KATSUTA Hikaru

Affiliation
Institute of Human Sciences
Official title
Assistant Professor
Email
+@6IHJI6a=>@6GJa<6XgcJaIHJ@J76a68a?E
Research fields
Education on school subjects and activities
Research keywords
Japanese Language Arts
Reading Comprehension Instruction
Children’s Literature
Reader Response Theory
Research projects
Practical research for restructuring Japanese language education for a global, multilingual, and multicultural society2024-04 -- 2029-03OSADA YukiJapan Society for the Promotion of Science (JSPS)/Grants-in-Aid for Scientific Reseach (C)4,550,000Yen
責任の段階的移行モデルに基づく読むことの学習指導の日米比較研究2024-04 -- 2027-03KATSUTA HikaruJapan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research (C)4,550,000Yen
子どもは絵本を通して戦争をどう理解するか:戦争文学教材の発掘・読みの実態調査・授業開発2022-04 -- 2024-03KATSUTA HikaruHakuhodo Foundation/Research Grant2,880,600Yen
グローバル社会・多言語多文化社会に対応する日本の国語教育の再構築の基礎的研究2019-04 -- 2024-03OSADA YukiJapan Society for the Promotion of Science/Grants-in-Aid for Scientific Reseach (C)4,420,000Yen
リーディング・ワークショップによる読むことの学習の改善に関する研究2020-04 -- 2024-03KATSUTA HikaruJapan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Early-Career Scientists4,160,000Yen
中学生の書く行為に着目した国語科における読者反応の支援2018-04 -- 2019-03KATSUTA HikaruJapan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Publication of Scientific Research Results (Publication of Research Results)1,200,000Yen
Improving Japanese language teaching through the Book Club method2017-04 -- 2020-03KATSUTA HikaruJapan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Young Scientists (B)2,600,000Yen
文学の授業における読者反応の支援方法に関する研究2014-04 -- 2016-03KATSUTA HikaruJapan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for JSPS Fellows1,900,000Yen
Career history
2021-04 -- (current)筑波大学助教
2018-04 -- 2021-03東洋大学文学部専任講師
2016-06 -- 2018-03筑波大学人間系特任助教
2016-04 -- 2016-05筑波大学博士特別研究員
2014-04 -- 2016-03日本学術振興会特別研究員DC2
2011-04 -- 2014-03筑波大学附属中学校非常勤講師
Academic background
2012-04 -- 2016-03筑波大学大学院 人間総合科学研究科博士後期課程 学校教育学専攻
2010-04 -- 2012-03筑波大学大学院 人間総合科学研究科博士前期課程 教育学専攻
2006-04 -- 2010-03長崎大学 教育学部 学校教育教員養成課程
Degree
2016-03博士(教育学)筑波大学
Licenses and qualifications
2012-03高等学校教諭専修免許状書道科
2012-03高等学校教諭専修免許状国語科
2012-03中学校教諭専修免許状国語科
Academic societies
2021-07 -- (current)International Research Society for Children's Literature
2013-01 -- (current)International Literacy Association
2014-01 -- (current)Literacy Research Association
2009-04 -- (current)THE NATIONAL ASSOCIATION OF COLLEGE TEACHERS FOR JAPANESE LANGUAGE AND LITERATURE EDUCATION
2010-04 -- (current)JAPAN READING ASSOCIATION
2015-04 -- (current)日本国語教育学会
2010-04 -- (current)人文科教育学会
2018-04 -- (current)関東教育学会
2012-04 -- (current)九州国語教育学会
2010-04 -- (current)筑波大学日本語日本文学会
more...
