MATSUMOTO Isao
- Affiliation
- Institute of Medicine
- Official title
- Professor
- Birth date
- 1965-07
- URL
- 54>8,?>@N]Y8/W?>@6@-,W,.W5;d
- Office
- 学系棟 706号室
- Phone
- 0298-53-3186
- Fax
- 0298-53-3186
- Research fields
Collagenous pathology/Allergology - Research keywords
Autommunity Arthritis Collagen Disease Immunology - Research projects
Elucidation of the aging and inflammation-induced exhaustion mechanism of regulatory T cells in rheumatoid arthritis 2024-04 -- 2027-03 MATSUMOTO Isao Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (B) 18,590,000Yen Mechanisms and exhaustion of T follicular regulatory cells in rheumatoid arthritis 2021-04 -- 2024-03 MATSUMOTO Isao Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (B) 17,420,000Yen Exploration of pathogenetic role of citrullinated ITIH4 in rheumatoid arthritis 2018-04 -- 2021-03 MATSUMOTO Isao Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (C) 4,420,000Yen Pathogenetic relevance of inflammatory cytokines and autoimmunity in arthritis 2015-04 -- 2018-03 MATSUMOTO Isao Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (C) 4,810,000Yen 自己免疫誘導性関節炎の人為的制御 2005 -- 2007 /Intra-university collaboration research 1,800,000Yen 自己免疫誘導性関節炎の生物学的製剤による制御機構の解明及び新規治療薬開発 2007 -- 2008 MATSUMOTO Isao /Intra-university collaboration research 800,000Yen 関節炎を誘導できる抗GPI抗体とその自己抗体産生制御機構の解明 2002 -- 2005 MATSUMOTO Isao /Intra-university collaboration research 7,700,000Yen Exploring inhibitory mechanisms of autoinflammation by macrophage in arthritis 2012-04 -- 2015-03 MATSUMOTO Isao Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (C) 5,330,000Yen Pathogenic role of newly identified regulatory molecule in autoimmune arthritis 2009 -- 2012-03 MATSUMOTO Isao Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (C) 4,550,000Yen Mechanisms and potential therapy of autoimmune arthritis 2007 -- 2009-03 MATSUMOTO Isao Japan Society for the Promotion of Science (JSPS)/Grant-in-Aid for Scientific Research (C) 3,250,000Yen more... - Career history
1992-09 -- 1994-08 成田赤十字病院内科医師 2008-01 -- (current) 筑波大学大学院人間総合科学研究科准教授 - Academic background
-- 1991 Hokkaido University Faculty of Medicine 医学科 -- 2001 Chiba University Graduate School, Division of Medicine Internal Medicine - Degree
Doctor (Medicine) Chiba University - Licenses and qualifications
2014-04 日本免疫学会評議員 2015-10-01 日本臨床免疫学会理事 2002-06-01 日本リウマチ財団登録医 2003-03-01 日本リウマチ学会認定医 2005-04 日本内科学会認定内科医 2007-03-01 日本リウマチ学会指導医 2007-04-27 日本リウマチ学会評議員 2010-01-01 日本臨床免疫学会評議員 - Academic societies
1996 -- (current) 日本シェーグレン症候群学会 -- (current) JAPAN COLLEGE OF RHEUMATOLOGY 2003 -- (current) 日本再生炎症学会 -- (current) THE JANPANESE SOCIETY OF INTERNAL MEDICINE -- (current) JAPANESE SOCIETY FOR IMMUNOLOGY 2006 -- (current) THE JAPAN SOCIETY FOR CLINICAL IMMUNOLOGY - Honors & Awards
2017-04 日本リウマチ学会学会賞 2011-11 第1回ブリストルマイヤーズ関節リウマチ研究助成金 2011-04 ノバルティス・リウマチ医学賞(平成23年度) 2008-09 筑波大学附属病院臨床研究奨励賞 2005-04-01 フラテ研究奨励賞 2004-04-01 上原記念財団研究奨励金 2003-04-01 日本リウマチ財団研究奨励金 2003-04-01 藤沢薬品工業研究奨励金 2003-04-01 日本内科学会奨励賞 2003-01-01 難病医学財団医学研究奨励助成金 2000 アメリカリウマチ財団リサーチ・フェローシップ 1999 内藤財団海外留学助成金 - Articles
- 多発性筋炎・皮膚筋炎における抗Ro52抗体の臨床的意義
松本 功
皮膚科/5(3)/pp.307-315, 2024-03 - 特集:IgG4関連疾患 診断、臨床病型分類
松本 功
日本臨床/82(3)/pp.339-345, 2024-03 - 関節リウマチのフェーズⅡ治療を考える
松本 功
M.P.(Medical Practice)/41(1)/p.144, 2023-12 - 関節リウマチにおける免疫応答
松本 功
日本内科学会雑誌/112(10)/pp.1885-1889, 2023-10 - シェーグレン症候群におけるT細胞異常と制御
坪井 洋人; 安部沙織; 東光裕史; 本田文香; 北田彩子; 浅島弘充; 松本 功
リウマチ科/31(3)/pp.40-45, 2023-04 - シェーグレン症候群の最新治療
坪井 洋人; 東光裕史; 本田文香; 北田彩子; 安部沙織; 浅島弘充; 松本 功
リウマチ科/69(4)/pp.431-441, 2023-04 - EFFICACY OF AVACOPAN AS INDUCTION THERAPY IN ANCA-ASSOCIATED VASCULITIS: A JAPANESE MULTICENTER COHORT STUDY (J-CANVAS STUDY)
Mori K.; Shirai T.; Omura S.; Nakagomi D.; Abe Y.; W...
