Sports science |
Children with develpomental disabilities |
Developmental supports of movements |
Family supports through physical activities. Interest in adapted physical activitiies. |
アダプテッド・スポーツへの関心 |
社会性発達と運動発達との機能連関 |
アダプテッド定着のための研修・講習会の開発 | 2019-11 -- 2020-03 | 齊藤 まゆみ | スポーツ庁/「障害者スポーツ推進プロジェクト(地域の課題に対応した障害者スポーツの実施環境の整備事業)」 | |
高校生以上の障がい者を対象とした一生涯スポーツモデル事業 | 2018 -- 2019-03 | NPO法人スマイルクラブ | Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology, Japan/障害者の多様な学習活動を総合的に支援するための実践研究 | |
幼少期に運動・スポーツへの楽しさを知り、基本運動能力を身に付けスムーズな導入を可能にするバルシューレの学校向けプログラムの開発及び効果検証テストの基礎調査 | 2017 -- 2018-03 | 岡出 美則 | スポーツ庁/体育・スポーツ資質向上等推進事業 | |
身体性コンピテンシーに関する評価法の確立と向上プログラムの開発 | 2014-04 -- 2017-03 | 木塚 朝博 | Japan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(C) | 4,680,000Yen |
オリンピック・パラリンピック教育をレガシーとして根付かせるための教育モデルの開発 | 2017-04 -- (current) | 宮崎 明世 | Japan Society of for the Promotion of Science/科学研究費 基盤研究(B) | 9,490,000Yen |
障害者スポーツイベントによる障害者スポーツの日常化への影響 | 2017 -- 2019 | 澤江 幸則 | Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(C) | 4,680,000Yen |
The Supportings of Movement development for children with developmental disabilities. | 2008-10 -- (current) | / | ||
保育・教育場面における発達アセスメントにおける運動発達項目の検討 | 2010-04 -- 2017-03 | / | ||
障害福祉サービスにおける健康増進活動を目的とした日中活動プログラムに関する研究 | 2010-04 -- 2017-03 | / | ||
自閉症スペクトラム児童における社会性発達を促進するための身体活動についての実践的調査研究 | 2010-04 -- (current) | / |
2012-04 -- (current) | 筑波大学 体育系 准教授 |
1987-04 -- 1991-03 | University of Tsukuba School of Health and Physical Education | Graduated |
1991-04 -- 1993-03 | University of Tsukuba Graduate School, Division of Physical Education | Completed |
1998-04 -- 2002-03 | Tohoku University Graduate School, Division of Education | Completed |
1993-03 | M.P.E. | University of Tsukuba |
2002-03 | Ph.D | Tohoku University |
1992-04 | 中学校教諭一種免許状保健体育科 |
2003-03 | 臨床発達心理士 |
1993 -- (current) | THE JAPANESE ASSOCIATION OF SPECIAL EDUCATION |
1998 -- (current) | JAPAN SOCIETY DEVELOPMENTAL PSYCHOLOGY |
1999 -- (current) | The Japanese Association of Educational Psychology |
1999 -- (current) | The Japanese Association for The Study of Developmental Disabilities |
1999 -- 2004 | THE JAPANESE SOCIETY OF CHILD HEALTH |
2000 -- (current) | JAPAN SOCIETY OF RESEARCH ON EARLY CHILDHOOD CARE AND EDUCATION |
2002 -- 2005 | JAPANESE ASSOCIATION OF FAMILY PSYCHOLOGY |
-- (current) | THE JAPANESE PSYCHOLOGICAL ASSOCIATION |
2006 -- (current) | JAPAN SOCIETY OF PHYSICAL EDUCATION,HEALTH AND SPORT SCIENCES |
2006 -- (current) | JAPAN SOCIETY OF HUMAN GROWTH AND DEVELOPMENT |
