Higashino Atsuko

Researcher's full information

Articles
  • EU・トルコ関係の現在
    東野 篤子
    アジ研 ワールド・トレンド/(256 )/pp.38-39, 2017-02
  • A partnership postponed? Japan–EU cooperation in conflict resolution in East Asia
    Higashino Atsuko
    Asia-Europe Journal/14(4)/pp.435-447, 2016-12
  • EU・トルコ関係の現在 --修復は可能か?
    東野 篤子
    EUSIメールマガジン No.101, 2016-09
  • “Türkiye-Japonya İlişkileri: İzlenimler ve Gerçeklik"
    Higashino Atsuko
    Analist, Kasim/(45)/pp.62-63, 2014-10
  • “Turkey-Japan Relations: Images and Reality”
    Higashino Atsuko
    Journal of Turkish Weekly, 2014-11
  • ウクライナ危機とEU-ミンスクII合意をめぐるEUと加盟諸国の外交
    東野 篤子
    『国際問題』/(641)/pp.27 -38, 2015-5
  • EUとウクライナ危機ーー解決に向けた手探り
    東野 篤子
    シノドス/(international/9715), 2014-07
  • 「EUのノーベル平和賞受賞を考える」 
    東野 篤子
    『Hiroshima Peace Research』/15(3)/pp.4-5, 2013-01
  • 「トルコの国際的威信回復支援を惜しむな」
    東野 篤子
    『RIPS’ EYE』/(NO. 167), 2013-07
  • 「中・東欧諸国の経済体制移行」
    東野篤子
    外交時報/p.51-67, 1998-03
  • 「冷戦後の国際秩序再編成とOECD」
    東野篤子
    『法学政治学論究』/p.417-460, 1999-12
  • 「EU東方拡大と欧州秩序再編成 ―ルクセンブルグ欧州理事会からヘルシンキ欧州理事会まで―」
    東野篤子
    『外務省調査月報』/(1)/p.1-27, 2000-01
  • 「EU東方拡大への道、1995-1997年 ―欧州委員会、ドイツ、フランス、英国の立場を中心に―」
    東野篤子
    『日本EU学会年報』/(20)/p.210-234, 2000-01
  • For the sake of peace and security?: The role of security concerns in the EU enlargement eastwards’
    東野篤子
    Cooperation and Conflict/29(4)/p.347-368, 2004-12
  • 「EU拡大のダイナミズム ―加盟交渉終結への道、2000-2002年―」
    東野篤子
    『日本EU学会年報』/(24)/p.96-124, 2004-01
  • ‘The Role of Security Discourses in the Eastern Enlargement of the European Union’
    Atsuko Higashino
    Ph.D. Thesis, University of Birmingham、Department of Political Science and International Studies/p.1-296, 2005-05
  • 西バルカン諸国のEU加盟問題
    東野篤子
    『ロシア・ユーラシア経済』/(901)/p.42-52, 2007-01
  • EUの対グルジア政策 1990年代からグルジア紛争まで
    東野篤子
    ロシア・ユーラシア経済』/(920)/p.31-43, 2009-01
  • 「ヨーロッパ統合研究への『安全保障研究のコペンハーゲン学派』の適用をめぐる一考察 EU拡大を事例として」
    東野篤子
    『法学研究』/82(5)/p.47-77, 2009-01
  • ウクライナのEU・NATO加盟問題
    東野篤子
    法学研究/84(1)/p.339-377, 2011-03