HAYASHI Hisayoshi

Affiliation
University of Tsukuba
Official title
Professor Emeritus
ORCID
0000-0001-9606-4348
Email
;-&>&8-.Q-.8&>48-.Q,+HWS:Q98:0:'&Q&(Q/5
Office
生物農林学系棟B605, つくば機能植物イノベーション研究センター 調査室, つくば機能植物イノベーション研究センター農場 第4実験室, 作物学研究室 生物農林学系棟E301・302
Phone
029-853-6666
Research fields
Crop production science
Environmental engineering and reduction of environmental burden
Science education
Research keywords
ドローン
Crop Science
Crop Production Systems
High and stable production
Environmental load
Environmental Preservation
Plant gene resources
paddy rice production
Upland crops
Buckwheat
more...
Research projects
圃場の超低空域で計測・物理的作用ができるダウンウォッシュ軽減ドローンの開発と実証 研究課題2022-04 -- 2025-03Hajime NOBUHARAUniv. of Tsukuba/Grant in Aid for Scientific Research17,160,000Yen
超地球生命体を解き明かすポストコッホ生態学2019-06 -- 2024-03Naoki TAKAYAJapan Society of for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for JSPS Fellows106,860,000Yen
他殖性作物、ソバは自家採種の繰り返しにより種の品質が劣化するか2020-04 -- 2023-03Hisayoshi HAYASHIJapan Society for the Promotion of Science/Grant-in-Aid for Scientific Research(C)3,380,000Yen
Career history
2014-04 -- 2020-03Senior High School of Komaba, University of TsukubaPrincipal
2014-04 -- 2020-03Junior High School of Komaba, University of TsukubaPrincipal
2011-04 -- 2023-03University of Tsukuba生命環境系Professor
1986-04 -- 1987-03Nagano Prefecture, Suwa Agriculture Extension Office技師
1987-04 -- 1993-03Nagano Chushin Agricultural Experiment Station畑作栽培部技師
1987-04 -- 1993-03長野県農業大学校営農学部中信農業研究科・実科講師(併任)
2011-04 -- 2011-09University of TsukubaGraduate School of Life and Environmental SciencesProfessor
Degree
1986-03Doctor of AgricultureUniversity of Tsukuba
Licenses and qualifications
1980-03-25高等学校教諭二級普通免許状
1985-10-03農業改良普及員
1988-4牽引免許(農耕車に限る)
1988-4大型特殊自動車免許(農耕車に限る)
2019-05刈払機取り扱い作業者
2007-2高所作業車(10m未満)
2000-2車両系建設機械機体重量3屯未満
2010-2食品衛生責任者
Academic societies
1993-04 -- (current)JAPANESE SOCIETY OF FARM WORK RESEARCH
1981 -- (current)CROP SCIENCE SOCIETY OF JAPAN
2000-04 -- (current)THE JAPANERE AGRICULTURAL EDUCATION SOCIETY
1985-04 -- 2022-03JAPANESE SOCIETY FOR TROPICAL AGRICULTURE
1992 -- (current)International Buckwheat Research Association
2014 -- (current)Fiji Institute of Agricultural Science
Honors & Awards
2020-022019 Best Faculty Member学長表彰(極めて優れた活動を行った)
2019-03日本農作業学会功績賞委員会活動を通した学会運営への貢献
2018-06Best Oral Presenters in ABS 2018最も優秀な研究発表を行ったことが評価された
2018-05-15日本農業工学会フェロー管理運営、その他の活動を通じて、日本農業工学会の関与 する農作業学分野の学問技術の発展に継続的に顕著な功績をした
2013-07-12つくば・地域連携推進賞2013特別賞地域貢献活動における顕著な功績
2008-09-04全国大学農場教育賞雑穀を核とした地域交流によるフィールドサイエンス啓蒙活動の実践
Articles
Books
  • 作付体系
    林 久喜
    熱帯農学概論/培風館/pp.47-53, 2019-02
  • 100億人時代の食料生産に貢献する農学実習教育の苦悩と希望
    林 久喜
    「教え人」「学び人」のコミュニケーション/大学教育出版/pp.73-80, 2016-3
  • 農産物の安全と安心-大学における教育の現場から-
    林 久喜
