Murakami Fumiaki
- Affiliation
- Institute of Art and Design
- Official title
- Assistant Professor
- +;JB>6@>Xgc<:>?JIHJaIHJ@J76a68a?E
- Research fields
Kansei informatics Aesthetics and studies on art Design science Art at large - Research keywords
New media art Media Art Video Installation Aesthetics Hospital Art Contemporary Art Defamiliarization Geographical landscape - Research projects
メディアアート作品の修復・復元作業から見た作品分析方法の研究 2020-04 -- 2023-03 森脇 裕之 日本学術振興会/基盤研究(C) 2,730,000Yen 異化(Ostranenie, Verfremdungseffekt)の概念による,風景の部分がすり替えられたインスタレーションアートに関する研究 2021 -- 2021 村上史明 筑波大学芸術系/2021年度芸術系研究プロジェクト 150,000Yen フォトグラメトリーによる動的人体の3Dデータ取得と享受の研究 2018-04 -- 2021-03 吉岡俊直 文部科学省/科研費 基盤研究(C) モーショントラッキングシステムを活用した競技力を向上させ、楽しさを提供する情報システムの開発 2019-04 -- 2019-10 吉田健司 富士通株式会社/ 特許インフォグラフィックスの効果測定研究 2018-01 -- 2019-03 内田史彦 IP-BRIDGE/ 1,196,350Yen - Academic background
1998-04 -- 2002-03 Nagoya Zoukei University of Art & Design Faculty of Design Arts 美術学科総合造形コース 2003-04 -- 2005-03 University of Tsukuba Graduate School, Division of Art 総合造形専攻 - Degree
2023-03 Doctor of Philosophy in Design University of Tsukuba 2005-03 修士(デザイン学) University of Tsukuba - Academic societies
2017 -- (current) つくば糖尿病予防研究会 2021 -- (current) 特定非営利活動法人チア・アート 正会員 2019 -- 2020 特定非営利活動法人チア・アート 賛助会員 2018 -- (current) Art meets Care Society 2018 -- (current) INSTITUTE OF ENVIRONMENTAL ART AND DESIGN 2015 -- (current) 日本デザイン学会 2009 -- (current) THE VIRTUAL REALITY SOCIETY OF JAPAN - Articles
- Effects of board games on physical activity: preliminary study of male staff members
鈴木 康裕; 田島 敬之; 村上 史明; 高野 大; 亀沢 和史; 青木 航大; 羽田 康司
Research in Exercise Epidemiology/advpub, 2020-12 - 地方の美術館における、大学との連携の有用性について
村上 史明
環境芸術学会/(24), 2020-08 - 生活習慣病予防教材の開発に関わる 芸術と医療の連携についての考察
村上 史明
アートミーツケア/10/pp.126-142, 2019-4 - 20190820
上村 忠正; 鈴木 康裕; 日浅 健太; 新井 良輔; 田邊 裕基; 村上 史明; 羽田 康司
Congress of the Japanese Physical Therapy Association/46/pp.A-116_1-A-116_1, 2019 - 〈研究ノート〉茨城県北芸術祭における メディアアート作品の制作・展示について
村上 史明
工作ニュース/(9)/pp.8-11, 2017-04 - Producing light art exhibition by renewable enegy
村上 史明; 逢坂 卓郎
PROCEEDINGS OF THE ANNUAL CONFERENCE OF JSSD/62(0)/p.163, 2015 - Integrating Art and Design with Disaster Relief Work: a Case study of Creative Reconstruction by the University of Tsukuba
Fumiaki Murakami; Kenji Kubota; Takuro Osaka; Katsuto Miyaha...
International Congress of International Association of Societies of Design Research/pp.3646-3655, 2013 - The improvement of medical condition by Handworks (Tedukune) workshop
蓮見 孝; 山中 敏正; 貝島 桃代; 村上 史明
PROCEEDINGS OF THE ANNUAL CONFERENCE OF JSSD/58/pp.52-52, 2011 - 映像表現にインタラクティブ性を付加することによる没入感の向上と、芸術表現における可能性
村上史明
筑波大学 芸術研究報31/(31)/p.67-77, 2011-03 - The improvement of immersion by adding interactivity to video expression, and its potential in artistic expression: consideration of artistic expression using the work "Spyglass"
村上 史明
Bulletin of Institute of Art and Design, University of Tsukuba/(31)/pp.67-77, 2010 - Utilize Physical Computing for New Media Art -Possibility of New Media Art using Arduino Hardware
村上 史明
Bulletin of Institute of Art and Design, University of Tsukuba/(30)/p.25-35, 2010-02 - The relationship between Fine art and New technology for New media art
村上 史明
Proceedings of the Conference of Transdisciplinary Federation of Science and Technology/2009/pp.58-58, 2009 - To study physical computing for new media art: possibility of new media art using Arduino hardware
村上 史明
Bulletin of Institute of Art and Design, University of Tsukuba/(30)/pp.25-35, 2009
- Effects of board games on physical activity: preliminary study of male staff members
- Books
- 風景が変容するアートにおける 異化を通じた鑑賞者の認識に関する構造
村上 史明
2023-03
- 風景が変容するアートにおける 異化を通じた鑑賞者の認識に関する構造
- Conference, etc.
