ASANO Maki

Affiliation
Institute of Life and Environmental Sciences
Official title
Assistant Professor
Research keywords
pedogenic carbonate
soil aggregate
soil organic matter
pedogenesis
Research projects
Microplastics, Soil Fauna, and Organic Matter: Their Interactions and Effects on Soil Structure2025 -- 2028浅野 眞希Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(B)18,720,000Yen
土壌マイクロプラスチックが土壌生物の活動と土壌団粒形成に及ぼす影響2021 -- 2025浅野 眞希Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(B)17,160,000Yen
土壌微生物多様性を育む土壌団粒階層構造のマルチスケール解析2018 -- 2020浅野 眞希Japan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(C)4,290,000Yen
微生物マイクロハビタットとしての土壌団粒微小環境の解明2015-04 -- (current)長尾(浅野)眞希/Grant-in-Aid for Scientific Research
Career history
2015-01 -- (current)筑波大学生命環境系助教
2014-05 -- 2014-12東京農工大学産学官連携研究員
2014-04 -- 2014-12(独)農業環境技術研究所物質循環研究領域契約研究員
2011-05 -- 2014-03(独)農業環境技術研究所物質循環研究領域特別研究員
2011-04 -- 2011-05筑波大学生命環境科学研究科特任助教
2009-03 -- 2011-04筑波大学生命環境科学研究科準研究員
2008-04 -- 2009-03千葉工業大学非常勤講師(兼任)
2007-04 -- 2009-07慶応義塾大学法学部助教
Academic background
-- 2007-03筑波大学 生命環境科学研究科 生物圏資源科学専攻
-- 2002-03筑波大学 第二学群 生物資源学類
Degree
2007-03博士(農学)筑波大学
Academic societies
2010-08 -- 2019JAPAN ASSOCIATION FOR QUATERNARY RESEARCH
2004-09 -- (current)Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition
2003-01 -- (current)ECOLOGICAL SOCIETY OF JAPAN
2001-10 -- (current)JAPANESE SOCIETY OF PEDOLOGY
Honors & Awards
2024-09日本土壌肥料学会2024年度福岡大会 若手ポスター発表優秀賞Elucidating Microplastic Contamination in Japanese Agricultural Soils
2024-3日本生態学会第71回大会ポスター賞 優秀賞<景観・遷移・更新>「比重分画を用いた三宅島2000年噴火後の植生回復が表層土壌発達に与える影響の評価」
2023-5JpGU 優秀学生発表賞「火山地域の高山帯に存在する有機質土壌における 試料の乾燥処理が比重分画の結果に及ぼす影響」
2015-07Geoderma Best Paper Award 2014"Evidence of aggregate hierarchy at micro- to submicron scales in an allophanic Andisol"
2015-03日本農薬学会論文賞"Effects of organic carbon quality on the sorption behavior of pesticides in Japanese soils"
2015-03日本ペドロジー学会 優秀ポスター賞「土壌有機物の安定性は土壌団粒の階層性から説明できるか?」
2014-03日本ペドロジー学会 優秀ポスター賞「炭素貯留を担う微小団粒中の官能基別有機炭素空間分布 - 走査型透過軟X線顕微鏡を用いたAndosolとKastanozemの比較 –」
2013-09日本土壌肥料学会 優秀ポスター賞「非アロフェン質黒ボク土の団粒階層構造と有機無機集合体の特徴」
Articles
Books
  • 土壌団粒、土壌有機物
    浅野 眞希
    最新 地学辞典/平凡社, 2024