    食をプロデュースする匠たち/大学教育出版/pp.173-184, 2011-11
  • ベニバナ
    林 久喜
    作物学/文永堂出版/pp.163-164, 2013-11
  • ソバ
    林 久喜
    作物学/文永堂出版/pp.76-79, 2013-11
  • ベニバナ(Carthamus tictorius L.)における側枝の発育並びに収量の成立に関する研究
    林 久喜
    1986-03
  • 農作業学
    林 久喜
    農林統計協会, 1999-09
  • 持続的農業システム管理論
    林 久喜
    農林統計協会, 1999-11
  • 新編作物学用語集
    林 久喜
    養賢堂, 2000-06
  • 新編農学大事典
    林 久喜
    養賢堂, 2004-03
  • 栽培学-環境と持続的農業-
    林 久喜
    朝倉書店, 2006-02
  • 農作業学用語集
    林 久喜
    2006-07
  • 地域と響き合う農学教育の新展開
    林 久喜
    筑波書房, 2008-03
  • 蕎麦の自給学
    林 久喜
    2009-02
  • ソバという植物,そばという作物,蕎麦という食物
    林 久喜
    2009-07
  • 食をプロデュースする巧たち
    林 久喜
    2011-10
  • 食と緑の体験教室 そばの秘密、十割そばを作ってみよう
    林 久喜
    2012-04
  • 生産、実需の双方に魅力的なソバ栽培~実需が求めるソバづくりのポイント~
    林 久喜
    2012-04
  • ソバの特徴と栽培のポイント、地域振興事例
    林 久喜
    2012-06
  • ソバ品種を活かし、ソバ品種を守る
    林 久喜
    2012-07
  • 福島県におけるソバの放射物質の検査結果とサポーター活動による福島県産そばの消費回復に向けて
    林 久喜
    2012-10
  • Soba, Buckwheat noodle, raditional Japanese Food
    林 久喜
    2012-10
  • 21世紀を生き抜く持続可能な作物生産技術
    林 久喜
    2012-10
  • 「青果ネットカタログSEICA」を活用した農産物の生産履歴情報の公開について
    林 久喜
    2012-11
  • 糸を紡ぐ~ワタから糸ができるまで~
    林 久喜
    2013-02
  • more...
Conference, etc.
  • 原々種と比較した産地の異なるソバ子実品質の変異
    林 久喜; 石川莉彩
    日本農作業学会 第58回講演会/2023-3-20--2023-3-21
  • 自家採種の継続が常陸秋そばの種子品質に及ぼす影響
    林 久喜; 宇田拓海
    日本農作業学会 第58回講演会/2023-3-20--2023-3-21
  • 継続自家採種が常陸秋そばの特性、特に収穫物の粒大に及ぼす影響
    宇田拓海; 林 久喜
    日本農作業学会 第57回講演会/2022-3-22--2022-3-23
  • 施肥条件の異なる農地土壌の時系列ショットガンメタゲノム解析
    明石基洋; 松井求; 森ヶ崎進; 林 久喜; 高谷直樹; 森ヶ崎進; 岩崎渉
    日本微生物生態学会 第34回大会/2021-10-30--2021-11-2
  • 生態反応を加味した常陸秋そば品種の変異
    石川莉彩; 林 久喜
    日本農作業学会 第57回講演会/2022-3-22--2022-3-23
  • Agriculture promotes human wellbeing and supports the preservation of local culture
    Hayashi Hisayoshi
    The 7th International Conference on Agricultural and Biological Sciences (ABS 2021)/2021-08-09--2021-08-11
  • カシューナッツ殻液の土壌混和による水田メタン排出削減
    林 久喜
    日本土壌肥料学会2020年度岡山大会/2020-09-08--2020-09-10
  • Field Research Challenging for the Sustainable Development in the 21st Century
    Hayashi Hisayoshi
    The 6th International Conference on Agricultural and Biological Sciences (ABS 2020)/2020-08-24--2020-08-26
  • vソバの生育・収量に及ぼす遮光強度の影響
    竹内真里; 林 久喜; 加藤盛夫
    日本作物学会第247回講演会/2019-03-28--2019-03-29
  • Current status and future orientation on food safety and consumer’s peace of mind for agricultural products in Japan
    Hayashi Hisayoshi
    2nd Northeast-Asia Food Industry Technology Forum/2019-10-19--2019-10-21
  • Food Diversity and a Crop Research
    Hayashi Hisayoshi
    The 5th International Conference on Agricultural and Biological Science (ABS2019)/2019-07-22--2019-07-25
  • 大子に学び、大子と伸びる
    林 久喜
    大子町教育振興大会/2019-02-13--2019-02-13
  • Buckwheat productivity in Japan
    林 久喜
    The 13th International Symposium on Buckwheat/2016-9-9--2016-9-11