ANNALS OF THE RHEUMATIC DISEASES/83(1)/pp.2360-2361, 2025-06 - Diabetes mellitus and cardiac disease as key predictors of rituximab-induced acute thrombocytopenia in ANCA-associated vasculitis
Akao Satoshi; Shimizu Masaru; Maruo Kazushi; Asashima ...
Rheumatology (Oxford, England), 2025-10-10 - A case of systemic lupus erythematosus with favourable pregnancy outcome following continued administration of anifrolumab during pregnancy
Kitada Ayako; Tsuboi Hiroto; Ebe Hiroshi; Abe Saori; ...
Annals of the rheumatic diseases, 2025-07-22 - RNA-Seq analysis of lymphocyte-specific gene expression patterns in IgG4-related disease: comparison of submandibular glands and peripheral blood
Tsuboi Hiroto; Honda Fumika; Asashima Hiromitsu; Toko Hi...
MODERN RHEUMATOLOGY, 2025-08-06 - SAFETY PROFILE OF AVACOPAN IN ANCA-ASSOCIATED VASCULITIS: INSIGHTS FROM THE JAPANESE MULTICENTER J-CANVAS STUDY
Uchida T.; Fukui S.; Ichinose K.; Ide H.; Tsuji Y.; ...
ANNALS OF THE RHEUMATIC DISEASES/83(1)/pp.2361-2363, 2025-06 - MYCOPHENOLATE MOFETIL VERSUS AZATHIOPRINE FOR REMISSION MAINTENANCE IN MICROSCOPIC POLYANGIITIS AND GRANULOMATOSIS WITH POLYANGIITIS: A RETROSPECTIVE STUDY USING J-CANVAS REGISTRY
Kukida Y.; Kida T.; Sofue H.; Omura S.; Nakagomi D.; ...
ANNALS OF THE RHEUMATIC DISEASES/84(1), 2025-06 - ASSOCIATION BETWEEN DISEASE SEVERITY IN ELDERLY PATIENTS WITH ANCA-ASSOCIATED VASCULITIS AND FAMILY CAREGIVER BURDEN: A MULTICENTER COHORT STUDY USING J-CANVAS
Oguro N.; Ogawa Y.; Yamada Y.; Kawamori K.; Yanai R....
ANNALS OF THE RHEUMATIC DISEASES/83(1), 2025-06 - SINGLE-CELL ANALYSIS IN PREGNANT WOMEN WITH SLE: IMMUNOLOGICAL FEATURES ASSOCIATED WITH ADVERSE PREGNANCY OUTCOMES
Terada K.; Tsuchida Y.; Nakajima S.; Isojima S.; Isoz...
ANNALS OF THE RHEUMATIC DISEASES/84(1)/pp.215-216, 2025-06 - T follicular helper 1 cells in blood potentially mirror salivary gland-infiltrating T cells in Sjögren's disease
Abe Saori; Tsuboi Hiroto; Aoki Hiroyasu; Toko Hirofumi; H...
SCIENTIFIC REPORTS/15(1), 2025-07-02 - Real-world effectiveness of belimumab and anifrolumab in systemic lupus erythematosus: comparable trends in disease activity and glucocorticoid reduction
Sato Ryota; Shimizu Masaru; Kondo Yuya; Maruo Kazushi...
