TANJI Takayuki
- Affiliation
- Institute of Human Sciences
- Official title
- Associate Professor
- ORCID
- 0000-0002-1349-5415
- KAKEN ID
- 90727009
- URL
- Research fields
Special needs education Educational psychology - Research keywords
Reading and Writing Development Self-regulated Learning Assistive Technology Motivation and Interests Applied Behavior Analysis Special Education Dyslexia Learning Disabilities Autism Intervention Study more... - Research projects
コミックアプリが多様な発達段階の子どもの学習意欲・関心・コミュニケーションに与える影響,およびそれら子どもとその親のコミックアプリに対するニーズ調査の研究 2024-09 -- 2026-03 Fumiyuki Noro 株式会社TBSグロウディア/共同研究 3,900,000Yen Reciprocal Relationships between Home Literacy Environment, Cognitive Skills and Early Literacy Development In Japanese Preschool Children: Toward the Early Intervention Model 2022-04 -- 2026-03 Takayuki Tanji Japan Society of for the Promotion of Science/Grants-in-Aid for Scientific Research(基盤研究(B)) 17,160,000Yen Effects of audio reading materials for children with Kanji reading difficulties in the second and third tiers of a multi-tiered instructional model 2024-04 -- 2025-03 Takayuki Tanji 公益財団法人 日本教育公務員弘済会/教育文化事業 日教弘本部奨励金 980,000Yen Developing tools and guidelines to promote learning support based on educational data and evidence 2023-04 -- 2027-03 Yoshihiro Okazaki Japan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (B) 15,730,000Yen 発達障害児の「見る力」が書字行動獲得過程に及ぼす影響-英単語の学習を通して- 2020-04 -- 2025-03 Masako Tsurumaki Japan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (B) 17,680,000Yen 自閉スペクトラム症の自己選択の実現-「好み」の評価と拡大支援プログラムの開発- 2020-04 -- 2024-03 Fumiyuki Noro Japan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (B) 15,080,000Yen 知的障害特別支援学級担当者サポートキットの開発―授業づくりを中心に― 2019-04 -- 2021-03 Megumi Wakui 国立特別支援教育総合研究所/受託研究 基幹研究(障害種別) 知的障害教育研究班 Development of reading game soft for early identification and intervention for children with high risk for reading difficulties. 2018-04 -- 2023-03 Takayuki Tanji Japan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Early-Career Scientists 4,160,000Yen The study of teaching Kanji characters for children with attention-deficit and with other developmental disabilities 2016-04 -- 2020-03 Masako Tsurumaki Japan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (B) 18,330,000Yen Analysis of the relationship between phonological awareness skills and reading performance based on stimulus equivalence 2015-04 -- 2018-03 Takayuki Tanji Japan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Young Scientist (B) 3,900,000Yen more... - Career history
2024-04 -- (current) University of TsukubaDepartment of Disablity Sciences, Institute of Human SciencesAssociate Professor 2022-04 -- (current) Okayama UniversityEIPPE(Evidence-Informed Practice and Policy Making in Education)division, Center for Practical Data Science, Graduate School of Education, Okayama University協力教員 2022-04 -- 2024-03 Okayama UniversityFaculty of EducationAssociate Professor 2017-04 -- 2022-03 Okayama UniversityFaculty of EducationSenior Assistant Professor 2014-04 -- 2017-03 Okayama UniversityFaculty of EducationAssistant Professor 2013-04 -- 2014-03 University of TsukubaOffice for students with disabilitiesAssistant Professor - Degree
