MIYAMOTO Shoko

Affiliation
Institute of Human Sciences
Official title
Professor
Email
+HBNBIXgc=JB6CaIHJ@J76a68a?E
Office
人間系学系棟 B113
Research fields
Special needs education
Rehabilitation science/ Welfare engineering
Research keywords
発話流暢性障害
fluency
stuttering
cluttering
stuttering cluttering
Research projects
Realization of inclusive campus based on assessments of neurodiversity and FD/SD2018-04 -- 2023-03TAKEDA KazunoriJapan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(A)32,500,000Yen
携帯情報端末を使った吃音治療の支援と音響特徴の分析の研究2017-04 -- 2020-03Keiko OCHIJapan Society for the Promotion of Science(JSPS)/Grant-in-Aid for Scientific Research(C)520,000Yen
Development of a system to train special education teachers as the core of inclusive schools2020-10 -- 2022-09YONEDA HirokiJapan Society for the Promotion of Science(JSPS)/Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)600,000Yen
Neurodevelopmental aspect on fluency disorders2020-10 -- 2022-09MIYAMOTO ShokoJapan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)4,940,000Yen
ことばの教室への入級審査に用いる発話・言語能力包括的アセスメント法の開発2020-04 -- 2023-03MIYAMOTO ShokoJapan Society for the Promotion of Science(JSPS)/Grant-in-Aid for Scientific Research(B)12,350,000Yen
Epidemiological cohort study on stuttering with special emphasis on recovery factors2019-08 -- 2022-03Koichi MORIJapan Agency for Medical Research and Development(AMED)/長寿・障害総合研究事業 障害者対策総合研究開発事業 (分担者)422,500Yen
場面緘黙児の早期発見・早期支援・経過把握の方法開発 氏名 年度設備備品費消耗品費2019-08 -- 2023-08SONOYAMA ShigekiJapan Society for the Promotion of Science(JSPS)/挑戦的研究(萌芽) (分担者)5,720,000Yen
Research on developing effective teaching methods and the pre-service and in-service training systems for resource room teachers who work with high-school students with stuttering2017-04 -- 2021-03Norimune KAWAIJapan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(B)17,680,000Yen
Development of innovative therapy techniquies and intervention guidelines based on clinicla practice for developmental sututtering.2016-04 -- 2019-03Koichi MORIJapan Agency for Medical Research and Development(AMED)/長寿・障害総合研究事業 障害者対策総合研究開発事業32,482,000Yen
Co-occurrence of Learning Disability, Attention-Deficit Hyperactivity Disorder, and Autism Spectrum Disorder in Children Who Stutter2016-04 -- 2019-03MIYAMOTO ShokoJapan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(C)4,550,000Yen
more...
Career history
2021-01 -- (current)国立大学法人筑波大学 人間系 教授
2015-04 -- 2020-12国立大学法人筑波大学 人間系 准教授
2009-04 -- 2015-03目白大学保健医療学部言語聴覚学科 准教授
2006-04 -- 2009-03目白大学保健医療学部言語聴覚学科 専任講師
2005-04 -- 2006-03福山平成大学福祉健康学部福祉学科 専任講師
1994-04 -- 1998-03北海道立旭川肢体不自由児総合療育センター訓練課言語療法係技師
Academic background
2003-04 -- 2005-03広島大学大学院 博士後期課程教育学研究科学習開発専攻
1999-04 -- 2003-03筑波大学大学院 博士課程心身障害学研究科
1998-04 -- 1999-03筑波大学大学院 心身障害学研究科研究生
1992-04 -- 1994-03筑波大学大学院 修士課程教育研究科障害児教育専攻
1988-04 -- 1992-03筑波大学 第二学群日本語日本文化学類
Degree
2022-04博士(障害科学)筑波大学
2002-03修士(心身障害学)筑波大学
1994-03修士(教育学)筑波大学
2005-03博士(教育学)広島大学
Licenses and qualifications
2024-04臨床発達心理士
2001-06言語聴覚士
1992-03中学校教諭第1種免許状(国語)
1992-03高等学校教諭第1種免許状(国語)
Academic societies
2016-01 -- (current)American Speech-Language-Hearing Association (ASHA)
2008-04 -- (current)日本言語聴覚学会
2011-08 -- 2024-04The Japanese Association for The Study of Developmental Disabilities
2015-04 -- (current)association of Disability Sciences
2016-01 -- (current)THE JAPANESE SOCIETY OF SPEECH, LANGUAGE AND HEARING DISORDERS
2013-08 -- 2024-08日本吃音・流暢性障害学会
2013-09 -- (current)International Fluency Association (IFA)
2008-04 -- (current)日本LD学会
1994-04 -- (current)日本コミュニケーション障害学会
1998-04 -- (current)日本特殊教育学会
more...
