腔外科学会総会・学術大会/2023-11-10--2023-11-12
- 上顎嚢胞より発生したと考えらえた扁平上皮癌の1例
 西澤 匠; 長井 宏樹; 野口 篤郎; 根本 雅子; 福澤 智; 内田 文彦; 菅野 直美; 山縣 憲司; 武川...
 第68回日本口腔外科学会総会・学術大会/2023-11-10--2023-11-12
- 歯周病の病態が非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)の肝線維化進展に与える影響
 千原 佳菜子; 福澤 智; 菅野 直美; 柳川 徹
 第32回日本有病者歯科医療学会学術大会/2023-03-18
- 大動脈弁置換術後の発熱に及ぼす要因の解析
 石橋寛史; 青木和浩; 柳川 徹; 榎本佳治
 日本循環器学会第268回関東甲信越地方会/2023-06-17--2023-06-17
- 転写因子Nrf2は歯周病菌関連非アルコール性脂肪性肝炎を防御する
 千原佳菜子; 岡田浩介; 内田文彦; 福澤 智; 菅野直美; 山縣憲司; 柳川 徹; 武川寛樹
 第76回NPO法人日本口腔科学会学術集会/2022-04-21--2022-04-23
- 頬粘膜がん手術後に急性骨髄性白血病が再燃した1例
 福澤 智; 菅野 直美; 千原 佳菜子; 寺邊健人; 萩原敏之; 柳川 徹
 第31回日本有病者歯科医療学会学術大会/2022-04-30--2022-05-01
- カルバマゼピンの服薬コンプライアンス不良により生じた無顆粒球症の1例
 福澤景子; 廣畠広実; 吉澤 友美子; 寺内晴香; 武川 萌香; 千原 佳菜子; 福澤 智; 菅野 直美; 萩原敏之; 柳...
 第31回日本有病者歯科医療学会学術大会/2022-04-29--2022-05-01
- more...
 
- 上顎悪性腫瘍手術の術後に大量鼻出血を発症した外頸動脈仮性動脈瘤の1例
- Intellectural property rights
- 癌の再発及び/又は転移の予測診断用マーカー
 武川 寛樹; 柳川 徹; 正田 純一; 蕨 栄治; 山縣 憲司; 長谷川 正午; 瀬戸 佳穂里
- 癌の再発及び/または転移の予測診断用マーカー
 武川寛樹; 柳川 徹; 正田純一; 蕨 栄治; 長谷川正午; 瀬戸佳穂里
- インスリン抵抗性疾患モデルとしてのA170遺伝子ノックアウトマウス、および該ノックアウトマウスを用いた方法
 柳川 徹 石井哲郎 吉田 広
- 非アルコール性脂肪性肝炎および肝腫瘍自然発症モデルとしてのp62:Nrf2遺伝子二重欠損マウスおよび該マウスを用いた方法
 蕨栄治; 正田純一; 岡田浩介; 柳川 徹; 山本雅之
 
- 癌の再発及び/又は転移の予測診断用マーカー
- Teaching
- 2025-10 -- 2026-02 - Clinical Oncology: Oral and Maxillofacial Surgery - University of Tsukuba. - 2025-04 -- 2025-08 - Clinical Oncology: Oral and Maxillofacial Surgery - University of Tsukuba. - 2025-10 -- 2026-02 - Lecture and Discussion in Surgery II - University of Tsukuba. - 2025-04 -- 2025-08 - Lecture and Discussion in Surgery I - University of Tsukuba. - 2025-10 -- 2026-02 - Practice in Surgery II - University of Tsukuba. - 2025-04 -- 2025-08 - Practice in Surgery I - University of Tsukuba. - 2025-10 -- 2026-02 - Seminar in Surgery II - University of Tsukuba. - 2025-04 -- 2025-08 - Seminar in Surgery I - University of Tsukuba. - 2024-10 -- 2025-02 - Practice in Surgery II - University of Tsukuba. - 2024-04 -- 2024-08 - Practice in Surgery I - University of Tsukuba. - more... 
- Talks
- 「口腔と全身疾患の関連について」
 柳川 徹
 第1回いばらき口腔フォーラム「口腔ケアのSDGs ~ 人々に健康を ~ 」/2024-06-09--2024-06-09
- 歯科医院で注意すべき感染症(新興感染症を含む)と対策について
 柳川 徹
 いわき市歯科医師会講演会/2022-10-28
- 歯科医院の救急薬品と使用方法(ビデオ)
 柳川 徹
 茨城県歯科医師会/2022-02-15--2022-03-15
- 医科歯科連携に必要な全身医学の基礎知識 -周術期等口腔機能管理を始める前に知るべき疾患のポイント-
 柳川 徹
 24回日本歯科医学会学術大会/2021-09-23--2021-09-25
- 医科か歯科かー口腔外科の真実-
 柳川 徹
 茨城県立中央病医院地域連携懇親会/2019-11-06--2019-11-06
- 舌がんだったらどうしよう? 〜口腔がんの見つけ方と治療法〜
 柳川 徹
 笠間市 医科・歯科連携講演会/2019-07-19--2019-07-19
- 医科歯科連携を様々な角度から考える-歯科疾患と全身疾患の関わりと歯科医療
 柳川 徹
 平成30年度第1回市町村歯科口腔保健支援研修会/2018-08-27--2018-08-27
 
- 「口腔と全身疾患の関連について」
- Professional activities
- 2019-09 -- (current) - JAPANESE STOMATOLOGICAL SOCIETY - 評議員 - 2016-07 -- (current) - Japan Association of Dental Traumatology - 理事 - 2010 -- 2012 - JAPAN SOCIETY FOR LASER SURGERY AND MEDICINE - 評議員 - 2012-10 -- 2018-09 - JAPANESE SOCIETY OF ORAL AND MAXILLOFACIAL SURGEONS - 代議員 
- University Management
- 2013-04 -- 2019-03 - レジデント研修委員会委員 - 2013-04 -- 2019-03 - CCユニット ディレクター - 2003-04 -- 2019-03 - ISO推進担当者、内部監査員 - 筑波大学附属病院の歯・口腔グループのISO推進担当者、内部監査員 - 2012-04 -- 2019-03 - 組織リスクマネージャー - 2012-05 -- 2014-03 - 医学医療系医の倫理委員会専門委員 - 2010-04 -- 2013-03 - 附属病院臨床研究倫理審査委員会専門委員 
(Last updated: 2025-08-14)