- けやき棟開設10 周年記念アートプロジェクト
村上 史明
シンポジウム「医療現場におけるアート&デザインの力」/2022-12-17--2022-12-17 - ボード・ゲームのプレイが身体活動量に及ぼす影響―男子大学生を対象とした介入研究―
鈴木康裕; 村上史明; 日浅健太; 高野大; 亀沢和史; 上村忠正; 石川公久; 羽田康司
第41回国立大学リハビリテーション療法士学術大会/2019-05-24--2019-05-25 - 生活習慣病予防教材の開発に関わる芸術と医療の連携について
村上 史明
アートミーツケア学会/2018-11-3 - 特定の作家に限って収蔵・公開する美術館 における、大学との連携の可能性について
村上 史明
環境芸術学会/2018-10-27 - 児童の運動習慣向上および肥満改善に向けた教材の開発~医芸連携による健康創生の取り組み~
日浅健太; 鈴木康裕; 上村忠正; 新井良輔; 堀内菜穂; 鈴木実優; 高村蓮希; 髙木凛; 石山望; 矢ヶ部優希; 田川瑠々; 内海士...
第40回国立大学リハビリテーション療法士学術大会/2018-05-26--2018-05-28 - シドニー大学ミュージアムの視察: シドニーカレッジオブアートとの交流について
田中 佐代子; 田島直樹; 村上史明; 城山萌々
A.R.T.[筑波アート・リソース]の構築協定校との交流報告会/2011-06-22--2011-06-22
- けやき棟開設10 周年記念アートプロジェクト
- Works
- 山口勝弘のビデオ彫刻作品の再現展示「ビデオスペクタクル 2023」
村上 史明 - 心臓病予防に係わる啓発アニメーションの制作「シオとエンミィ」
村上 史明 - 農林畜水産物のPR動画「come CLOSER もっと近くにあるきらめき」
村上 史明 - 文化庁メディア芸術祭名古屋展「あそびのダイナミクス~こころのインタラクション」
村上 史明 - 山口勝弘のビデオ彫刻作品の再現展示「ビデオスペクタクル 2022」
村上 史明 - やないづの家宝展2021
村上 史明 - 世界糖尿病デー、インタラクティブコンテンツの提供
村上 史明 - 脳卒中予防コンテンツとグッズを作成し、神栖市の全小学校に教材を配布
村上 史明 - 筑波大学附属病院 つくば予防医学研究センター マスコットキャラクター「Tドックくん」作成
村上 史明 - 糖尿病予防マンガの制作「シュガーアパートメント」
村上 史明 - 糖尿病予防マンガの制作「グルッシーマンガ」
村上 史明 - プロジェクションマッピング「織りなす風景」
村上 史明 - ビデオスペクタクル2021 〜山口勝弘ビデオ彫刻作品展示〜
村上 史明 - 2020年度筑波大学附属病院 世界糖尿病デー企画
村上 史明 - やないづの家宝展2020
村上 史明 - SCHOOL FESTIVAL OF THE FUTURE 2020
村上 史明 - 冬の特別イベント 「あーとみーつさいえんす~科学と芸術が出会うとこんなにおもしろい~」
村上 史明 - 追悼 山口勝弘:僕たちのヤマカツ先生 展
村上 史明 - プロジェクションマッピング作品の展示
村上 史明 - Virus Buster Offline – The marvels of Code Violet
村上 史明 - 複眼と対称のノード
村上 史明 - 日立シビックセンター「サイエンスXアート展」ワークショップ実施2
村上 史明 - つくばエキスポセンターにおけるプラネタリウム映像コンテンツの提供
村上 史明 - 日立シビックセンター「サイエンスXアート展」ワークショップ実施1
村上 史明 - やないづ町立 斎藤清美術館におけるプロジェクションマッピング作品の展示
村上 史明 - more...