Honors & Awards
2024-08博報堂教育財団第17回研究助成優秀賞
2016-03人間総合科学研究科 研究科長賞
2015-10筑波大学日本語日本文学会 研究奨励賞
2015-08読書科学研究奨励賞
Articles
  • What Influences Students’ Responses to War Literature in Language Arts Classes? A Comparative Analysis of Japanese and American Students’ Prior Knowledge of War and Their Literary Essays
    勝田 光
    全国大学国語教育学会編『国語科教育』, 2024-09
  • 読者反応理論と国語科教育:教室で本を読むことの意味を考える
    勝田 光
    Library & Information Science News (LISN)/(196)/pp.5-8, 2023-06
  • The roots of typical Japanese reading instruction: Revisiting the representative Japanese reading lessons implemented by Enosuke Ashida in 1915
    勝田 光
    Journal of language teaching/49/pp.105-111, 2022-12
  • The implication of the science of reading instruction for the Japanese language classroom: A review of basic research, clinical research, and translational research from The Science of Reading
    勝田 光
    日本読書学会編『読書科学』/63(2)/pp.101-110, 2022-06
  • アメリカのリテラシー教育が国語科に与える示唆:フロリダ州の幼小中高等学校におけるフィールド調査を踏まえて
    勝田 光
    全国大学国語教育学会編『国語科教育』/91/pp.45-53, 2022-03
  • 「登場人物の心情を問う」授業をどう変えるかー複数の作品を比較し、新たな小説を書くことを通して育つ力ー
    勝田 光
    国語論叢/pp.13-20, 2021-07
  • Encouraging Independent Readers: Combining Reading Workshop and Textbook‐Based Lessons in a Japanese High School Classroom
    Katsuta Hikaru; Sawada Eisuke
    Journal of Adolescent & Adult Literacy/64(5)/pp.563-573, 2021-03
  • The value of studying words and deep thinking using semantic maps in a Japanese reading class
    勝田光
    Journal of Southeast Asian Education/1/pp.11-19, 2019-07
  • 「作家のように読む」論と「作文泥棒」の実践
    勝田光
    月刊国語教育研究/569/pp.4-9, 2019-09
  • 読者反応理論からみた文学教育における深い学び
    勝田光
    国語科教育/86/pp.5-7, 2019-09
  • Developing Good Readers through a Reading Workshop: Analyzing the Teaching Process
    勝田 光; 澤田 英輔
    kokugokakyouiku/84(0)/pp.58-66, 2018
  • 小学校教員養成課程の学生は、どんな国語教師になることを目指せば良いか ―ロバート・ラデルの「影響力のある教師」に関する研究を手がかりとして―
    勝田光
    九州国語教育学会紀要/7/pp.9-20, 2018-03
  • The discussion on "Gradual Release of Responsibility" for reading in the United States: Criticism and classroom application
    勝田 光
    人文科教育研究 = Journal of Language Teaching/44/pp.17-41, 2017-12
  • 小学校国語科における物語創作をゴールにした読むことの学習指導―小学2年生 が創作した『がまくん・かえるくん』シリーズの分析―
    勝田光
    国語と教育/42/pp.40-53, 2017-11
  • 読むことの学習指導に物語創作活動をどう位置づけるか:モスによるフォーカス・ユニットの再評価を通して
    Katsuta Hikaru
    日本国語教育学会編『月刊国語教育研究』/537/pp.38-45, 2017-01
  • The Effects of Different Reading Goals on the Writing of Third-Year Junior-High School Students
    勝田 光
    The Science of Reading/57(1)/pp.13-22, 2015
  • Teachers' five roles in scaffolding students' reader response : Analysis of approaches to studying literature using Dazai's short story "Hashire Merosu"
    勝田 光; 飯田 和明
    国語科教育/76/pp.15-22, 2014-09
  • Case study of students' in-class story rewriting process : Analysis of classroom discourse and student interviews
    勝田 光
    kokugokakyouiku/75/pp.24-31, 2014-03
  • 英語圏における90年代以降の読者反応研究の動向 : 3本のレビュー論文の分析を手がかりとして
    勝田 光
    九州国語教育学会紀要/(2)/pp.35-44, 2013-03
  • 国語科における読みの社会的構成に関する一考察 : 間テクスト性概念を用いた読者反応の分析を手がかりとして
    勝田 光
    国語と教育/36(0)/pp.26-15, 2011-12
  • Issue on research methodology in children's response to literature
    勝田 光
    Journal of language teaching/(38)/pp.59-75, 2011-08
  • 漢字文化圏における漢詩教材ー現行の中学校国語教科書所収の漢詩教材を通して—
    古 珮玲; 李 有珠; 勘米良 祐太; 勝田 光
    人文科教育研究/38, 2011-08
  • 漢字文化圏における漢文教材:現行の中学校国語教科書所収の『論語』教材を通して
    古 珮玲; 李 有珠; 勘米良 祐太; 勝田 光
    人文科教育研究/37/pp.65-78, 2010-08
  • 国語教育における形象理論の生成と展望
    勝田光
    筑波教育研究/16/pp.61-67, 2018-03
  • 言葉を選ぶ、授業が変わる!
