HINO Tatsuya
- Affiliation
- Institute of Business Sciences
- Official title
- Associate Professor
- Research fields
- Public law 
- Research keywords
- 行政法,経済公法,消費者保護,公的規制,民営化 
- Research projects
- 持続可能な公共財としての原子力法システムの可能性 - 2016-04 -- 2020-03 - 髙木光 - 日本学術振興会/基盤研究(A)/ - EUにおける公共サービス市場の活用と市民の社会的・経済的権利の調整法理の研究 - 2009-12 -- 2010-03 - 日野辰哉 - 弘前大学/平成21年度弘前大学若手研究者支援事業 - 取引関係に起因する危険の制御と私法秩序 - 2014-04 -- 2018-03 - 日野 辰哉 - Japan Society for the Promotion of Science/基盤研究(C) 
- Career history
- 2013-10 -- (current) - 筑波大学ビジネスサイエンス系准教授 - 2008-08 -- 2013-09 - 弘前大学人文学部准教授 - 2006-04 -- 2008-07 - 弘前大学人文学部講師 
- Academic background
- 2000-04 -- 2006-03 - 早稲田大学大学院法学研究科博士後期課程 - 1997-04 -- 2000-03 - 早稲田大学大学院法学研究科博士前期課程 
- Degree
- 2000-3 - 修士(法学) - 早稲田大学 
- Academic societies
- 2022-07 -- (current) - JAPAN AUDITING ASSOCIATION - 2015-04 -- (current) - 日本経済法学会 - 2014-12 -- (current) - JAPAN SOCIETY OF COMPARATIVE LAW - 2006-03 -- (current) - 日仏法学会 - 2002-10 -- (current) - 日本公法学会 
- Articles
- 新型インフルエンザ等対策特別措置法による飲食店の施設の夜間使用停止命令の適法性
 日野 辰哉
 令和4年度 重要判例解説/pp.39-40, 2023-04
- 都市計画と裁量審査
 日野 辰哉
 行政判例百選Ⅰ(第8版)/pp.146-147, 2022-11
- 刑事施設の収容中に受けた診療の記録の開示請求対象性
 日野 辰哉
 法学セミナー/66(12)/pp.115-115, 2021-12
- 地方議会議員出席停止処分取消等請求事件
 日野 辰哉
 法学セミナー/66(7)/pp.128-128, 2021-07
- 求償権行使懈怠違法確認等請求事件
 日野 辰哉
 法学セミナー/65(12)/pp.119-119, 2020-12
- 開発許可に伴い設置された公園の敷地所有権の移転と供用開始決定に係る公告
 日野 辰哉
 法学セミナー/65(7)/pp.120-120, 2020-07
- 公売公告取消訴訟係属中に滞納財産の売却決定等が実施された場合であっても,取消判決の拘束力により後行処分取消義務が発生する等として,「回復すべき法律上の利益」が認められるとされた事例(東京地判平27・7・17)
 日野 辰哉
 判例時報(判例評論724号)/(2401)/pp.159-164, 2019-06
- 競争法に晒される公序保護 -フランス警察法の変容と経済公法の位相-
 日野 辰哉
 筑波ロージャーナル/(21)/pp.169-192, 2016-11
- 札幌タクシー乗務距離制限事件
 日野 辰哉
 法学教室別冊付録判例セレクト/(414号別冊付録2014Ⅱ)/pp.11-11, 2015-03
- フランスにおける原子力安全規制-公的意思決定プロセスへの民主的参加と緩やかな多元的チェック-
 日野 辰哉
 比較法研究/(76)/pp.45-65, 2014-12
- タクシー事業規制における競争自由と公益
 日野 辰哉
 法学教室/(409)/pp.49-59, 2014-10
- 処分不存在確認訴訟の意義とそれを巡る訴訟選択リスク
 日野 辰哉
 News Letter=ニューズレター/(44)/pp.17-22, 2014-07
- 公的決定プロセスにおける公衆publicの参加権などに関する新たな動向 -環境のための国民的合意に関する2010年7月12日の法律第788号-
 日野 辰哉
 日仏法学/(27)/pp.107-113, 2013-08