- 山口勝弘のビデオ彫刻作品の再現展示「ビデオスペクタクル 2023」
- Teaching
2022-11 -- 2023-02 Special Seminar: Communication Art and Design II University of Tsukuba. 2022-10 -- 2023-02 Omnibus Lecture: Constructive Arts 2 University of Tsukuba. 2022-10 -- 2022-11 Special Seminar: Communication Art and Design I University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-08 Special Seminar: Communication Art and Design I University of Tsukuba. 2022-10 -- 2022-12 Workshop: Dynamic Interaction Design University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-07 Basic Lectures on Media Art University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-08 Graduation Thesis and Production A (Plastic Art and Mixed Media) University of Tsukuba. 2022-10 -- 2023-02 Workshops on Communication Art and Design 4 University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-08 Workshops on Communication Art and Design 4 University of Tsukuba. 2022-04 -- 2022-08 Introductory Seminar on Specific Field I (Plastic Art and Mixed Media) University of Tsukuba. more... - Other educational activities
2016-08 -- 2016-08 第30回茨城県糖尿病協会サマーキャンプ 茨城県糖尿病協会、筑波大学芸術系村上史明研究室 2018-06 -- 2018-07 茨城県立高等学校生徒を対象とした平成29年度筑波大学高校生公開講座「デジタル写真ワークショップ」 筑波大学 2016-10 -- 2016-10 “つくる” カフェ プロジェクト やないづ町立 斎藤清美術館 2016-11 -- 2016-11 世界糖尿病デーにおける糖尿病予防ワークショップ 筑波大学附属病院リハビリテーション部 2017-08 -- 2017-08 第31回茨城県糖尿病協会サマーキャンプ 茨城県糖尿病協会、筑波大学芸術系村上史明研究室 2016-08 -- 2016-09 筑波大学附属病院小児病棟アニメーションワークショップ 筑波大学芸術系 - Talks
- 芸術系大学と大学病院が協同したデジタルアート
村上 史明
ヘルスケア・アートマネジメント推進プロジェクト/2022-10-21--2022-10-21 - 特許インフォグラフィックスとアートによる社会貢献プロジェクトについて
村上 史明
第16回 つくばイノベーション・エコシステム合同連絡会/2019-07-26--2019-07-26 - 牛久栄進高等学校 ワークショップ アウトリーチ講演会
Murakami Fumiaki
牛久栄進高等学校 ワークショップ アウトリーチ講演会/2017-1-23--2017-1-23 - 名古屋造形大学での講演会2
Murakami Fumiaki
名古屋造形大学での講演会2/2017-1-12--2017-1-12 - 名古屋造形大学での講演会1
Murakami Fumiaki
名古屋造形大学での講演会1/2016-11-10--2016-11-10 - 県北芸術祭講演会
Murakami Fumiaki
県北芸術祭講演会/2016-10-15--2016-10-15 - LISTEN上映会における登壇
Murakami Fumiaki
LISTEN上映会/2016-10-8--2016-10-8 - 牛久栄進高等学校 総合造形ワークショップ
Murakami Fumiaki
牛久栄進高等学校 総合造形ワークショップ/2016-7-25--2016-8-9 - TCCSG(東京小児がん研究グループ)セミナーでの講演
村上 史明
TCCSG(東京小児がん研究グループ)セミナー/2014-10-18--2014-10-18
- 芸術系大学と大学病院が協同したデジタルアート
- University Management
2016-04 -- (current) つくばメディアアートフェスティバル実行委員会 委員 2020-04 -- (current) 芸術系キャリア支援委員 委員 2021-04 -- 2022-03 芸術学学位プログラム入試委員会 委員長 2017-06 -- (current) 「情報」運営部会 構成員 2016-04 -- (current) FD委員会 室員 2016-04 -- (current) 情報環境委員会 室員 2016-04 -- 2021-03 ISIRT ISIRT 2017-04 -- 2019-03 社会貢献推進室 室員 2015-04 -- 2020-03 グローバル教育院エンパワーメント情報学 広報委員会 委員 2013-04 -- 2020-03 学生委員会 学生担当教員 more... - Other activities
2021-07 -- 2021-07 茨城県高校生公開講座 2021-07 -- 2021-07 つくばメディアアートフェスティバルにおけるプロジェクションマッピングのディレクション 2017-12 -- (current) 筑波大学芸術系とやないづ町立 斎藤清美術館との連携・協力に関する協定を締結 2016-11 -- 2016-12 つくばメディアアートフェスティバル2016における指導助言 2016-03 -- (current) 波大学のキャンパスを紹介したフォトブック2(IMAGINE THE FUTURE PHOTO BOOK)の制作
(Last updated: 2023-05-15)