ONO Masaki

Researcher's full information

Conference, etc.
  • 多様なコミュニケーションに対する新たな日本語の必要性
    小野 正樹
    「東アジア若手研究者合同研究フォーラム」 (東亞青年研究者共同研究論壇) 依存と融合:日本研究の新たな展望/2020-11-21--2020-11-21
  • Japan Society of for the Promotion of Science/Core to Core Program B. Asia-Africa Science Platforms 2020 Kick-off symposium “Formation of a Japanese language teachers training hub in response to social demands”
    小野 正樹
    Tsukuba Global Science Week (TGSW) 2020/2020-11-14--2020-11-14
  • 配慮表現の対照研究 日本語の配慮表現
    小野 正樹
    The Pragmatic Society of Japan 23rd Conference/2020-11-25--2020-11-26
  • Language and Embodiment in terms of Pragmatics
    Ono Masaki
    “Турфа маданиятлар, миллат, тилларнинг қиёсий-типологик тадқиқотлар орқали англаш” халқаро илмий конференция12(文明のクロスロード12国際会議  多元性のパラダイムを求めて― 「中央アジアと日本における 文化的・社会的多元性と共生」)/2020-11-06--2020-11-06
  • COHERENT EDUCATIONAL METHODS IN FOREIGN LANGUAGES AND INTERCULTURAL COMMUNICATION TEACHING PRACTICES
    Zhukova G.; Zhukova M.; Ono M.
    11th International Conference on Education and New Learning Technologies (EDULEARN)/2019-07-01--2019-07-03
  • PERFORMING ARTS AND LANGUAGE EDUCATION IN THE GLOBAL UNIVERSITY OF XXI CENTURY
    Zhukova Galina; Ono Masaki
    11th International Conference on Education and New Learning Technologies (EDULEARN)/2019-07-01--2019-07-03
  • 新たな留学生の動向に対応する日本語教育
    小野 正樹
    第13回大阪大学専門日本語教育研究協議会/2020-02-18--2020-02-18
  • 擬音語・擬態語とポライトネス
    小野 正樹
    東アジア若手研究者合同研究フォーラム 令和時代の日本研究 ―平成から令和へ―/2019-11-30--2019-11-30
  • Ecosystem of Creative Education in the Sphere of Stage Arts: Space of Global Interaction (0+)
    Ono Masaki
    The VIII St. Petersburg International Cultural Forum/2019-11-15--2019-11-16
  • What can Foreign Language Education Contribute to SDGs ?
    Ono Masaki
    QS WORLDWIDE 2019/2019-09-14--2019-09-15
  • Is 'mochimochi no pizza'  tasty or not?
    Moritoki Nagisa; 小野 正樹
    The 3rd EAJS Japan Conference/2019-09-14--2019-09-15
  • Japanese language education at the University of Tsukuba
    小野 正樹
    The Third Uzbekistan-Japan Rectors' Conference/2019-07-09--2019-07-09
  • 語彙・表現習得支援のためのコンテンツ開発に向けて ー留学生の日常トピックからのコロケーションの抽出と分類ー
    李 文鑫; 近藤 弘; Alexander Tokarev; 伊藤 秀明; 小野 正樹
    2019年度 日本語教育学会春季大会/2019-05-25--2019-05-26
  • 語彙・表現習得支援のためのコンテンツ開発に向けて ―留学生の日常トピックからのコロケーションの抽出と分類―
    小野 正樹
    日本語教育学会2019年度春季大会/2019-05-25--2019-05-26
  • 「助言」に関わる発話機能とモダリティ形式の偏り ―日中両言語における対話のプロフィシェンシー―
    澤田浩子; 小野正樹
    第11回東アジア若手研究者合同研究フォーラム 「東アジアの知疎通と還流」/2018-11-24
  • 誤用から寛容への日本語教育
    小野 正樹
    国際学術学会「教育現場における日本語」/2019-03-21--2019-03-22
  • 引用話法から見るポライトネス
    小野 正樹
    第10回日本語コミュニケーション研究会/2019-03-11--2019-03-11
  • 日本語教育の文法観の変化
    小野 正樹
    筑波大学・復旦大学協定締結記念日本語日本文化フォーラム 2019/2019-03-03--2019-03-03
  • 10th Anniversary Symposium, University of Tsukuba Ho Chi Minh Office
    小野 正樹
    Increased Cooperation between Vietnam and Japan through the Creation of a Japanese Language Teachers/2019-02-22--2019-02-22
  • 「「助言」に関わる発話機能とモダリティ形式の偏り―日中両言語における対話のプロフィシェンシー」
    小野 正樹
    第11回東アジア若手研究者合同研究フォーラム/2018-11-24--2018-11-24
  • Learning Support Contents for Learners and Teachers of Japanese Provided by the Center for Distance Learning of Japanese and Japanese Issues at the University of Tsukuba
    伊藤 秀明; 関崎 博紀; ヴァンバーレン ルート; 許 明子; 小野 正樹; 木戸 光子; 酒井 たか子; 加納...
    日本語教育方法研究会誌/2017-09-16
  • The Flexibility of Japanese - Based on an evaluation by native and non-native speakers –
    小野 正樹
    Bilingualism Now: the Imperative Issues of Bilingualism and Bilingual Education/2018-06-23--2018-06-23
  • The Flexibility on Japanese: From the Evaluation of native speakers and non-native speakers
    Ono Masaki
    LINGUAPAX ASIA 2018 International Symposium/2018-06-23--2018-06-23
  • 日本語を介したコミュニケーションの現状と課題
    小野 正樹
    アジア共同体講座講演会/2018-06-14--2018-06-15
  • コミュニケーション言語としての日本語の多様性と受容性
    小野 正樹
    日本与世界:文明的传播、互动与发展”国际学术研讨会/2018-06-02--2018-06-03
  • more...