    勝田光
    教育展望/64(10)/p.62, 2018-11
Books
  • Creating a Community of Independent Readers in a Japanese-Language Classroom
    KATSUTA Hikaru; SAWADA Eisuke
    The Reading Lives of Teens: Research and Practice/Routledge, 2024-11
  • まえがき、研究の趣旨
    勝田 光
    国語科授業分析研究ⅩⅤ/人文科教育学研究室/p.1, 5, 2024-04
  • 主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)、教員採用選考試験の早期化・複数回化
    勝田 光
    最新教育キーワード 165のキーワードで押さえる教育/時事通信社/pp.126-127-166-167, 2024-03
  • 児童文学論集ⅩⅩⅥ
    勝田 光
    2023-12
  • 児童文学論集ⅩⅩⅤ
    勝田 光
    2022-09
  • 研究の趣旨
    勝田 光
    国語科授業分析研究ⅩⅣ/pp.1-2, 2022-03
  • 児童文学論集ⅩⅩⅣ
    勝田 光
    2022-01
  • 生徒が文学的文章を読む難しさとはどういうものかを述べなさい、文学的文章を読むとはどういうことか
    勝田 光
    新・教職課程演習 第16巻 中等国語科教育/協同出版, 2021-11
  • 文学的文章の指導法にはどのようなものがあるか、児童が文学的文章を読む難しさとはどういうものかを述べなさい、文学的文章を読むとはどういうことか
    勝田 光
    新・教職課程演習 第10巻 初等国語科教育/協同出版, 2021-11
  • 読むことの指導方法 小説の指導
    勝田光
    新たな時代の学びを創る 中学校・高等学校国語科教育研究/東洋館出版社, 2019-09
  • 中学生の書く行為に着目した国語科における読者反応の支援
    勝田光
    風間書房, 2019-01
  • 教師の成長、学習指導要領
    勝田光
    初等国語科教育/ミネルヴァ書房, 2018-03
  • 創作を目的とした読むことの学習指導の意義:テキストマイニングによる中学生の既知とオリジナルの「浦島太郎」の分析
    勝田 光
    国語科授業分析研究Ⅹ/pp.144-154, 2014-03
Conference, etc.
  • 海外調査報告:米国のリテラシー専門職リーディング・スペシャリスト
    勝田 光
    教科教育学コンソーシアム 第15回研究推進委員会/2024-12-22--2024-12-22
  • How do children understand war? Comparative analysis of American and Japanese students’ response to war literature
    KATSUTA Hikaru
    Literacy Teaching in Japan: Research and Practice at the Montclair State University/2024-12-04--2024-12-04
  • 国語科教育学/教科教育学における国際化・学際化のさらなる推進
    勝田 光
    日本教科教育学会第 50 回全国大会(筑波大会)【シンポジウム 1】教科教育学の過去・現在・未来/2024-11--2024-11
  • 研究に基づく授業づくり:戦争文学教材を素材として
    勝田 光
    第147回全国大学国語教育学会(越谷大会)公開講座/2024-10-06--2024-10-06
  • The reading lives of teens: Research and practice
    LOH Chin EE; Katsuta Hikaru; CHANG-MARTIN Sandra; RUTH...
