OKADA Yukihiko
- Articles
- FinTechが引き起こす会計情報革命
岡田幸彦; 野間幹晴
企業会計/69(6)/pp.751-759, 2017-06 - An Additional Empirical Analysis of the Service Target Costing in Japan
岡田幸彦; 生方裕一
Accounting/191(6)/pp.703-714, 2017-06 - 創業活動における人的な情報処理過程に関する実証分析-実態に即したビジネスプランとの関係で-
田口 荘輔; 大江 秋津; 岡田 幸彦
経営情報学会誌/25(3)/pp.187-198, 2016-12 - フィンテック:「私だけの金融サービス」時代の到来と意思決定プロセスの変革
土岐 大介; 岡田 幸彦
Hitotsubashi business review/64(2)/pp.82-94, 2016-09 - 創業過程における会計機能の役割に関する基礎的分析
岡田 幸彦; 田口 荘輔; 大江 秋津
日本会計研究学会発表論文/pp.1-18, 2016-09 - 大規模災害に被災した自治体におけるPDCAサイクルの有効範囲:常総市の事例から
生方 裕一; 岡田 幸彦; 松尾 貴巳
日本会計研究学会発表論文/pp.1-12, 2016-09 - Creation of Service Science Curriculum for Customer-Oriented Business Innovation
Takagi Hideaki; Okada Yukihiko; Yoshise Akiko; Shigeno Maiko
Global Perspectives on Service Science: Japan/pp.313-336, 2016-05 - An Empirical Research on the Realization of the Business Planning and the Growth of Start‑ups
大江秋津; 岩井良和; 岡田 幸彦
Organizational Science/49(2)/pp.66-78, 2015-12 - ビジネスモデルと会計処理―提携型ポイントプログラムの事例から―
岡田 幸彦; 中村亮介; 大雄 智
Accounting/188(4)/pp.496-507, 2015-10 - サービス企業におけるコスト意識と採算性の実証分析
岡田 幸彦; 尻無濱芳崇
Accounting/67(9)/pp.1271-1278, 2015-09 - 行政評価の効果検証:常総市におけるランダム化比較実験
岡田 幸彦; 下條雅弘; 松尾貴巳
日本会計研究学会発表論文, 2015-09 - 実証的なAIS研究の潮流と将来の発展方向―IJAISを中心に―
山矢和輝; 岡田 幸彦
産業経理/75(2)/pp.79-89, 2015-07 - スポーツ産業市場を活性化する起業家的人材育成プログラムの開発と実践―筑波大学未来構想大学講座「プロフェッショナルマネジメントースポーツで学ぶビジネスとキャリア―」(全16単位)よりー
松田裕雄; 小俣よしのぶ; 渡和由; 高橋義雄; 岡田幸彦; 折笠愛; 濱崎元直; 武田丈太郎; 相原正道
VENTURE REVIEW/(25)/pp.67-72, 2015-03 - Empirical analysis of repurchasing in educational services: A case study in a Japanese professional school
Y. Sano; Okada Yukihiko
NetSci-x2015, Proceedings, 2015-01 - Effect of job type on perspective index: A case of Mito Shinkin Bank
Okada Yukihiko; Inamizu Nobuyuki
Annals of Business Administrative Science/13/pp.315-328, 2014-12 - サービス学のサイエンスとアート
岡田 幸彦
サービソロジー/1(3)/pp.16-19, 2014-10 - A Possibility to Obscure the Economic Substance of Point Alliance Programs
R. Nakamura; S. Otaka; Okada Yukihiko
Twenty-Sixth Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues, Proceedings, 2014-10 - The Variety of Point Alliance Programs and Their Accounting Representations
R. Nakamura; S. Otaka; Okada Yukihiko
日本会計研究学会発表論文, 2014-09 - Verification of Financial Performance Improvement by Responsibility Accounting at Medical Corporations : Effectiveness Assessment of Management Accounting at Non-Profit Organizations
荒井 耕; 尻無濱 芳崇; 岡田 幸彦
会計プログレス/15/pp.14-25, 2014-09 - An Empirical Discreption of the Service Target Costing in Japan
岡田 幸彦; 堀 智博
Accounting. Kaikei/185(6)/pp.82-94, 2014-06 - The Role of the CFO Function in TMT
大江 秋津; 岩井 良和; 岡田 幸彦
Abstracts of Annual Conference of Japan Society for Management Information/2014(0)/pp.173-176, 2014 - The empirical research for the influence of the characteristic of TMT to the quality of a business plan in high growth startup firms
大江 秋津; 岩井 良和; 岡田 幸彦
Abstracts of Annual Conference of Japan Society for Management Information/2014(0)/pp.153-156, 2014 - An Essay about Prospective Studies in the Field of Management Accounting
岡田 幸彦
管理会計学 : 日本管理会計学会誌 : 経営管理のための総合雑誌/22(2)/pp.29-37, 2014-03 - 医療法人における責任センター別損益業績管理による財務業績改善に関する検証
荒井耕; 尻無濱芳崇; 岡田 幸彦
日本会計研究学会発表論文/pp.1-14, 2013-09 - 原価計算・原価管理と業績は本当に関係するのか?―サービス企業への継続調査による追試
尻無濱芳崇; 岡田 幸彦
日本原価計算研究学会発表論文, 2013-08 - more...
- FinTechが引き起こす会計情報革命