Immunological medicine/pp.1-10, 2025-07-08 - Crosstalk between Airway Smooth Muscle Cells and Local Fibroblasts Drives Lung Fibrosis
Miki Haruka; Kiosses William; Matsumoto Isao; Croft M...
JOURNAL OF ALLERGY AND CLINICAL IMMUNOLOGY/155(2:S)/pp.AB189-AB189, 2025-02 - Emerging roles of checkpoint molecules on B cells
Asashima Hiromitsu; Akao Satoshi; Matsumoto Isao
IMMUNOLOGICAL MEDICINE/Epub, 2025-01-17 - Comprehensive Single-cell Profiling of Diverse Circulating Immune Cells in Idiopathic Inflammatory Myopathies Identifies a Novel Pathogenic Subset of Monocytes
Izuka Shinji; Komai Toshihiko; Yuuki Hayato; Ueda Iku...
ARTHRITIS & RHEUMATOLOGY/76(9)/pp.2321-2324, 2024-09 - Postpartum onset anti-MDA5 antibody-positive clinically amyopathic dermatomyositis; case-based review of perinatal onset anti-MDA5 antibody-positive dermatomyositis
Abe Saori; Tsuboi Hiroto; Toko Hirofumi; Yagishita Mi...
RHEUMATOLOGY INTERNATIONAL/Epub, 2024-08-28 - Clinical importance of anti-Ro52 antibody in polymyositis and dermatomyositis
Sugita Toshiki; Tsuboi Hiroto; Sugita Naoki; Akiyoshi ...
MODERN RHEUMATOLOGY/Epub, 2024-05-28 - Reconstruction of Sjögren's syndrome-like sialadenitis by a defined disease specific gut-reactive single TCR and an autoantibody
Iizuka-Koga Mana; Ito Minako; Yumoto Noriko; Mise-Omata ...
Clinical immunology (Orlando, Fla.)/264/p.110258, 2024-07-01 - Repression of SMAD3 by STAT3 and c-Ski induces conventional dendritic cell differentiation
Yoon Jeong-Hwan; Bae Eunjin; Nagafuchi Yasuo; Sudo Ka...
Life science alliance/7(9), 2024-09-01 - Mechanisms of age-related Treg dysfunction in an arthritic environment
Nishiyama Taihei; Ohyama Ayako; Miki Haruka; Asashima ...
Clinical immunology (Orlando, Fla.)/266, 2024-09-01 - T FOLLICULAR HELPER CELLS IN BLOOD MIRROR SALIVARY GLAND-INFILTRATING T CELLS IN PRIMARY SJOGREN'S SYNDROME
Abe S.; Tsuboi H.; Toko H.; Honda F.; Koido A.; Miki...
ANNALS OF THE RHEUMATIC DISEASES/82(1)/pp.699-700, 2023-06 - more...
- 多発性筋炎・皮膚筋炎における抗Ro52抗体の臨床的意義
- Books
- 関節リウマチと環境的要因
松本 功
関節リウマチ治療実践バイブル改訂第2版/南江堂/pp.16-18, 2022-05 - リウマチ性多発筋痛症
松本 功
今日の治療指針/医学書院/p.906, 2022-01 - T細胞共刺激分子阻害薬 関節リウマチ
松本 功
生物学的製剤適性使用ガイド/pp.166-169, 2021-04 - 関節リウマチー関節外症状の治療
松本 功
今日の治療指針/pp.886-888, 2021-01 - 悪性関節リウマチ
松本 功
新臨床内科学 第10版/pp.1749-1750, 2020-04 - 関節リウマチ(RA)
松本 功
免疫・炎症病態×治療/pp.27-31, 2019-05 - Sjögren症候群
松本 功
今日の処方 改訂第6版/南江堂/pp.513-514, 2019-03 - タクロリムス
松本 功