- タクシー運賃認可基準の一つ「不当競争禁止条項」に抵触するとした行政庁の判断に裁量権の逸脱又は濫用があるとは認められないとされた事例― 大阪市ワンコインタクシー事件第二次訴訟控訴審判決 ―
 日野 辰哉
 判例時報(判例評論 634号)/(2127号)/pp.148-156, 2011-12
- タクシー運賃認可却下処分をめぐる取消判決の拘束力の範囲に関連付け て国賠法上の違法性が認められた事例 ~大阪市ワンコインタクシー訴訟第1次訴訟・第2次訴訟の比較検討 ~
 日野 辰哉
 早稲田法学/86(4)/pp.323-342, 2011-10
- 要件裁量・法解釈・性質決定
 日野 辰哉
 法学教室/(360)/pp.11-15, 2010-09
- 保育サービスの民営化・規制緩和と自治体行政
 日野 辰哉
 法学セミナー/54(10)/pp.46-49, 2009-10
- 海岸占用許可についての行政裁量と司法審査
 日野 辰哉
 自治研究/85(8)/pp.111-130, 2009-08
- 行政の危険防止責任と作為義務成立の時期(1)-薬害C型肝炎訴訟判決を素材として-
 日野 辰哉
 人文社会論叢(社会科学篇)/(21)/pp.183-197, 2009-02
- 競業者による新規パチンコ店出店を妨害した既存パチンコ事業者の一連 の行為について不法行為責任が認められた事例
 日野 辰哉
 法學/72(1)/pp.159-168, 2008-04
- 情報化社会における市民のプライバシー保護-労働者の私用メールに対する監視と不法行為責 任を中心に-
 日野 辰哉
 人文社会論叢(社会科学篇)/(19)/pp.77-90, 2008-02
- フランス行政訴訟における仮の救済手続きについて(Ⅱ・完)- 仮の救済手続 きのEC化を中心に-
 日野 辰哉
 早稲田大学大学院法研論集/(112)/pp.115-127, 2004-12
- フランス行政訴訟における仮の救済手続きについて(Ⅰ)- 仮の救済手続 きのEC化を中心に-
 日野 辰哉
 早稲田大学大学院法研論集/(111)/pp.243-255, 2004-09
- 公物管理における警察規制的機能の法的統制に関する考察
 日野 辰哉
 早稲田大学大学院法研論集/(110)/pp.209-235, 2004-06
- 処分理由の裁判統制における裁判官の実体判断の機能(三・完)-フランス行政法における議論を中心に-
 日野 辰哉
 早稲田大学大学院法研論集/(109)/pp.125-143, 2004-03
- more...
 
- 新型インフルエンザ等対策特別措置法による飲食店の施設の夜間使用停止命令の適法性
- Books
- 公認会計士・監査法人に対する規制とその実効性確保のあり方
 日野 辰哉
 「公認会計士法の省察と革新」中間報告書/pp.185-191, 2023-09
- 無効確認訴訟と処分不存在確認訴訟
 日野 辰哉
 判例から考える行政救済法 第2版/日本評論社/pp.116-125, 2019-09
- 法律時報 2018年学会回顧(行政法)
 日野 辰哉
 日本評論社, 2018-12
- 2017年学会回顧(行政法)
 日野 辰哉
 法律時報/pp.28-37, 2017-12
- 都市計画と裁量審査
 日野 辰哉
 行政判例百選Ⅰ 第7版/pp.152-153, 2017-11
- 2016年学会回顧 行政法
 日野 辰哉
 法律時報/pp.27-36, 2016-12
- 行政個別法の解釈と考慮事項
 日野 辰哉
 論点体系 判例行政法2 行政訴訟/第一法規株式会社/pp.389-417, 2017-01
- 指揮監督権ほか10項目
 日野 辰哉
 確認行政法用語230 第2版/pp.11-12等, 2016-03
- 取消訴訟における訴えの利益(狭義)など
 日野 辰哉
 Law Practice 行政法/商事法務, 2015-10
- 都市計画と裁量審査
 日野 辰哉
 行政判例百選Ⅰ 第6版/pp.161-162, 2012-10
- 無効確認訴訟と処分不存在確認訴訟
 日野 辰哉
 判例から考える行政救済法/日本評論社/pp.110-119, 2014-09
- 「優生保護医指定撤回事件」「チクロ食品添加物指定撤回事件」「廃棄物処理業許可区域限定事件」「郵便貯金目減り訴訟」など
 日野 辰哉
 判例ライン 行政法/成文堂/pp.44-65, 2012-09
- 保育サービスの民営化・規制緩和と自治体行政
 日野 辰哉
 地域に学ぶ憲法演習/pp.142-151, 2011-12
- 経済行政における公的規制のありかた-競争促進と安全確保の行政手法-
 日野 辰哉
 経済行政法の理論/日本評論社/pp.33-55, 2010-03
 
- 公認会計士・監査法人に対する規制とその実効性確保のあり方
- Conference, etc.