Honors & Awards
2020-3つくばアクションプロジェクト表彰 グッド・パートナー賞つくばアクションプロジェクト(T-ACT)2019で学生への支援が認められた。
Articles
Books
  • 早口言語症(クラタリング)
    宮本 昌子; 池田泰子(編著); 坂田善政(編著)
    クリア言語聴覚療法 吃音・流暢性障害/建帛社/pp.202-218, 2024-03
  • 発達障害と関連する障害の理解(コミュニケーション症、コミュニケーション症に関連した修学支援ニーズ)
    宮本 昌子; 高橋知音(編著); 佐々木銀河(編著); 中野泰伺(編著)
    発達障害のある大学生のアセスメント/金子書房/pp.25-28, 2024-03
  • クラタリングの評価と指導
    宮本 昌子; 深浦順一(編集主幹)
    言語聴覚療法技術ガイド/文光堂/pp.493-494, 2022-11
  • 言語障害ってなに?
    宮本 昌子; 米田 宏樹(編著); 川合 紀宗(編著)
    新・教職課程演習第6巻 特別支援教育/pp.64-67, 2022-01
  • クラタリングの評価と治療
    宮本 昌子; 城本 修・原 由紀(編集)
    標準言語聴覚障害学 発声発語障害学/医学書院/pp.303-307, 2021-02
  • Treating Stuttering in Children with Autism Spectrum Disorder
    Miyamoto Shoko; Tsuge Masayoshi
    Education and Technology Support for Children and Young Adults with ASD and Learning Disabilities/IGI Global/pp.208-222, 2020-11
  • 吃音のある学生への対応
    宮本 昌子; 独立行政法人 日本学生支援機構
    合理的配慮ハンドブック~障害のある学生を支援する教職員のために~(分担執筆)/ジアース教育新社/pp.77-77, 2019-03
  • 「言語障害」
    宮本 昌子; 柘植雅義&「インクルーシブ教育の未来研究会」
    小中学生のための障害用語集/pp.28-29, 2019-02
  • 第1部第1章 理論的背景
    森 浩一; 宮本 昌子
    クラタリング:特徴・診断・治療の最新知見(監訳)/学苑社/pp.2-32, 2018-07
  • 言語障害の理解と教育
    宮本 昌子
    特別支援教育―共生社会の実現に向けてー(分担執筆)/ミネルヴァ書房/pp.131-140, 2018-02
  • 言語障害 研究動向と特別支援教育への貢献
    宮本 昌子
    特別支援教育の到達点と可能性 2001~2016年:学術研究からの論考(分担執筆)/金剛出版/pp.126-129, 2017-09
  • 第4章 音声・言語障害の心理とその支援
    宮本 昌子
    シリーズ心理学と仕事 障害者心理学(分担執筆)/北大路書房/pp.47-54, 2017-07
  • 第14章 宮本昌子の方法
    宮本 昌子
    小児吃音臨床のエッセンス-初回面接のテクニック-(分担執筆)/学苑社/pp.156-166, 2015-06
  • 第1章 Eクラッタリング
    宮本 昌子
    特別支援教育における吃音・流暢性障害のある子どもの理解と支援(分担執筆)/学苑社/pp.41-47, 2013-08
  • 第5章 Dクラッタリングのある子どもの評価と支援の実際
    小林 宏明; 宮本 昌子
    特別支援教育における吃音・流暢性障害のある子どもの理解と支援(分担執筆)/学苑社/pp.235-239, 2013-08
  • Assessment and intervention of Japanese children exhibiting possible cluttering.