リウマチ・膠原病治療薬ハンドブック/文光堂/pp.166-169, 2018-04 - 抗リウマチ薬・生物学的製剤の副作用と対策
松本 功
今日の治療指針 私はこう治療している TODAY'S THERAPY208, 2018-01 - サルコイドージス(内科)
松本 功
今日の治療指針 私はこう治療している/医学書院/pp.893-894, 2016 - 早期関節リウマチの評価と治療戦略
松本 功
分子標的/Bio時代のリウマチ・膠原病治療ストラテジー/pp.16-23, 2015-04 - 分子標的/Bio時代のリウマチ・膠原病治療ストラテジー
松本 功
文光堂, 2015-4 - Systemic autoimmune diseases signature
松本 功
リウマチ科/pp.309-313, 2015-04 - Sjögren’s症候群
松本 功
内科/pp.403-406, 2015-04 - 間質性肺炎合併全身性強皮症におけるCD161陽性V𝛿1陽性𝛾𝛿T細胞の解析
松本 功
厚生労働省科学研究補助金 難治性疾患等克服研究事業(難治性疾患克服研究事業) 強皮症における病因解明と根治的治療法の開発平成25年度総括・分担研究報告書(佐藤班), 2014-01 - シェーグレン症候群患者に関する全国疫学調査(一次調査、二次調査)
松本 功
厚生労働省科学研究補助金 難治性疾患等克服研究事業(難治性疾患克服研究事業) 自己免疫疾患に関する調査研究 平成25年度総括・分担研究報告書(住田班), 2014-01 - M3Rを分子標的とした自己免疫性唾液腺炎に関する研究Ⅲ
松本 功
厚生労働省科学研究補助金 難治性疾患等克服研究事業(難治性疾患克服研事業) 自己免疫疾患に関する調査研究 平成25年度総括・分担研究報告書(住田班), 2014-01 - 関節炎におけるFormyl peptide rexeptor 2(FPR2)発現T細胞サブセットの解析に関する研究
松本 功
厚生労働省科学研究補助金 難治性疾患等克服研究事業(免疫アレルギー疾患等予防・治療研究事業) 免疫疾患におけるT細胞サブセットの機能異常とその修復法の開発 平成24年度総括・分担研究報告書(山本班), 2014-01 - T細胞分化制御による関節炎治療
松本 功
リウマチ科 51(5):559-563, 2014-4 - TNFα-induced adipose related protein(TIARP)の関節炎における新作用機序
松本 功
最新関節リウマチ学 –寛解・治癒を目指した研究と最新治療– 日本臨牀72(3):299-304, 2014-03 - 関節リウマチにおける抗環状 シルトリン化GPIペプチド抗体
松本 功
リウマチ科 51(3):326-330, 2014-03 - 自己抗体と自己免疫疾患
松本 功
EXPERT 膠原病・リウマチ改訂第3版, 2013-04 - サイトカインに対する生物学的製剤
松本 功
Pharma Medica 31(1):41-44, 2013-04 - マウス関節炎発症におけるTNFα-induced adipose-related protein (TIARP)の役割
松本 功
リウマチ科 50(1):132-137, 2013-04 - シェーグレン症候群に対するアバタセプトの有効性と安全性
松本 功
リウマチ科 50(6):722-729, 2013-04 - more...
- 関節リウマチと環境的要因
- Conference, etc.
- SINGLE-CELL ANALYSIS IN PREGNANT WOMEN WITH SLE: IMMUNOLOGICAL FEATURES ASSOCIATED WITH ADVERSE PREGNANCY OUTCOMES
Terada K.; Tsuchida Y.; Nakajima S.; Isojima S.; Isoz...
ANNALS OF THE RHEUMATIC DISEASES/2025-06 - ASSOCIATION BETWEEN DISEASE SEVERITY IN ELDERLY PATIENTS WITH ANCA-ASSOCIATED VASCULITIS AND FAMILY CAREGIVER BURDEN: A MULTICENTER COHORT STUDY USING J-CANVAS
Oguro N.; Ogawa Y.; Yamada Y.; Kawamori K.; Yanai R....
ANNALS OF THE RHEUMATIC DISEASES/2025-06 - EFFICACY OF AVACOPAN AS INDUCTION THERAPY IN ANCA-ASSOCIATED VASCULITIS: A JAPANESE MULTICENTER COHORT STUDY (J-CANVAS STUDY)
Mori K.; Shirai T.; Omura S.; Nakagomi D.; Abe Y.; W...
ANNALS OF THE RHEUMATIC DISEASES/2025-06 - MYCOPHENOLATE MOFETIL VERSUS AZATHIOPRINE FOR REMISSION MAINTENANCE IN MICROSCOPIC POLYANGIITIS AND GRANULOMATOSIS WITH POLYANGIITIS: A RETROSPECTIVE STUDY USING J-CANVAS REGISTRY
Kukida Y.; Kida T.; Sofue H.; Omura S.; Nakagomi D.; ...