- 公認会計士に対する公的規制と自主規制のバランス
 日野 辰哉
 公認会計士法の省察と革新研究部会/2024-03-24--2024-03-24
- 公認会計士法における公的規制の構造
 日野 辰哉
 公認会計士法の省察と革新研究会/2023-03--2023-03
- 公売公告取消訴訟と訴えの利益
 日野 辰哉
 第57回 早稲田行政法研究会/2018-02-28--2018-02-28
- フランスにおける原子力安全法制
 日野 辰哉
 国家による「非営利型移転」の支援と公共サービスの設計/2016-01-28--2016-01-28
- フランスにおける原子力安全法制
 日野 辰哉
 フランス行政法研究会 第149回研究会/2015-09-19--2015-09-19
- 泉南アスベスト国賠請求事件最高裁判決 ―最1小判平成26年10月9日(平成26年(受)第771号)裁判所時報1613号2頁,判時2241号3頁,判タ1408号32頁(民集登載予定)を中心として
 日野 辰哉
 北陸公法判例研究会/2015-03-29--2015-03-29
- 泉南アスベスト国賠請求事件最高裁判決
 日野 辰哉
 行政判例研究会/2014-12-20--2014-12-20
- フランスにおける原子力事業規制(仮) -事業計画決定と施設設置許可における手続法・組織法の検討を中心に-
 日野 辰哉
 第45回 早稲田行政法研究会/2014-5-31--2014-5-31
- フランスにおける原子力事業規制~ 公的意思決定プロセスへの民主的参加と緩やかな多元的統制 ~
 日野 辰哉
 比較法学会第77回総会 シンポジウム「福島事故と原子力安全規制の今後」/2014-6-7--2014-6-8
 
- 公認会計士に対する公的規制と自主規制のバランス
- Teaching
- 2025-11 -- 2025-12 - Administrative Law III - 2 - University of Tsukuba. - 2025-10 -- 2025-11 - Administrative Law III - 1 - University of Tsukuba. - 2025-10 -- 2025-12 - Administrative Law III - University of Tsukuba. - 2025-04 -- 2025-07 - Administrative Law II - University of Tsukuba. - 2025-04 -- 2025-07 - Administrative Law I - University of Tsukuba. - 2024-11 -- 2024-12 - Administrative Law III - 2 - University of Tsukuba. - 2024-10 -- 2024-11 - Administrative Law III - 1 - University of Tsukuba. - 2024-10 -- 2024-12 - Administrative Law III - University of Tsukuba. - 2024-04 -- 2024-07 - Administrative Law I - University of Tsukuba. - 2024-04 -- 2024-07 - Administrative Law II - University of Tsukuba. - more... 
- Other educational activities
- 2024-07 -- 2025-06 - 行政法 - 税務大学校 - 2023-06 -- 2024-05 - 行政法 - 税務大学校 - 2022-05 -- 2023-06 - 行政法 - 税務大学校 - 2021-04 -- 2021-09 - 行政法 - 早稲田大学社会科学部 - 2020-04 -- 2020-09 - 行政法 - 早稲田大学社会科学部 - 2019-10 -- 2020-03 - 行政法総合 - 早稲田大学大学院法務研究科 - 2019-04 -- 2019-09 - 行政法 - 早稲田大学大学院法務研究科 - 2017-04 -- 2017-09 - 行政法特殊講義(1) - 立教大学大学院法学研究科 - 2017-04 -- 2017-09 - 行政法2 - 立教大学法学部 - 2016-09 -- 2017-01 - 行政法2 - 立教大学法学部 - more... 
- Professional activities
- 2021-06 -- 2021-11 - Ministry of Justice - 令和3年司法試験考査委員 - 2020-09 -- 2021-03 - Ministry of Justice - 令和2年司法試験考査委員 - 2019-06 -- 2019-11 - Ministry of Justice - 令和元年司法試験考査委員 - 2018-04 -- 2019-03 - 日本公法学会 - 総会運営委員会 - 2014-04 -- 2016-03 - 日本公法学会 - 第8期 総会テーマ企画委員会 
- University Management
- 2020-04 -- 2025-03 - サブネットワーク管理委員会 
- Other activities
- 2024-12 -- 2026-11 - 東京都食品安全審議会委員 - 2024-12 -- 2026-12 - 東京都開発審査会委員 - 2022-11 -- 2024-12 - 東京都開発審査会委員 - 2022-12 -- 2024-11 - 東京都食品安全審議会委員 
(Last updated: 2025-05-26)