  • 試料の採取と調整 他
    浅野 眞希
    改定新版 土壌調査ハンドブック, 2021-5
  • コラム1 土壌
    浅野 眞希
    シリーズ 大地の公園 九州・沖縄のジオパーク/古今書院/pp.39-41, 2016
  • Soil Diversity in Mongolia
    浅野 眞希; 田村憲司; ウンダルマー ジャムスラン
    The Mongolian Ecosystem Network Environmental issue under climate and social change/Springer/pp.99-103, 2013
  • 観察実験1 落ち葉をめくってみよう
    浅野 眞希
    新版 土をどう教えるか-現場で役立つ環境教育教材- 上巻/古今書院/pp.18-19, 2009
  • 観察実験15 土は水を保ちきれいにする
    浅野 眞希
    新版 土をどう教えるか-現場で役立つ環境教育教材- 上巻/古今書院/pp.108-110, 2009
  • 観察実験5 泥だんごをつくってみよう
    浅野 眞希
    新版 土をどう教えるか-現場で役立つ環境教育教材- 上巻/古今書院/pp.23-25, 2009
  • モンゴル東部地域の土壌と水文環境
    浅野 眞希
    モンゴル遊牧社会と馬文化/日本経済評論社/pp.88-101, 2008
  • 草原の土壌
    浅野 眞希; 田村憲司
    草原の科学への招待/筑波大学出版会/pp.22-37, 2007
  • 草原の環境問題
    浅野 眞希; 田村憲司
    草原の科学への招待/pp.91-103, 2007
  • モンゴル国の土壌劣化が引き起こす問題とは
    浅野 眞希
    モンゴル環境保全ガイドブック/見聞社/pp.32-41, 2006
Conference, etc.
  • 比重分画を用いた三宅島2000年噴火後の植生回復が表層土壌発達に与える影響の評価
    柴沼玲那; 浅野 眞希; 上條隆志; 田村憲司
    日本生態学会/2024-03-16--2024-03-21
  • 小学校のビオトープを用いた土壌・環境教育コンテンツの開発
    小﨑 隆; 森 圭子; 大澤俊介; 浅野陽樹; 角野貴信; 豊田 鮎; 浅野 眞希; 丹羽 勝久
    日本土壌肥料学会 2024年度福岡大会/2024-09-03--2024-09-05
  • Elucidating Microplastic Contamination in Japanese Agricultural Soils
    Weifan Gong; 勝見尚也; 浅野 眞希
    日本土壌肥料学会 2024年度福岡大会/2024-09-03--2024-09-05
  • ジオパークで伝える、つながる土壌科学(シンポジウムⅣ 社会とつながり、社会と変わる土壌科学×サイエンスコミュニケーション)
    渡邊瑛勇; 浅野 眞希
    日本土壌肥料学会 2024年度福岡大会/2024-09-03--2024-09-05
  • Evaluation of the Effect of Vegetation Recovery on Surface Soil Development after the Miyake-jima 2000 Eruption Using Density Fractionation
    浅野 眞希
    7th IUSS International Soil Classification Congress/2024-06-03--2024-06-09
  • 14-1 放牧とその管理が土壌に与える影響 : モンゴル国フスタイ国立公園の事例(14.土地分類利用・景観評価)
    井佐 芙美佳; 田村 憲司; Jamsran Undarmaa; 上條 隆志; 浅野 眞希; 鈴木 康平; 東 照雄
    Abstracts of the meeting, the Society of the Science of Soil and Manure/2011
  • 三宅島2000年噴火火山灰堆積地における有機物集積の経時変化(5-1 土壌生成・分類,2018年度神奈川大会)
    浅野 眞希; 上條 隆志; 田村 憲司; 和穎 朗太; 向井 広樹; 武市 泰男; 高木 哲一; 小野 寛太; 菅...
    Abstracts of the Annual Meetings, Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition/2018
  • 2-1-2 Os染色法を用いた土壌団粒中の有機無機複合体可視化法の検討(2-1 土壌有機・無機成分の構造・機能・ダイナミクス 2023年度愛媛大会)
    島田 紘明; 浅野 眞希; 上條 隆志; 上杉 健太朗; 安武 正展; 諸野 祐樹; 浦本 豪一郎; ...