ANNALS OF THE RHEUMATIC DISEASES/2025-06 - SAFETY PROFILE OF AVACOPAN IN ANCA-ASSOCIATED VASCULITIS: INSIGHTS FROM THE JAPANESE MULTICENTER J-CANVAS STUDY
Uchida T.; Fukui S.; Ichinose K.; Ide H.; Tsuji Y.; ...
ANNALS OF THE RHEUMATIC DISEASES/2025-06 - Association between maternal and cord blood mass cytometric immune cell profiling with pregnancy outcome in pregnancies with systemic lupus erythematosus
Kitada Ayako; Tsuboi Hiroto; Nakai Takahiro; Nomura A...
第69回日本リウマチ学会総会・学術集会/2025-4-24--2025-4-26 - 結節性多発動脈炎の診断における下肢造影MRIの有用性について
吉田 仁美; 近藤 裕也; 柴崎 史行; 村田 琴美; 山田 萌; 菱沼 智紀; 川島 典奈; 植松...
第69回日本リウマチ学会総会・学術集会/2025-4-24--2025-4-26 - ANCA関連血管炎におけるリツキシマブによる血小板減少のリスク因子の検討
菱沼 智紀; 浅島 弘充; 赤尾 敏之; 柴崎 史行; 村田 琴美; 山田 萌; 吉田 仁美; 植松...
第69回日本リウマチ学会総会・学術集会/2025-4-24--2025-4-26 - 抗SS-A抗体陽性全身性エリテマトーデス患者に対するヒドロキシクロロキン漸増法の薬疹抑制効果
川島 典奈; 坪井 洋人; 清水 優; 柴崎 史行; 村田 琴美; 山田 萌; 吉田 仁美; 菱沼 ...
第69回日本リウマチ学会総会・学術集会/2025-4-24--2025-4-26 - 当院におけるニンテダニブ導入方法の違いが影響する臨床的特徴の検討
村田 琴美; 浅島 弘充; 柴崎 史行; 山田 萌; 吉田 仁美; 菱沼 智紀; 植松 奈々; 川島...
第69回日本リウマチ学会総会・学術集会/2025-4-24--2025-4-26 - 関節リウマチに合併した肺病変に対するヤヌスキナーゼ(JAK)阻害薬、アバタセプト(ABT)の影響
植松 奈々; 坪井 洋人; 頼 哲誼; 村田 琴美; 山田 萌; 吉田 仁美; 菱沼 智紀; 川島 ...
第69回日本リウマチ学会総会・学術集会/2025-4-24--2025-4-26 - 当院におけるアニフロルマブ導入症例の臨床的特徴の検討
山田 萌; 近藤 裕也; 村田 琴美; 吉田 仁美; 柴崎 史行; 菱沼 智紀; 植松 奈々; 川島...
第69回日本リウマチ学会総会・学術集会/2025-4-24--2025-4-26 - RAにおけるT細胞と疾患病態 -基礎と臨床研究-
松本 功
第69回日本リウマチ学会総会・学術集会/2025-4-24--2025-4-26 - RAの滑膜病変と免疫病態トピックス
松本 功
第69回日本リウマチ学会総会・学術集会/2025-4-24--2025-4-26 - 全身性エリテマトーデスの最新治療戦略
松本 功
第69回日本リウマチ学会総会・学術集会/2025-4-24--2025-4-26 - Pathogenetic role of IFNg producing CD4+ T cells in IMQ-induced lupus model mice
Tanimura Reona; Kondo Yuya; Sato Ryota; Nishino Rhohe...
第69回日本リウマチ学会総会・学術集会/2025-4-24--2025-4-26 - GPI誘導関節炎におけるTIGIT及びDNAM-1の発現解析
近藤 あいり; 浅島 弘充; 西山 泰平; 田中 柊丞; 大山 綾子; 三木 春香; 近藤 裕也; ...
第69回日本リウマチ学会総会・学術集会/2025-4-24--2025-4-26 - 好酸球性血管炎におけるTNFSF14(LIGHT)の役割
吉木 優香; 三木 春香; 大山 綾子; 安部 沙織; 北田 彩子; 浅島 弘充; 近藤 裕也; 坪...
第69回日本リウマチ学会総会・学術集会/2025-4-24--2025-4-26 - 関節炎モデルにおけるCD4陽性T細胞の老化に伴う機能変化解析
田中 柊丞; 西山 泰平; 近藤 あいり; 大山 綾子; 浅島 弘充; 三木 春香; 近藤 裕也; ...
