Computer system |
Reconfigurable Computing |
マルチFPGAシステムにおける任意のデータアクセス幅のキャッシュ機構の実現 | 2014 -- 2016 | 金澤 健治 | Japan Society for the Promotion of Science/若手研究(B) | 3,770,000Yen |
2013-04 -- (current) | University of Tsukuba Faculty of Engineering, Information and Systems Assistant Professor |
2007-03 | 修士(工学) | 筑波大学 |
2012-03 | Ph. D in Engineering | University of Tsukuba |
2013-06 -- (current) | THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS. |
2020-04 -- 2021-02 | 情報理工後期特別演習B | 筑波大学 |
2020-04 -- 2021-02 | 情報理工後期特別演習A | 筑波大学 |
2020-04 -- 2021-02 | 情報理工後期特別研究 | 筑波大学 |
2020-04 -- 2021-02 | 情報理工前期特別研究II | 筑波大学 |
2020-04 -- 2021-02 | 情報理工前期特別研究I | 筑波大学 |
2020-04 -- 2021-02 | 情報理工前期特別演習 | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 情報システム実験B | 筑波大学 |
2020-04 -- 2020-08 | 情報システム実験A | 筑波大学 |
2013-10 -- (current) | 専門語学B | 筑波大学 |
2013-04 -- (current) | 専門語学A | 筑波大学 |
2019-11 -- 2019-11 | 出前講義 |
2020-02 -- (current) | FPGA Technologies for Adaptive Computing | Program Commitee |
2020-02 -- (current) | 第9回 相磯秀夫杯 FPGAデザインコンテスト | 実行委員会 |
2017-01 -- 2017-12 | International Symposium on Highly Efficient Accelerators and Reconfigurable Technologies | Publicity co-chair |
2013-08 -- (current) | International Conference on Field Programmable Technology | Program comittee |
2014-04 -- 2020-03 | The Institute of Electronics, Information and Communication Enineers (IEICE) | リコンフィギャラブルシステム研究専門委員会 専門委員 |
2020-04 -- (current) | 情報理工学位プログラム/コンピュータサイエンス専攻 カリキュラム委員会 | |
2020-04 -- (current) | 情報理工学位プログラム/コンピュータサイエンス専攻 学務学生委員会 | |
2018-04 -- 2019-03 | 情報科学類教育用計算機仕様策定委員会・同WG | |
2018-04 -- 2020-03 | コンピュータ・サイエンス専攻学務学生委員会 | |
2017-04 -- 2019-03 | 情報科学類 計算機運用委員会 | 委員 |
2017-10 -- 2019-03 | コンピュータサイエンス専攻・情報科学類 進路指導委員会 | 委員 |
2018-04 -- (current) | 情報科学類 クラス担任(平成30年度 4年次) | |
2015-04 -- 2018-03 | 情報科学類 学務委員会 | 委員 |
2015-04 -- 2018-03 | コンピュータサイエンス専攻・情報科学類 学生委員会 | 委員 |
2015-04 -- 2017-03 | コンピュータサイエンス専攻・情報科学類 インターンシップ推進委員会 | 委員 |
(Last updated: 2020-08-31)