  • Effect of long-term fertilization on paddy rice yield and nitrogen use efficiency in Andosol
    PHAN Thuy Thi; Morio KATO; Hisayoshi Hayashi
    日本作物学会第247回講演会/2019-03-28--2019-03-29
  • 中学校の総合学習の時間で実施される水田学習
    林 久喜
    日本農業教育学会2018年鹿児島大会/2018-09-16--2018-09-17
  • Paddy rice production using living mulch
    Hayashi Hisayoshi; PANYADHIRA Mananya
    The 4th International Conference on Agricultural and Biological Sciences (ABS 2018)/2018-06-25--2018-06-29
  • Application of rice husk charcoal increased the silicon content of rice plants and improved carbon sequestration in Andosol paddy soil
    林 久喜
    The 3rd International Conference on Agricultural and Biological Science (ABS2017)/2017-06-26--2017-06-29
  • Effect of Harvest Time on Dry Matter Yield and Feed Composition of Forage Rice Varieties with Different Plant Type under High Nitrogen Application
    加藤 盛夫; 宅見 秋穂; 谷村 健太; 永西 修; 林 久喜
    第245回日本作物学会講演会/2018-03-29--2018-03-30
  • Effect of Nitrogen Top-Dressing on Fermentation Quality of Silage and Sugar Concentration of Forage Rice Varieties with Different Plant Type
    宅見 秋穂; 加藤 盛夫; 谷村 健太; 永西 修; 林 久喜
    日本作物学会関東支部講演会/2017-12-01--2017-12-01
  • Growth Analysis of Forage Rice under High Nitrogen Fertilization with Sparse Planting
    谷村 健太; 加藤 盛夫; 宅見 秋穂; 雑賀 正人; 清水 岳彦; 林 久喜
    日本作物学会関東支部講演会/2017-12-01--2017-12-01
  • Effects of light interception on growth and yield of buckwheat (Fagopyrum esculentum)
    竹内 真里; 加藤 盛夫; 林 久喜
    日本作物学会関東支部講演会/2017-12-01--2017-12-01
  • Evaluation of Feed Compositions of Forage Rice Varieties in Sparse Planting Aimed at Low-cost and Labor-saving Cultivation
    谷村 健太; 加藤 盛夫; 宅見 秋穂; 雑賀 正人; 永西 修; 林 久喜
    第244回日本作物学会講演会/2017-09-14--2017-09-15
  • 中学校の総合学習の時間で実施される水田学習の教育効果
    林 久喜
    第75回日本農業教育学会研究発表会/2017-10-09--2017-10-09
  • 雑穀を用いた食育の教育効果
    Hayashi Hisayoshi; 西 美那子
    第74 回日本農業教育学会大会/2016-08-20--2016-08-21
  • 中高一貫校における水田学習と生徒意識の変化
    Hayashi Hisayoshi; 西 美那子
    日本農作業学会第52回講演会/2017-3-27--2017-3-28
  • more...
Intellectural property rights
  • 種苗登録:そば、開田早生
    村山 敏; 林 久喜; 中山利明; 桐山英一; 荻原英雄; 斉藤栄成; 荒井好郎
Teaching
2022-10 -- 2023-02Advanced Crop ScienceUniversity of Tsukuba.
2022-04 -- 2022-08Advanced Crop ScienceUniversity of Tsukuba.
2022-10 -- 2023-02Research in Agro-biological Sciences IIFUniversity of Tsukuba.
2022-10 -- 2023-02Seminar in Agro-biological Sciences IIFUniversity of Tsukuba.
2022-10 -- 2022-12Field Practices in Bioresource Production IIUniversity of Tsukuba.
2022-10 -- 2023-02Seminar in Agro-biological Sciences IFUniversity of Tsukuba.
2022-10 -- 2023-02Dissertation in Biosphere Resource Science and Technology IIUniversity of Tsukuba.
2022-04 -- 2022-08Dissertation in Biosphere Resource Science and Technology IIUniversity of Tsukuba.