    Miyamoto Shoko
    Cluttering : A Handbook of Research, Intervention and Education (分担執筆)/Psychology Press/pp.198-210, 2011-01
  • 第3章4-13 言語障害教育
    宮本 昌子; 早坂 菊子
    リハビリテーション事典(分担執筆)/中央法規/pp.224-225, 2009-01
  • 第7章 cluttering(クラッタリング)
    宮本 昌子
    言語聴覚療法シリーズ13 改訂吃音(分担執筆)/建帛社/pp.182-198, 2008-01
  • 第13章 流暢性に関連する障害
    宮本 昌子
    吃音の基礎と臨床(分担訳)/学苑社/pp.415-434, 2007-01
  • 日本におけるclutteringの教育的診断基準の検討
    宮本 昌子
    2005-03
  • 第8章 言語障害児の保育
    宮本 昌子
    障害児保育(分担執筆)/学芸図書/pp.156-162, 2004-01
Conference, etc.
  • 吃音のある児童とクラタリングのある児童の発話非流暢性:予備的検討
    飯村 大智; 青木 瑞樹; 何 橙棋; 石田 修; 髙橋 三郎; 宮本 昌子
    第69回日本言語医学会総会・学術講演会/2024-10-18
  • 神経発達障害のある生徒を対象としたイベント型コミュニケーション指導による言語・非言語行動の変化
    宮本昌子; 酒井 奈緒美; 今富 摂子; 青木 美聖; 何 橙棋; 飯村 大智
    第69回日本言語医学会総会・学術講演会/2024-10-17
  • 吃音・クラタリングのある児童における音韻性短期記憶と誤反応:非語復唱課題による検証
    飯村 大智; 青木 瑞樹; 何 橙棋; 髙橋 三郎; 石田 修; 飯村 知久; 宮本 昌子
    日本吃音・流暢性障害学会第12回大会/2024-09-07
  • 吃音とクラタリングに対する日本人言語聴覚士養成校学生の態度ー国際調査データベースとの比較ー
    宮本 昌子; 陳 兪安; 安井 美鈴; 前新 直志; Kenneth. O St. Louis
    第50回日本コミュニケーション障害学会学術講演会/2024-06-01--2024-06-02
  • OJT事例検討の成果から見る情報共有支援ツールの活用と連携のあり方―行動問題への指導・支援が中心的課題となった5事例の分析に基づいて―
    区潔萍; 柘植雅義; 熊谷恵子; 三盃 亜美; 宮本昌子; 岡崎慎治; 野呂文行; 小島道生; 米田 宏樹
    日本特殊教育学会 第61回大会(2023横浜大会)/2023-08-25--2023-08-27
  • 吃音と早口言語症における非流暢性の特徴
    宮本 昌子
    音声コミュニケーション研究会/2024-01-27--2024-01-28
  • 筑波大学吃音会ーツクスターの活動報告
    遠藤優; 青木瑞樹; 宮本 昌子
    日本吃音・流暢性障害学会第11回大会/2023-10-21--2023-10-22
  • 吃音大学生と高等教育に関する現在の研究動向:PRISMA に準拠した計量書誌的・視覚的分析から
    何橙棋; 青木瑞樹; 宮本 昌子
    日本吃音・流暢性障害学会第11回大会/2023-10-21--2023-10-22
  • 吃音のある学童の自発的発話のバイモーラ頻度と中核症状の関係
    越智景子; 宮本 昌子
    日本吃音・流暢性障害学会第11回大会/2023-10-21--2023-10-22
  • 吃音者の自己受容を包括的に測定する尺度の開発 ―信頼性と妥当性の検討―
    青木瑞樹; 宮本 昌子
    日本吃音・流暢性障害学会第11回大会/2023-10-21--2023-10-22
  • 眼球運動指標から成人吃音者の言語的処理の検討
    黄金峰; 陳兪安; 宮本 昌子
    日本吃音・流暢性障害学会第11回大会/2023-10-21--2023-10-22
  • 大会企画 早口言語症治療の基礎知識と成人例への適用
    宮本 昌子
    日本吃音・流暢性障害障害学会第11回大会/2023-10-21--2023-10-22