    Abstracts of the Annual Meetings, Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition/2023-09-04
  • Chemical Properties of Soils under the Salt Licks in Hustai National Park, Mongolia
    TAMURA Kenji; Geer Teni; Jamsran Undarmaa; Naoto Ishi...
    Annual meeting of research activity on Hustai National Park/2024-04-21--2024-04-21
  • 火山地域の高山帯に存在する有機質土壌における 試料の乾燥処理が比重分画の結果に及ぼす影響
    小林耕野; 浅野 眞希; 田村憲司
    日本地球惑星科学連合2023年大会/2023
  • マイクロプラスチックが土壌団粒安定性に与える影響の解明
    武内 希; 勝見尚也; 浅野 眞希
    日本ペドロジー学会2023年度大会/2023-11-18
  • Distribution characteristics of microplastics in Japanese agricultural soils
    WEIFAN GONG; 勝見尚也; 武内 希; 浅野 眞希
    日本ペドロジー学会2023年度大会/2023-11-18
  • 生態学教育における 土壌体認識の必要性
    田村 憲司; 浅野 眞希
    日本生態学会第71回全国大会/2024-03-16--2024-03-21
  • The screening of manganese oxidizing bacteria and manganese oxidizing characteristics in soils under the abandoned field mining area
    Jiang Qi; Kenjin Fukuyama; Yasumichi Tsunashima; Maki ...
    日本生態学会第71回全国大会/2024-03-16--2024-03-21
  • 比重分画を用いた三宅島2000年噴火後の植生回復が表層土壌発達に与える影響の評価
    柴沼玲那; 浅野眞希; 上條 隆志; 田村憲司
    日本生態学会第71回全国大会/2024-03-16--2024-03-21
  • Some results on chemical composition of the rangeland ecosystems of Mongolia
    Ruoyi YANG; GEER TENI; Undarmaa JAMSRAN; Kiyokazu KAW...
    日本生態学会第71回全国大会/2024-03-16--2024-03-21
  • The Elemental Contents of Soils at Artificial Salt Lick in Hustai National Park, Mongolia
    GEER TENI; Undarmaa JAMSRAN; Naoto ISHIKAWA; Kiyokazu ...
    日本生態学会第71回全国大会/2024-03-16--2024-03-21
  • The Dynamics of Aeolian Quartz in Soils from Mongolia and Inner Mongolia, China
    Geer Teni; Tamura Kenji; Maki Asano; Ryoji Tanaka
    15th International Conference of the E ast and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies/2022-08-22--2022-08-26
  • The Dynamics of Aeolian Quartz in Soils from Mongolia and Inner Mongolia, China
    Geer Teni; Tamura Kenji; Maki Asano; Ryoji Tanaka
    15th International Conference of the E ast and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies/2022-08-22--2022-08-26
  • Macro and Micromorphological Characteristics of Soils under the Abandoned Fields of Mines, Ningyo-toge, Japan
    Qi Jiang; Tamura Kenji; Asano Maki; Fukuyama Kenjin; Taka...
    15th International Conference of the East and Southeast Asia Federation of Soil Science Societies/2022-08-22--2022-08-26
  • モンゴルステップ草原の植生と土壌に対する降水と放牧の影響
    浦野忠朗; 鞠子茂; 田村憲司; 浅野眞希; 星野亜季; 李吉宰; 李弼宰; 川田 清和; 及川武久
    CREST「水と循環系モデリングと利用システム」 第3回領域シンポジウム/2006-04-01
  • Macro- Micromorphological Characteristics of Soils under the Abandoned Fields of Mines, Ningyo-toge
    Jiang Qi; Kenji Tamura; Maki Asano; Kenjin Fukuyama; Junk...