第69回日本リウマチ学会総会・学術集会/2025-4-24--2025-4-26 - TLR7アゴニスト誘導SLEモデルマウスにおける転写因子T-betの病因的意義についての解析
佐藤 亮太; 近藤 裕也; 清水 優; 谷村 玲央菜; 西野 凌平; 浅島 弘充; 三木 春香; 坪...
第69回日本リウマチ学会総会・学術集会/2025-4-24--2025-4-26 - 全身性エリテマトーデスモデルマウスにおける脂肪酸伸長酵素Elovl6の役割
西野 凌平; 近藤 裕也; 谷村 玲央菜; 佐藤 亮太; 清水 優; 浅島 弘充; 三木 春香; 坪...
第69回日本リウマチ学会総会・学術集会/2025-4-24--2025-4-26 - 全身性エリテマトーデス(SLE)におけるB細胞の分化誘導とsmall EVsの関連解析
赤尾 敏之; 浅島 弘充; 大山 綾子; 北田 彩子; 安部 沙織; 三木 春香; 近藤 裕也; 坪...
第69回日本リウマチ学会総会・学術集会/2025-4-24--2025-4-26 - 抗菌ペプチドLL-37が乾癬性関節炎のB細胞に与える影響の検討
浅島 弘充; 赤尾 敏之; 大山 綾子; 安部 沙織; 北田 彩子; 三木 春香; 近藤 裕也; 坪...
第69回日本リウマチ学会総会・学術集会/2025-4-24--2025-4-26 - 高齢発症関節炎におけるType I IFNシグナルを介した制御性T細胞の機能低下解析
西山 泰平; 田中 柊丞; 近藤 あいり; 大山 綾子; 三木 春香; 浅島 弘充; 近藤 裕也; ...
第69回日本リウマチ学会総会・学術集会/2025-4-24--2025-4-26 - 肺線維症の病態抑制におけるTNFα-induced adipose-related protein (TIARP)の役割の解明
宮本 彩加; 三木 春香; 吉木 優香; 大山 綾子; 安部 沙織; 北田 彩子; 浅島 弘充; 近...
第69回日本リウマチ学会総会・学術集会/2025-4-24--2025-4-26 - more...
- SINGLE-CELL ANALYSIS IN PREGNANT WOMEN WITH SLE: IMMUNOLOGICAL FEATURES ASSOCIATED WITH ADVERSE PREGNANCY OUTCOMES
- Intellectural property rights
- 関節リウマチ診断薬
松本 功; 住田 孝之; 川口 星美
- 関節リウマチ診断薬
- Teaching
2025-10 -- 2026-02 Lecture and Discussion in Internal Medicine II University of Tsukuba. 2025-04 -- 2025-08 Lecture and Discussion in Internal Medicine I University of Tsukuba. 2025-10 -- 2026-02 Practice in Internal Medicine II University of Tsukuba. 2025-04 -- 2025-08 Practice in Internal Medicine I University of Tsukuba. 2025-10 -- 2026-02 Seminar in Internal Medicine II University of Tsukuba. 2025-04 -- 2025-08 Seminar in Internal Medicine I University of Tsukuba. 2025-10 -- 2025-12 Clinical Medicine University of Tsukuba. 2025-07 -- 2025-08 Pathogenesis and clinical practice for autoimmune and allergic diseases University of Tsukuba. 2025-04 -- 2025-05 Introduction to Medicine University of Tsukuba. 2025-10 -- 2026-02 Special Lectures in Human Biology II University of Tsukuba. more... - Talks
- TNF阻害薬による関節リウマチ制御のメカニズムと未来
松本 功
第42回日本炎症・再生医学会 教育講演7/2021-07-08--2021-07-08 - 当院におけるサリルマブの有効性、安全性の評価
大山綾子; 近藤裕也; 田渕大貴; 杉田稔貴; 西山泰平; 岡本翔太; 寺崎俊彦; 清水優; 本田文香; 藏田泉; 柳下瑞希; 安部沙織...