    23rd European Conference on Literacy/2024-06-24--2024-06-24
  • 故事成語の言語文化的価値に対する学習者の認識の変化:演劇的手法を用いた高校一年生の授業実践を通して
    小口 桃佳; 北川 大誉; 白鳥 薫; 高橋 敏信; 萩原 悠斗; 赤羽 綾子; 中川 ひなた; 中...
    人文科教育学会第75回大会/2024-03-03--2024-03-03
  • 子どもは絵本を通して戦争をどう理解するか: 小中学生の読みの日米比較に基づく文学教材の開発
    勝田 光
    第93回筑波大学人間系コロキアム/2024-01-10--2024-01-10
  • 国語科教育学の研究方法論
    山元隆春; 勝田 光
    第10回教科教育学コンソーシアム研究推進委員会/2023-12-24--2023-12-24
  • (中間報告)子どもは絵本を通して戦争をどう理解するか:戦争文学教材の発掘・読みの実態調査・授業開発
    勝田 光
    博報堂教育財団 第17回 研究成果発表会/2023-08-19--2023-08-19
  • Children’s Understanding of War through Reading Picture Books: Comparative analysis of American and Japanese Students’ Response to War Literature
    Katsuta Hikaru
    IRSCL 2023 Congress: Ecologies of Childhood/2023-08-12--2023-08-17
  • Creating readers' communities through the reading workshop in the Japanese language classroom
    勝田 光; 澤田英輔
    8th International and 51st National Conference of Reading Association of Philippines/2023-07-13--2023-07-15
  • 子どもは絵本を通して戦争をどう理解するか?:典型的な戦争絵本と新しい戦争絵本に対する読者反応の違いに着目して
    勝田 光; 大隈彩香; 森大徳; 山本賢一
    第66回日本読書学会大会/2022-09-19--2022-09-19
  • 国語科における読むことの学習指導の科学的探究: 基礎研究、臨床研究、そして科学の実現に向けて
    勝田 光
    ​第71回 人文科教育学大会/2022-03-20--2022-03-20
  • The root of Japanese reading comprehension instruction: The conventional teaching approach and its alternatives
    Katsuta Hikaru
    The Reading Association of the Philippines' 7th International Literacy Cpnference/2021-7-22--2021-7-24
  • アメリカの読むことの学習指導が国語科に与える示唆:フロリダ州の幼小中高等学校におけるフィールド調査を踏まえて
    勝田 光
    全国大学国語教育学会2021春期大会(オンライン)/2021-05-29--2021-05-29
  • Incorporating reading workshop into the Japanese curriculum: How it helps students to be an independent reader
    勝田 光
    ILA 2019 Conference/2019-10-11
  • 文学教育における「深い学び」新学習指導要領における文学教育の方向性
    勝田光
    全国大学国語教育学会 第136回茨城大会/2019-06-01
  • A Challenge for Language Literacy by Using Semantic Map for Knowing the Value of Terms
    勝田光
    SEAMEO- University of Tsukuba Symposium VI/2018-02-11
  • Ways for teachers to help “struggling readers” deepen their literary understanding
    Katsuta Hikaru
    Chinese-Japan Forum on Educational Research/2016-03
  • How do teachers scaffold students’ reader responses?: A comparative analysis of middle schools in Japan
    Katsuta Hikaru
    International Literacy Association Annual Conference/2015-07
Teaching
2024-10 -- 2024-12Frontier of Educational Research筑波大学教育学位プログラム国際教育サブプログラム
2024-10 -- 2025-02Methodology on Language Education IUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-08Methodology on Language Education IUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2024-12Human Sciences IIUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2024-12Research Method for Teaching Japanese LanguageUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-07Research Method for Teaching Japanese LanguageUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-08Methodology on Language Education IIUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2025-02Methodology on Language Education IIUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-08Methodology on Language Education IIIUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2025-02Methodology on Language Education IIIUniversity of Tsukuba.
more...