    日本ペドロジー学会/2021
  • 三宅島2000年噴火火山灰堆積地における一次遷移に伴う表層土壌の理化学性の変化
    神野 城; 田村 憲司; 新谷 尚己; 浅野 眞希; 上條 隆志
    日本生態学会第68回岡山大会/2021-03-17--2021-03-21
  • P1-1-7 様々な生息環境下の土壌微生物バイオマスのC:N:Pストイキオメトリーと恒常性調節パターン(1-1 物質循環・動態,2019年静岡大会)
    朝田 景; 神田 隆志; 浅野 眞希; 山下 尚之; 江口 定夫
    日本土壌肥料学会2019年静岡大会
  • 三宅島2000年噴火火山灰堆積地における一次遷移に伴う表層土壌の理化学性の変化
    神野 城; 田村 憲司; 新谷 尚己; 浅野 眞希; 上條 隆志
    The 68th Annual Meeting of the Ecological Society of Japan/2021-03-17--2021-03-21
  • more...
Teaching
2025-07 -- 2025-07Field Exercise on Organic AgricultureUniversity of Tsukuba.
2025-07 -- 2025-08Introductory Course for Teacher Training and Education of Life and Environmental SciencesUniversity of Tsukuba.
2025-07 -- 2025-08Fundamental Experiments on Analytical ChemistryUniversity of Tsukuba.
2025-04 -- 2025-08Research in Agro-biological Sciences ISUniversity of Tsukuba.
2025-04 -- 2025-08Research in Agro-biological Sciences IISUniversity of Tsukuba.
2025-04 -- 2025-08Research in Agro-biological Sciences IIF(Spring)University of Tsukuba.
2025-10 -- 2026-02Research in Agro-biological Sciences IIFUniversity of Tsukuba.
2025-10 -- 2026-02Research in Agro-biological Sciences IFUniversity of Tsukuba.
2025-04 -- 2025-08Seminar in Agro-biological Sciences ISUniversity of Tsukuba.
2025-04 -- 2025-08Seminar in Agro-biological Sciences IISUniversity of Tsukuba.
more...
Other educational activities
2017-12 -- 2017-12エコプロダクツ2017 日本ペドロジー学会展示ブース(一社)産業環境管理協会、日本経済新聞社
2015-05 -- 2016-01国際土壌年記念 巡回展「土ってなんだろう?」埼玉県立川の博物館、日本ペドロジー学会、一般社団法人日本土壌肥料学会、ミュージアムパーク茨城県自然博物館
2015-12 -- 2015-12国際土壌年2015記念巡回展「土ってなんだろう」inエコプロダクツ2015(一社)産業環境管理協会、日本経済新聞社
2015-10 -- 2015-10上海環境教育出前講義筑波大学
2015-07 -- 2015-08大昆虫展in 東京スカイツリー農業環境技術研究所コーナースポーツニッポン新聞社/共同通信社/TBSラジオ&コミュニケーションズ/ぴあ/BSジャパン/ADK/芸能座
2015-06 -- 2015-06かわはく体験教室[兼]企画展関連イベント 「泥染めに挑戦」埼玉県立川の博物館
2015-06 -- 2015-06企画展関連イベント 「ミニモノリス(土壌標本)をつくろう」埼玉県立川の博物館
Talks
  • 土壌の層位は何を語るか?~土壌学からジオパークへのアプローチ~
    浅野 眞希
    ジオパークシンポジウム:考古学,人類学,土壌学の視点から/2016-06-19
Professional activities
2019-10 -- (current)Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition第9部門副部門長
2018-04 -- (current)JAPANESE SOCIETY OF PEDOLOGY評議員
2016 -- 2016Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition選挙管理委員
2016-04 -- 2018日本ジオパーク委員会委員
2015-05 -- 2021JAPANESE SOCIETY OF PEDOLOGY土壌調査ハンドブック改訂編集委員
2015-04 -- 2021JAPAN ASSOCIATION FOR QUATERNARY RESEARCH日本ジオパーク支援員会委員
2015-04 -- (current)JAPANESE SOCIETY OF PEDOLOGY幹事
2014-07 -- 2016-03JAPANESE SOCIETY OF PEDOLOGY国際土壌年土壌巡回展実行委員

(Last updated: 2025-08-27)