2022-10 -- 2023-02Research in Agro-biological Sciences IFUniversity of Tsukuba.
2022-04 -- 2022-08Seminar in Agro-biological Sciences ISUniversity of Tsukuba.
more...
Other educational activities
2020-10 -- 2020-10牛久栄進高校大学模擬授業牛久栄進高校
2012 -- (current)青森県立営農大学校青森県立営農大学校
2020-03 -- 2020-08JICA研修コース講師「小農の生計向上のための野菜生産技術」JICAつくば
2020-02 -- 2020-02東北そば研究会における講演農研機構東北農業研究センター ・農林水産省東北農政局
2018-11 -- 2018-11教育研究会筑波大学附属駒場中・高等学校
2019-11 -- 2019-11教育研究会筑波大学附属駒場中・高等学校
2019-11 -- 2019-11茨城大学非常勤講師授業「環境保全型農業論」茨城大学
2019-08 -- 2019-08江戸ソバリエ講座講師江戸ソバリエ
2019-11 -- 2019-11筑波大学附属高校化学部による大子町小学校理科実験教室大子町教育委員会
2018-11 -- 2018-11筑波大学附属高校化学部による大子町小学校理科実験教室大子町教育委員会
more...
Talks
  • 東北のソバに必要なこと
    林 久喜
    東北そば研究会/2020-02-12--2020-02-12
  • ソバを育てる
    林 久喜
    江戸ソバリエ講座/2019-08-25--2019-08-25
  • 日本におけるそばの品種育成と課題、将来展望
    林 久喜
    日本そば大学講座第2回東日本学舎in常陸太田/2019-01-26--2019-01-27
  • 大子に学び、大子と伸びる
    林 久喜
    平成30年度大子町教育振興大会/2019-02-13--2019-02-13
  • 世界のソバ事情
    林 久喜
    蕎麦鑑定士1級講座/2018-03-04--2018-03-04
  • ソバの作物学
    林 久喜
    江戸ソバリエ・ルシック上級コース/2016-02-21--2016-02-21
  • 世界のソバ事情
    林 久喜
    蕎麦鑑定士養成講座1級コース/2016-03-07--2016-03-07
  • ソバの収量性
    林 久喜
    第16回ソバ研究会/2016-02-06--2016-02-26
  • 京丹後市そば産地化に向けて
    林 久喜
    京都府京丹後市そば講演会/2015-3-9--2015-3-9
  • Educational activities achiving for ‘Shokuiku’ using diversity of millets in elementary schools in Japan
    Hayashi Hisayoshi
    The 2nd International Symposium on Broomcorn Millet/2015-2-25--2015-2-28
  • Crop production systems achieving for sustainable agriculture
    Hayashi Hisayoshi
    Fiji Institute of agricultural science symposium/2014-10-1--2014-10-1
  • ユーカリ林周辺の水と栄養塩の動態-その2
    田瀬則雄・小野寺真一・山中 勤・田村憲司・林 久喜・仁平尊明・瀧澤紗史・李 盛源・Ricardo HIRATA ...
    日本地球惑星科学連合2013年大会/2013-05-22--2013-05-22
  • ユーカリ林を組み込んだ土地利用連鎖系による持続的土地利用の実証と体系化-その4-ブラジルサンパウロ州におけるサトウキビ栽培体系の特質
    林 久喜・仁平尊明・田瀬則雄・山中 勤・田村憲司・小野寺真一・ Ricardo SHIROTA・Ricardo ...
    日本熱帯農業学会第113回講演会/2013-03-30--2013-03-30
  • ユーカリ林を組み込んだ土地利用連鎖系による持続的土地利用の実証と体系化 -その3-サンパウロ州におけるサトウキビ生産の展開と課題
    仁平尊明・林 久喜・田瀬則雄・小野寺真一・山中 勤・田村憲司・瀧澤紗史・ Ricardo SHIROTA・Ric...
    日本地理学会2013年春季学術大会/2013-03-29--2013-03-29
  • ユーカリ林を組み込んだ土地利用連鎖系による持続的土地利用の実証と体系化-その2- 水質特性
    田瀬則雄・山中 勤・林 久喜・田村憲司・瀧澤紗史・小野寺真一・仁平尊明・Ricardo HIRATA ・ Fer...