第26回茨城リウマチ/2020-11-07 - 関節リウマチにおけるT細胞異常ーJAK阻害薬の治療標的としての可能性ー
近藤裕也; 古山琴菜; 清水優; 松本功; 住田孝之
Immunology Seminar/2020-03-25 - 関節リウマチにおけるJAKとTNF阻害薬の有効性とメカニズム
松本功
JAK阻害薬研究会2021/2021-03-24 - 関節リウマチの肺病変と治療
松本功
リウマチと合併症を考える会/2020-03-18 - 関節リウマチ治療におけるTNF阻害薬の歴史と新機序
松本功
第45回北海道リウマチ研究会/2021-03-13 - 関節リウマチ治療におけるIL-6阻害の意義
松本功
第26回取手リウマチ懇話会/2021-1-28 - 関節リウマチ自己抗体の糖鎖修飾
松本功
Basic Conference web seminara in 首都圏/2021-1-22 - 内科医がみるTNF阻害の意義とCZPの特性
松本功
シムジア乾癬適応追加1周年記念/2021-01-14 - リウマチにおける肺病変と感染リスクを考える
松本功
RAにおける感染症リスクを考える会/2020-12-4 - 関節リウマチ治療におけるJAK阻害薬の位置づけ
松本功
第35回日本臨床リウマチ学会 スポンサードlive webセミナー4/2020-11-28 - 第42回つくば薬剤師の集い
松本功
関節リウマチの病態と最新治療ーJAK阻害剤の位置づけー/2020-11-26 - Rheumatology Conference in 浦安 2020
松本功
関節リウマチの新たな病因と難治例考察/2020-11-24 - イムノロジーアドバンスフォーラム
松本功
関節リウマチの新たな研究展開/2020-11-10 - Intersititial lung disease and its therapy in rheumatoid arthritis
Matsumoto Isao
Taiwan Collage of Rheumatology/2020-10-31 - 関節リウマチの痛みのメカニズムとJAK阻害薬
松本 功
JAK Frontier Web講演会/2020-10-24 - TNF阻害薬の意義を再考する
松本 功
新潟Biologics Seminar on RA/2020-10-20 - ILD Management in Japan: Clinical Consuderations and Management including Real World Experience.
Matsumoto Isao
Korea- Japan-Taiwan ILD Web Symposium/2020-10-14 - RA病因論再考と最新治療
松本 功
第24回Biologicsハンズオンセミナー/2020-09-25 - 関節リウマチにおける肺病変と治療
松本 功
リウマチwebセミナー/2020-09-07 - EORAに対する治療戦略と病態の最新論
松本 功
Oita RA TNF α Web Symposium/2020-07-28 - RAにおけるTNFα阻害のポジショニング再考
松本 功
ゼルヤンツ/エンブレルWeb講演会/2020-07-13 - 関節リウマチにおけるT細胞制御と最新情報
松本 功
リウマチWEBセミナー/2020-06-29--2020-06-29 - EORAの診断と治療 -新規バイオマーカーを絡めて-
松本 功
長崎関節リウマチ治療学術講演会/2020-02-13 - 関節リウマチにおけるT細胞とACPAのトピックス
松本 功
リウマチWEBセミナー/2020-01-14 - more...
- TNF阻害薬による関節リウマチ制御のメカニズムと未来
- Professional activities
2013-09 -- (current) 日本臨床免疫学会 常設プログラム委員 -- (current) JAPAN COLLEGE OF RHEUMATOLOGY 基礎研究推進委員会委員 -- (current) 第12回 国際シェーグレン症候群シンポジウム 事務局長 -- (current) Rheumatology Clinical Reserach 編集委員 2012-04 -- (current) THE JANPANESE SOCIETY OF INTERNAL MEDICINE 将来計画検討ワーキンググループ委員(日本リウマチ学会代表) 2011-04 -- (current) JAPAN COLLEGE OF RHEUMATOLOGY 関東支部運営委員 2025-04 -- (current) JAPAN COLLEGE OF RHEUMATOLOGY 理事 2010 -- (current) THE JAPAN SOCIETY FOR CLINICAL IMMUNOLOGY 評議員 2008-04 -- (current) The open arthritis journal (Bentham open) , Editorial board 2010-04 -- (current) T cell camp 世話人 more... - University Management
2003-10 -- (current) 外来診療委員会 2003-10 -- (current) 安全管理委員会 2007-10 -- (current) 遺伝子組み換え実験安全主任者 2009-04 -- (current) (全学)バイオセーフティー委員 2010-04 -- (current) フロンティア医科学専攻教務委員 2010-04 -- (current) フロンティア医科学専攻広報委員
(Last updated: 2025-10-30)