  • The relationship between healthy individuals' impressions and attitudes towards stutterers: A comparison with other types of disabilities
    Mizuki Aoki; Iimura Daichi; Shoko Miyamoto
    Tsukuba Conference 2023 Special Session (S-06)/2023-9-28
  • ことばの教室の吃音指導を考える:個別指導とグループ学習(指定討論)
    宮本 昌子
    日本特殊教育学会第60回大会自主シンポジウム/2023-08-25--2023-08-27
  • Support and assessment of school children who stutter in Japan
    Miyamoto Shoko; Kobayashi Hiroaki; Kakuta Kohei; Iimur...
    32st World Congress of the International Association of Logopedics and Phoniatrics/2023-8
  • ことばの教室への入級審査に用いる発話・言語能力の包括的アセスメント法の開発(3):基準値の検討
    飯村 大智; 今富 摂子; 畦上 恭彦; 城本 修; 宮本 昌子
    第49回日本コミュニケーション障害学会学術講演会/2023-07-01--2023-07-02
  • ことばの教室への入級審査に用いる発話・言語能力の包括的アセスメント法の開発(2):障害種別の項目の検討
    今富 摂子; 飯村 大智; 後藤 多可志; 城本 修; 小林 宏明; 宮本 昌子
    第49回日本コミュニケーション障害学会学術講演会/2023-07-01--2023-07-02
  • ことばの教室への入級審査に用いる発話・言語能力包括的アセスメント法の開発(1):相談歴に関する項目の検討
    宮本 昌子; 今富 摂子; 後藤 多可志; 畦上 恭彦; 牧野 泰美; 飯村 大智
    第49回日本コミュニケーション障害学会学術講演会/2023-07-01--2023-07-02
  • 学齢期吃音の臨床研究における実施品質に関する調査:国内文献の二次的研究として
    飯村 大智; 青木瑞樹; 角田航平; 石田修; 宮本昌子
    第24回日本言語聴覚学会/2023-6-24
  • 場面緘黙を示す学齢児に対する支援
    西野 ひとみ; 保本 真歩; 浅子 綾美; 宮本 昌子
    障害科学学会2022年度大会/2023-03--2023-03
  • Narratives of Chinese Preschoolers with Autism Spectrum Disorder: an exploratory study
    Chengqi He; Shoko Miyamoto; Junfeng Huang
    International Conference on Speech, Language Disorders and Child Development/2023-1-10--2023-1-10
  • 発達障害を併存する吃音のある児童の発話特徴
    宮本 昌子
    第67回日本音声言語医学会総会・学術講演会             /2022-11-24--2022-11-24
  • Multinational partnership on cluttering assessment professional preparation, and clinical sucess
    Reichel I.; Ademola-Sokoya; G. Bona J.; Carmona J; Choi ...
    ASHA convention 2022/2022-11-16--2022-11-18
  • 「子どもの吃音サポートガイド」の有効性についての調査
    小林 宏明; 角田 航平; 宮本 昌子
    日本特殊教育学会第60回大会/2022-09-17--2022-09-19
  • 早口言語症への対応:語用論的アプローチの重要性
    宮本 昌子
    日本吃音・流暢性障害学会第10回大会 臨床講座 他の障害と併存する吃音・流暢性障害への対応/2022-09-04--2022-09-04
  • more...