2013-06 Ph.D. (Disability Sciences) University of Tsukuba - Licenses and qualifications
2021-12 Nationally Certified Psychologist 2021-04 Special Needs Educational Specialist Supervisior 2011-04 Child Developmental Psychologist 2010-03 特別支援学校教諭専修免許状 知的・肢体・病弱 - Academic societies
-- (current) THE JAPANESE ASSOCIATION OF SPECIAL EDUCATION -- (current) The Japanese Association for Behavior Analysis -- (current) JAPAN ACADEMY OF LEARNING DISABILITIES -- (current) The Japanese Association of Educational Psychology -- (current) JAPAN SOCIETY DEVELOPMENTAL PSYCHOLOGY -- (current) JAPANESE ASSOCIATION OF BEHAVIORAL AND COGNITIVE THERAPIES -- (current) THE JAPANESE PSYCHOLOGICAL ASSOCIATION -- (current) association of Disability Sciences - Honors & Awards
2019-11 Practical Research Encouragement Award 2018-09 Kido research Encouragement Award 2015-03 Excellent Research Paper Award 2014-03 Research Encouragement Award - Articles
- 授業中の子どもの「気になる」行動に対する小学校教員の介入意識の規定因 共感性の自己指向・他者指向および障害児者とのかかわり経験に着目して
澤山郁夫; 高橋彩; 丹治 敬之
Japanese Journal of Learning Disabilities/33(1)/pp.70-80, 2024-02 - 発達性読み書き障害児の漢字熟語書字へのオンライン指導と家庭学習の効果
内田佳那; 丹治 敬之
Japanese Journal of Special Education/61(1)/pp.13-25, 2023-05 - Home literacy environment and early reading skills in Japanese Hiragana and Kanji during the transition from kindergarten to primary school
Tanji Takayuki; Inoue Tomohiro
Frontiers in Psychology/14, 2023-04 - Examining the simple view of reading in a hybrid orthography
Inoue Tomohiro; Georgiou George K.; Tanji Takayuki; Pa...
Contemporary Educational Psychology/69, 2022-04 - 学習障害(LD)等の読み書き困難のある子どもとICT活用の研究展望 ―支援技術(Assistive Technology: AT)による学習保障と新たな学びの創造をめざして―
丹治 敬之
教育心理学年報/61/pp.100-114, 2022-03 - テーブルトーク・ロールプレイングゲーム(TRPG)におけるASD およびADHD 児のコミュニケーション行動の変容
木下豪; 丹治 敬之
岡山大学教師教育開発センター紀要/12/pp.343-357, 2022-03 - 学齢期の自閉症スペクトラム児における不安定な経験世界 ―自閉症スペクトラムのある子どもの当事者手記の分析から―
菅原結香; 丹治 敬之
岡山大学教師教育開発センター紀要/12/pp.375-386, 2022-03 - Early prediction of reading development in Japanese hiragana and kanji: a longitudinal study from kindergarten to grade 1
Tanji Takayuki; Inoue Tomohiro
Reading and Writing/35(3)/pp.645-661, 2022-03 - 発達性読み書き障害児の漢字書字習得に対するオンライン指導の効果
太田成美; 内田佳那; 丹治 敬之
行動分析学研究/36(2)/pp.149-158, 2022-02 - Cross-language contributions of rapid automatized naming to reading accuracy and fluency in young adults: evidence from eight languages representing different writing systems
Georgiou George K.; Cardoso-Martins Claudia; Das J. P....
Journal of Cultural Cognitive Science/6/pp.151-168, 2022-01 - 障害児者とのかかわり経験と授業中の「気になる」行動に対する許容度の関連―教育・福祉職を志望する大学生を対象とした検討―
高橋彩; 澤山郁夫; 丹治 敬之
新見公立大学紀要/42(1)/pp.109-114, 2021-12 - Reading in different scripts predicts different cognitive skills: evidence from Japanese
Inoue Tomohiro; Georgiou George K.; Hosokawa Miyuki; M...