    日本地理学会2013年春季学術大会/2013-03-29--2013-03-29
  • 草型の異なる飼料イネ品種の疎植栽培における形態形質の変化と乾物および子実収量の評価
    加藤盛夫; 植田智美; 永西修; 林 久喜; 丸山幸夫
    日本作物学会第235回講演会/2013-03-28--2013-03-28
  • ウキクサ導入水田におけるリビングマルチの効果
    櫻井美穂; 林 久喜
    日本農作業学会第48回講演会/2013-03-18--2013-03-18
  • Effect of N, P, K elements and rice straw manure on the growth and yield characteristics of potato (Solanum tuberosum) in a long term experiment plot on an Andosol soil
    Uchuboi; Tekini G. N.; Morio Kato; Hisayoshi Hayashi
    AgESD Symposium 2012/2012-11-01--2012-11-01
  • Effect of lnoculation rate of Spirodela polyrhiza on the growth and yield of rice
    Sakurai; Miho; Morio Kato; Hisayoshi Hayashi
    AgESD Symposium 2012/2012-11-01--2012-11-01
  • Characteristics of libing mulch on rice and weeds in a paddy rice field
    Panyadhira Mananya; Morio Kato; Hisayoshi Hayashi
    AgESD Symposium 2012/2012-11-01--2012-11-01
  • Intercropping of cotton with beans for achieving sustainable organic cotton cultivation
    Mezaki; Azusa; Morio Kato; Hisayoshi Hayashi
    AgESD Symposium 2012/2012-11-01--2012-11-01
  • 生産、実需の双方に魅力的なソバ栽培
    林 久喜
    魅力ある『山田の特産』発掘研修会/2012-04-26--2012-04-26
  • 鹿角市そば産地化に向けて
    林 久喜
    鹿角市そば講習会/2012-06-21--2012-06-21
  • ソバ品種を活かし、ソバ品種を守る
    林 久喜
    第8回全麺協日本そば大学講座つくば學舎/2012-07-14--2012-07-14
  • Effect of Farmyard Manure on the Growth and Yield of Potato Cultivars on an Andosol Soil
    Uchboi; T. G. N.; K. Yokoyama; H. HAYASHI
    2011 International Symposium on Agricultural Education for Sustainable Development/2011-11-10
  • more...
Professional activities
2021-04 -- 2023-03THE JAPANERE AGRICULTURAL EDUCATION SOCIETY壇上共同参画推進委員会委員
2021-04 -- 2021-08The 7th International Conference on Agricultural and Biological Sciences (ABS 2021Chair of Technical Program Committee
2021-03 -- 2021-03生物系特定産業技術研究支援センターイノベーション創出強化研究推進事業評議委員(R3公募)
2019-02 -- 2019-03国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構「スマート農業技術の開発・実証プロジェクト」及び「スマート農業加速化実証プロジェクト」課題審査委員
2020-04 -- 2021-03Agronomy JournalEditorial Board, Associated Editor
2020-08 -- 2020-08The 6th International Conference on Agricultural and Biological Sciences (ABS 2020)Chair of Technical Program Committee
2021-04 -- 2023-03THE JAPANERE AGRICULTURAL EDUCATION SOCIETY評議員
2021-04 -- 2023-03Association of Japanese Agricultural Scientific Societies代表者
2021-06 -- 2023-05Japan Association of International Commission of Agricultural and BiosystemsEngineering理事
2021-04 -- 2023-03JAPANESE SOCIETY OF FARM WORK RESEARCH会長
more...
University Management
2021-04 -- 2023-03つくば機能植物イノベーション研究センター遺伝資源・国際交流部門部門長
2017-04 -- 2018-03つくば機能植物イノベーション研究センター教育研究ユニットユニット長
2014-04 -- 2020-03筑波大学附属駒場高等学校学校長
2014-04 -- 2020-03筑波大学附属駒場中学校学校長
2010-04 -- 2011-03地域の「グリーンライフ」支援プロジェクト主催
2009-04 -- 2010-03きぼうのさくらプロジェクト主催
2008-04 -- 2009-03地域の「グリーンライフ」支援プロジェクト主催
2007-04 -- 2008-03地域の「グリーンライフ」支援プロジェクト主催
2006-04 -- 2007-03パートナーシップによる地域の「グリーンライフ」支援プロジェクト主催
2005-04 -- 2006-03パートナーシップによる地域の「グリーンライフ」支援プロジェクト主催
more...

(Last updated: 2023-03-28)