Works
  • クラタリング その理解のための手引き(共訳・監修)
    宮本昌子; 飯村 大智; 深澤菜月
Teaching
2024-10 -- 2025-02Special Seminar of Language Disabilities IIUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-08Special Seminar of Language Disabilities IIUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2025-02Research Investigation on Speech and Language Disorders IIUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-08Research Investigation on Speech and Language Disorders IIUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2025-02Research Investigation on Speech and Language Disorders IUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-08Research Investigation on Speech and Language Disorders IUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2024-12Human Sciences IIUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2025-02Special Seminar of Language Disabilities IIIUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-08Special Seminar of Language Disabilities IIIUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2025-02Research Investigation on Speech and Language Disorders IIIUniversity of Tsukuba.
more...
Other educational activities
2024-02 -- 2024-02東京都公立小学校難聴・言語障害教育研究協議会課題別研究会講師渋谷区立神南小学校
2024-02 -- 2024-02きこえとことばの教室専門家相談講師小金井市立第二小学校
2024-02 -- 2024-02ことばの教室専門家相談世田谷区立九品仏小学校
2024-01 -- 2024-01きこえとことばの教室専門家相談講師東大和市立第七小学校
2023-12 -- 2023-12きこえとことばの教室専門家相談講師世田谷区立烏山北小学校
2023-12 -- 2023-12学識経験者等による指導・相談事業講師世田谷区立烏山北小学校
2023-12 -- 2023-12東京都公立小学校難聴・言語障害教育研究協議会課題別研究会講師世田谷区立烏山北小学校
2023-12 -- 2023-12吃音保護者会講師世田谷区立九品仏小学校
2023-10 -- 2023-10きこえとことばの教室専門家相談講師杉並区立高井戸小学校
2023-09 -- 2023-09きこえとことばの教室専門家相談講師杉並区立桃花小学校
more...
Talks
  • 早口言語症(クラタリング)の理解と支援
    宮本 昌子
    九州大学大学院人文科学研究院附属言語運用総合研究センター社会連携特別企画/2024-03-09--2024-03-09
  • 吃音の基本的な理解と対応
    宮本 昌子
    茨城県発達障害者支援センター COLORSつくば令和5年度第二回発達障害セミナー/2023-12-01--2024-1-31
  • クラタリング・スタタリングを示す高校生の事例について
    宮本 昌子
    日本コミュニケーション障害学会吃音および流暢性障害研究分科会ワークショップ/2023-12-02--2023-12-02
  • 吃音のあるお子さんを育てる保護者の方へ
    宮本 昌子
    言友会関東ブロック大会/2023-08-05--2023-08-05
  • クラタリングの基礎と吃音の関係について
    宮本 昌子
    横浜市特別支援教育総合センター教職員研修事業/2023-7-24--2023-7-24
  • クラタリング
    宮本 昌子
    音声言語医学会 発話障害(特に流暢性障害に関して)診療ワークショップ2023/2023-07-22--2023-07-22
  • ことばの教室で行う早口言語症(クラタリング)の支援
    宮本 昌子
    東京都公立学校難聴・言語障害教育研究協議会/2023-07-04--2023-07-04
  • Developmental stages of children with intellectual disabilities
    Miyamoto Shoko