Reading and Writing/35(6)/pp.1425-1448, 2021-11 - 知的障害特別支援学級における機能代替アプローチによる意欲的な読み書き学習をめざしたICT活用実践
丹治 敬之; 小路一直; 内田佳那; 神山努; 涌井恵
Japanese Journal of Learning Disabilities/30(4)/pp.307-313, 2021-11 - 自閉症スペクトラム障害のある小学生が感情の調整方略を仲間とともに考える小集団指導
岬和希; 丹治 敬之
Japanese Journal of Special Education/59(2)/pp.105-119, 2021-08 - 特別支援教育におけるピア媒介法(peer-mediated interventions: PMI)の展開と成果
丹治 敬之; 吉利宗久
協同と教育/16/pp.89-102, 2021-03 - ICTの音声読み上げ機能の活用が学習障害児の文章読解成績と自律的な家庭学習にもたらす効果
内田佳那; 丹治 敬之
Japanese Journal of Learning Disabilities/30(1)/pp.73-84, 2021-02 - ぬいぐるみから届くポジティブ・フィードバックが知的障害児の衣服着脱の自立レベルに与える効果
岡崎善弘; 丹治 敬之; 高下心輔; 土田健太; 貝畑佑子; 小野直紀
日本教育工学学会誌/44/pp.101-104, 2021-02 - 年少から年長幼児におけるかな読みと音韻意識の関連
丹治 敬之; 井上知洋; 茂木成友; 高橋彩
Japanese Journal of Learning Disabilities/29(4)/pp.245-257, 2020-11 - A Japanese-United States Faculty-Led Study Abroad Program for Special Education Teacher Preparation
Ohtake Yoshihisa; Cheatham Gregory; Takayuki Tanji
Bulletin of Center for Teacher Educationand Development, Okayama University/10/pp.165-181, 2020-03 - 年長児におけることば遊びとひらがな単語読字の流暢性との関連
横山萌; 丹治 敬之
岡山大学教師教育開発センター紀要/10/pp.27-37, 2020-03 - 特別支援学校における自傷行動を示す自閉症スペクトラム障害児へのPositive Behavior Support(PBS)に基づく実践:自傷行動の低減と朝の会への参加を目指した取り組み
大西ゆみこ; 丹治 敬之
岡山大学教師教育開発センター紀要/9/pp.151-165, 2019-03 - 知的障害特別支援学校の国語における刺激等価性の枠組みに基づく 読み学習支援アプリの導入 ―児童生徒の学習効果と教師にとっての有用性の検討―
丹治 敬之; 勝岡 大輔; 長田 恵子; 重永 多恵
Japanese Journal of Learning Disabilities/27(3)/pp.314-330, 2018-08 - 自閉症スペクトラム障害児に対する作文の自己調整方略学習(SRSD)モデルを用いた小集団介入
丹治 敬之; 横田朋子
教育心理学研究/65(4)/pp.526-541, 2017-12 - Current Issues in Training Programs for Parents of Children with Developmental Disabilities in Japan : Evaluation of Program Effectiveness
原口 英之; 上野 茜; 丹治 敬之; 野呂 文行
Japanese Journal of Behavior Analysis/27(2)/pp.104-127, 2013-02 - 自閉スペクトラム症児の社会的コミュニケーション指導におけるVB-MAPPとピアサポートの活用 ―アメリカ合衆国ミズーリ州の小学校における授業実践の現地調査―
丹治 敬之; 大竹喜久
岡山大学大学院教育学研究科研究集録/156/pp.53-62, 2017-11 - more...
- 授業中の子どもの「気になる」行動に対する小学校教員の介入意識の規定因 共感性の自己指向・他者指向および障害児者とのかかわり経験に着目して
- Books
- 7章刺激性制御,12章学習面の支援
丹治敬之; 永富大輔; 朝岡寛史
応用行動分析学(ABA)テキストブック 基礎知識から保育・学校・福祉場面への応用まで, 2024-09-02 - 自分の苦手を自分で補うICT活用
遠藤隆平; 丹治敬之
特別支援教育研究/東洋館出版社/pp.40-44, 2023-11 - 子どもたちの学びを生み出すICT活用
丹治 敬之; 遠藤隆平
特別支援教育研究/東洋館出版社/pp.40-43, 2023-10 - 特別支援教育とシングルケースデザイン
丹治 敬之
教育科学を考える/岡山大学出版会/pp.183-190, 2023-03 - 特別なニーズのある子どもへの支援
丹治 敬之