Other educational activities
2024-10 -- 2024-10全国大学国語教育学会第147回越谷大会 自由研究発表司会全国大学国語教育学会
2024-08 -- 2024-08令和6年度 第33回日本国語教育学会茨城支部研究会 講師日本国語教育学会茨城支部
2024-08 -- 2024-08国語教育全国大会 校種別分科会(中学校・話すこと聞くこと)指定討論者日本国語教育学会
2023-09 -- 2023-09日本読書学会分科会司会日本読書学会
2023-08 -- 2023-08国語教育全国大会 校種別分科会(中学校・読むこと)指定討論者日本国語教育学会
2023-08 -- 2023-08令和5年度筑波大学研究室体験学習茨城県立竹園高等学校国際科
2023-04 -- 2023-04令和5年度総合学域群春季ガイダンス話題提供筑波大学
2022-11 -- 2022-11第50回 研究協議会 講師筑波大学附属中学校
2022-08 -- 2022-08筑波スクールリーダーズカレッジ 講師筑波大学
2022-08 -- 2022-08令和4年度 第31回日本国語教育学会茨城支部研究会 講師日本国語教育学会茨城支部 
more...
Talks
  • 日本の国語教育
    勝田 光
    教育系大学院生交流プログラム/2024-09-05--2024-09-05
Professional activities
2020-04 -- 2026-03JAPAN READING ASSOCIATION海外担当幹事
2023-04 -- 2026-03JAPAN READING ASSOCIATION理事
2019-04 -- 2025-03THE NATIONAL ASSOCIATION OF COLLEGE TEACHERS FOR JAPANESE LANGUAGE AND LITERATURE EDUCATION研究部門委員
2020-04 -- 2026-03THE NATIONAL ASSOCIATION OF COLLEGE TEACHERS FOR JAPANESE LANGUAGE AND LITERATURE EDUCATION幹事
2022-04 -- (current)筑波大学日本語日本文学会学会誌編集委員
2021-04 -- 2025-03人文科教育学会編集委員
2023-04 -- (current)JAPAN CURRICULUM RESEARCH AND DEVELOPMENT ASSOCIATION編集委員会/委員
2022-04 -- 2024-03教科教育学コンソーシアム研究推進委員会委員
2021-04 -- (current)筑波大学日本語日本文学会評議員
2021-04 -- 2021-05全国大学国語教育学会春期大会 (オンライン)実行委員
more...
University Management
2024-04 -- 2024-09学系論集第49巻1号編集委員会学系論集第49巻1号編集委員
2024-04 -- 2025-03教育学学位プログラム 教育基礎科学 サブプログラム 入試委員会(博士後期課程)委員
2024-04 -- 2025-03教育学学位プログラム 次世代学校教育創成 サブプログラム カリキュラム委員会委員
2023-04 -- 2025-03人間系研究倫理委員会委員
2022-04 -- 2026-032022年度入学教育学類生 クラス担任クラス担任
2021-04 -- 2025-03教育学学位プログラム 教育基礎科学 サブプログラム 入試委員会(博士前期課程)委員
2022-04 -- 2024-03CEGLOC国語部門運営委員会協力教員
2023-04 -- 2024-03教育学学位プログラム 教育基礎科学サブプログラム キャリア支援担当
2023-04 -- 2024-03教育学学位プログラム 次世代学校教育創成 サブプログラム カリキュラム委員会委員長
2022-04 -- 2024-03つくば・地域連携推進室室委員
more...

(Last updated: 2024-12-25)