    JICA Project for Strengthening Education for Children with Special Needs through Inclusive Education Approach in Sri Lanka (REACH-SS) 2nd KCCP Training/2023-06-03--2023-06-03
  • 吃音症状に悩む幼児児童のエビデンスのある指導の実際
    宮本 昌子
    令和5年度静岡県言語・聴覚・発達障害教育指導者研究会西部地区講習会/2023-06-13--2023-06-13
  • クラタリング・併存症を有する吃音
    宮本 昌子
    2022年度認定言語聴覚士講習会/2022-11-3--2022-11-3
  • 吃音のある学生の理解と支援
    宮本 昌子
    教育関係共同利用拠点「ダイバーシティ&インクルージョン教育拠点」第1回FD/SD研修会「/2022-06-28--2022-06-28
  • 吃音・早口言語症・神経発達障害の関係を考える―より適切な支援を目指して―
    宮本 昌子
    千葉言友会研究会/2021-4-25--2021-4-25
  • 吃音と子育て‐関わり方のヒントと対応‐
    宮本 昌子
    保護者のための吃音研修会(北海道言友会旭川ブロック)/2016-09-24--2016-09-24
  • ことばの障害について知る-吃音治療の最新情報-(島根浜鷺吟詠会)
    宮本 昌子
    吃音(きつおん)の理解と支援についての講演会/2016-03-21--2016-03-21
  • 吃音が楽になるとき
    宮本 昌子
    第2回ゆうゆうゆう会・茨城言友会 講演会/2015-09-27--2015-09-27
  • クラッタリングの評価
    宮本 昌子
    吃音講演会&吃音検査法講習会/2014-1-15--2014-1-15
  • きく・はなす・たべる‐発達の障害とことば‐
    宮本 昌子
    目白大学公開講座/2010-5-27--2010-5-27
  • きく・はなす・たべる‐発達障害とことば‐
    宮本 昌子
    目白大学公開講座/2009-05-28--2009-05-28
  • きく・はなす・たべる‐知的障害とことば-
    宮本 昌子
    目白大学公開講座/2008-11-06--2008-11-06
Professional activities
2022-10 -- 2025-09International Fluency AssociationPractice Committee
2022-04 -- 2024-08日本場面緘黙研究会編集委員会委員
2022-10 -- 2023-10日本吃音・流暢性障害学会第11回大会準備委員会 大会長
2022-04 -- 2024-08日本吃音・流暢性障害学会幼児吃音臨床ガイドラインワーキンググループ代表
2022-04 -- (current)THE JAPANESE SOCIETY OF SPEECH, LANGUAGE AND HEARING DISORDERS監事
2021-12 -- 2024-06日本特殊教育学会グローバル化検討ワーキンググループ委員
2021-04 -- (current)障害科学学会理事
2020-10 -- 2023-09日本吃音・流暢性障害学会クラタリング検討ワーキンググループ代表
2019-10 -- 2022-09日本吃音・流暢性障害学会プログラム委員会委員
2019-04 -- (current)特別支援学校教員資格認定試験実施委員会言語障害教育専門委員会 主査
more...
University Management
2023-11 -- (current)ヒューマンエンパワメント推進局総会委員
2023-04 -- 2024-03筑波大学心理・障害相談室室長
2023-05 -- (current)ヒューマンエンパワーメント推進局協力教員
2022-04 -- 2323-03DACセンター専門部会専問教員
2022-04 -- (current)人間学群障害科学類学類長
2021-04 -- (current)心理・発達教育相談室 障害相談グループ長
2021-04 -- 2023-03遺伝子組換え実験安全委員会・バイオセーフティ委員会委員
2021-04 -- 2022-03学生生活支援室副室長
2020-04 -- 2021-03学生生活支援室室員
2019-04 -- 2020-03障害科学類入試実施検討委員会委員長
more...
Other activities
2022-02 -- 2022-02渋谷区立神南小学校きこえとことばの教室専門家相談
2021-12 -- 2021-12小金井市立小金井第二小学校こだま学級専門家相談
2012-12 -- 2012-12世田谷区立九品仏小学校ことばの教室専門家相談
2012-12 -- 2012-12多摩市立北諏訪小学校きこえとことばの教室
2021-12 -- 2021-12福生市立福生第七小学校ことばの教室
2021-11 -- 2021-11世田谷区立烏山北小学校きこえとことばの教室
2021-11 -- 2021-11府中市立住吉小学校きこえとことばの教室
2021-11 -- 2021-11世田谷区立砧小学校ことばの教室
2021-07 -- 2021-07世田谷区立烏山北小学校きこえとことばの教室
2021-07 -- 2021-07北区立八幡小学校言語障害通級指導学級専門研修
more...

(Last updated: 2024-10-15)