子どもと大人の主体的・自律的な学びを支える実践 : 教師・指導者のための自己調整学習/福村出版/pp.86-108, 2021-09 - ニューキャッスル・チャレンジング行動臨床チーム(NCBT):私たちの臨床モデル
丹治 敬之
チャレンジング行動から認知症の人の世界を理解する BPSDからのパラダイム転換と認知行動療法に基づく新しいケア/星和書店/pp.113-132, 2016-03
- 7章刺激性制御,12章学習面の支援
- Teaching
2024-04 -- (current) 知的・発達・行動障害講究Ⅲ 障害科学学位プログラム(博士後期課程) 2024-04 -- (current) 知的・発達・行動障害講究Ⅱ 障害科学学位プログラム(博士後期課程) 2024-04 -- (current) 知的・発達・行動障害講究Ⅰ 障害科学学位プログラム(博士後期課程) 2024-04 -- (current) 知的・発達・行動障害学演習Ⅲ 障害科学学位プログラム(博士前期課程) 2024-04 -- (current) 知的・発達・行動障害学演習Ⅱ 障害科学学位プログラム(博士前期課程) 2024-04 -- (current) 知的・発達・行動障害学演習Ⅰ 障害科学学位プログラム(博士前期課程) 2024-04 -- (current) 知的・発達・行動障害学特講Ⅱ 障害科学学位プログラム(博士前期課程) 2024-04 -- (current) 知的・発達・行動障害学特講Ⅰ 障害科学学位プログラム(博士前期課程) 2024-04 -- (current) 教育臨床発達援助論 障害科学学位プログラム(博士前期課程) 2024-04 -- (current) 知的・発達障害指導法特講 障害科学学位プログラム(博士前期課程) more... - Other educational activities
2024-08 -- 2024-08 「やる気のせい」と言われた経験も…学習障害の子を持つ親の苦労 SNSでつながり情報サイト開設 東京新聞 2024-06 -- 2024-06 学習障害の子、ICTが支えに 端末で読み書きの負担軽く 日本経済新聞 2022-04 -- 2024-03 岡山県教育庁特別支援教育課「小学部技能検定:ひとりでできるかな」実行委員会委員 アドバイザー 岡山県教育庁特別支援教育課 2016-04 -- 2024-03 岡山市障害児保育拠点園巡回指導講師 岡山っ子育成局保育・幼児教育部 幼保運営課 2022-04 -- 2024-03 岡山市立幼稚園訪問指導 巡回指導講師 岡山っ子育成局保育・幼児教育部 幼保運営課 2023-04 -- 2024-03 特別支援教育の視点を生かした授業づくり実践研究会 指導助言講師 岡山市教育委員会事務局 学校教育学部 教育支援課 2015-04 -- 2024-03 岡山県特別支援教育エキスパート派遣事業専門家チーム員 岡山県教育庁特別支援教育課 2024-02 -- 2024-02 読み書きが困難な子どもの学習とICT活用 高知大学教職大学院LD教育研修会 発達障害のある児童生徒へのICTを活用した教育支援について 理論と実践から学ぶ 2023-12 -- 2023-12 「子供たちが考える」ことを たいせつにした実践のために -ICTの可能性- 島根県教育庁特別支援教育課 令和5年度 島根県立特別支援学校授業力向上事業 島根県立浜田養護学校 2023-11 -- 2023-11 読み書きの学習に困難のある子供の学びやすさ、学ぶ楽しさ をめざしたICT活用 美作地区特別支援教育研究協議会/津山市特別支援教育研究会 令和5年度美作地区特別支援教育研究大会 津山大会 more... - Professional activities
2024-06 -- (current) JAPAN ACADEMY OF LEARNING DISABILITIES Associate editor 2020-08 -- (current) THE JAPANESE ASSOCIATION OF SPECIAL EDUCATION Associate editor 2019-12 -- (current) JAPAN ACADEMY OF LEARNING DISABILITIES research committee member (ICT WG) 2018-06 -- 2024-05 JAPAN ACADEMY OF LEARNING DISABILITIES Editorial board member 2021-01 -- 2023-03 The Japanese Association of Educational Psychology Editorial board member 2021-09 -- 2024-03 S.E.N.S.の会岡山支部 副委員長 2021-04 -- 2024-03 臨床発達心理士会 中国・四国支部 岡山県役員 - Other activities
2021-04 -- 2024-03 臨床発達心理士 中国・四国支部役員(岡山) 2021-09 -- 2024-03 S.E.N.Sの会岡山支部 副会長 2011-04 -- (current) 臨床発達心理士 2021-04 -- (current) 特別支援教育士スーパーバイザー(S.E.N.S-SV) 2022-04 -- (current) 公認心理師
(Last updated: 2024-11-01)