2020-10 -- 2021-02 | Seminar in Olympic and Paralympic Education I | University of Tsukuba. |
2020-10 -- 2020-12 | Olympic and Paralympic History | University of Tsukuba. |
2020-10 -- 2021-02 | Seminar in Olympic and Paralympic Education I | University of Tsukuba. |
2020-10 -- 2020-12 | Olympic Movement Studies | University of Tsukuba. |
2020-04 -- 2020-07 | Olympic and Paralympic Education | University of Tsukuba. |
2020-04 -- 2020-08 | Seminar in Olympic and Paralympic Education II | University of Tsukuba. |
2020-10 -- 2020-12 | Olympic Movement Studies | University of Tsukuba. |
2020-10 -- 2020-12 | Olympic and Paralympic History | University of Tsukuba. |
2020-10 -- 2020-12 | Basic Physical Education Trim Exercise | University of Tsukuba. |
2020-10 -- 2020-12 | Adapted Sport Education | University of Tsukuba. |
2017-04 -- (current) | 認定NPO法人トラッソス指導者塾「発達障害のある子どもの運動指導」(東京都) | |
2019-04 -- (current) | 全国の福祉施設・機関等でのDCDや運動発達支援に関する研修会・講習会講師(神奈川県、東京都、鹿児島県、長野県、兵庫県、青森県ほか) | |
2019-08 -- (current) | NPO法人スマイルクラブ主催障がい者スポーツ指導者研修会の講師(千葉県) | |
2017-04 -- (current) | NPO法人のびの木主催所内研修会「DCDについて」(神奈川県) | |
2010-08 -- (current) | 全国の小中学校、特別支援学校での研修会講師「運動の不器用さを抱える子どもの心理と支援」(茨城県、埼玉県、東京都、福島県、千葉県、佐賀県ほか) | |
2017-07 -- (current) | APCD主催発達障害児者の運動指導講習会(タイ、ラオス) | |
2013-04 -- (current) | 日本女子大学家政学部児童学科「障害児保育」および大学院通信教育課程家政学専攻「児童学特論演習」における非常勤講師 | |
2011-08 -- (current) | 公益社団法人発達協会主催 発達障害・知的障害の運動発達に関するセミナーの講師(東京) | |
2017-08 -- (current) | 福岡県体育研究所主催 専門研修(短期研修)講座「特別支援ニーズのある子どもからみた体育授業の進め方」講師(福岡県) | |
2009-06 -- (current) | 障がい者スポーツ指導員養成講習会「障がいの理解とスポーツ(知的障害)」「障がいに応じたスポーツの工夫・理解」の講師(東京) |
2016 -- (current) | 日本DCD学会 | 理事会 事務局長 |
2014 -- (current) | 日本アダプテッド体育・スポーツ学会 | 理事会 理事 |
2014 -- (current) | 日本体育学会 | アダプテッド・スポーツ科学専門領域 評議委員 |
2018 -- (current) | JAPAN SOCIETY DEVELOPMENTAL PSYCHOLOGY | 「発達心理学」常任編集委員会/委員 |
2007 -- (current) | JAPAN SOCIETY OF PHYSICAL EDUCATION,HEALTH AND SPORT SCIENCES | 代議員(アダプテッド・スポーツ科学専門領域選出) |
2008-04 -- (current) | 戸塚地域療育センター運営会議 | 会長 |
2006 -- (current) | 日本臨床発達心理士会 | 「臨床発達心理実践研究」常任編集委員会/委員 |
-- (current) | ||
2010 -- (current) | 学群 教職・教育実習委員会 | 委員 |
2017 -- (current) | 学群 教育課程委員会 | 委員(副委員長 2019ー) |
2016 -- (current) | 体育学専攻 教育課程委員会 | 委員 |
2006-04 -- (current) | 体育学専攻 入学試験実施委員会 | 外国語 |
2013-04 -- (current) | 特別支援教育巡回相談事業 |
2012-12 -- (current) | 発達障害のある子どもの運動発達クリニック |
2011-03 -- 2012-09 | 震災支援活動(埼玉県騎西エリア避難所でのあそび広場) |
2009-04 -- (current) | 自閉症協会東京支部主催自閉症フレンドリーキャンプ関連プログラムの監修 |
2007-04 -- (current) | 発達障害のある子どものための家族参加型スポーツ教室 |
(Last updated: 2020-08-22)