TANIGUCHI Mamoru
- Articles
- 中山間地域でのモビリティサービス充実による居住者意識の変化
森 英高; 西村 洋紀; 谷口 守
土木計画学研究・講演集/52/pp.2178-2180, 2015-11 - 俯瞰的整理を通した「小さな拠点」の立地分析、-生活の礎としての機能に着目して-
山根 優生; 谷口 守; 越川 知紘
土木計画学研究・講演集/52/pp.1999-2004, 2015-11 - ネット広報のO2O効果発現の要因分析、-施設・店舗特性に着目して-
富永 透見; 星野 奈月; 見城 伸; 谷口 守
土木計画学研究・講演集/52/pp.1985-1990, 2015-11 - 健康まちづくりと都市再生特別措置法改正の対応に関する一考察、-徒歩を促進する地区環境に着目して-
谷口 守; 谷口 綾子; 佐藤 正堯
第43回環境システム研究論文発表会講演集/pp.203-208, 2015-10 - モビリティ・マネジメントにおける動機付け効果の計測に関する研究
藤本 宣; 谷口 綾子; 谷口 守; 藤井 聡
土木計画学研究・講演集(CD-ROM,No.8)/51, 2015-06 - 震災時における孤立に対する不安の認識とその要因
西村 洋紀; 森 英高; 谷口 守
土木計画学研究・講演集(CD-ROM,No.88)/51, 2015-06 - 運動・娯楽活動と社会的・環境的側面との関連分析、-牛久市を対象として-
佐藤 正堯; 土居 千紘; 谷口 綾子; 谷口 守
土木計画学研究・講演集(CD-ROM, No.340)/51, 2015-06 - 予約型移動サービス運行による居住者の不安軽減に関する要因分析
森 英高; 谷口 守
交通工学研究発表会論文集、CD-Rom/35/pp.459-464, 2015-09 - Actual conditions of demand responded services from the point of view of anxiety reduction
森 英高; 谷口 守
JSTE Journal of Traffic Engineering/2(2)/pp.A_151-A_159, 2016 - INTERNATIONAL COMPARISON ABOUT COOPERATIVE BEHAVIOR AND NORM IN THE PUBLIC TRANSPORTATION
川村 竜之介; 谷口 綾子; 大森 宣暁; 谷口 守
INFRASTRUCTURE PLANNING REVIEW/71(5)/pp.I_511-I_521, 2015 - CURRENT STATE AND UTILIZATION PROMOTION OF USING THE SHOPPING SUPPORT SERVICES
森 英高; 西村 洋紀; 谷口 守
INFRASTRUCTURE PLANNING REVIEW/71(5)/pp.I_839-I_848, 2015 - Overview study on "Compact living bases" possessing diversity character:- Focus on fundamental functions of daily life -
谷口 守; 山根 優生; 越川 知紘
Journal of the City Planning Institute of Japan/50(3)/pp.1297-1302, 2015 - Potential of contribution by mutual help of residents within neighborhoods:Attempt at bedroom suburbs of different types
土居 千紘; 香月 秀仁; 谷口 守
Journal of the City Planning Institute of Japan/50(3)/pp.938-944, 2015 - AKIYA : Empty Houses as Places for Accepting the Diverse Lifestyles
松村 秀一; 浅見 泰司; 谷口 守; 真壁 智治; 厳 爽; 神吉 優美; 宮原 真美子; 有岡 ...
Journal of architecture and building science/130(1672)/pp.12-17, 2015-06 - Transition the resident intention in decision making process of reconstruction program:Keyword analysis in the briefing session in Higashi-matsushima city
宮木 祐任; 森 英高; 佐藤 剛; 古山 守夫; 高橋 護; 谷口 守
Reports/10(0)/pp.193-198, 2012 - 日常生活の見直しに基づく環境改善の可能性
陳 鶴; 小田 佳代子; 谷口 守
土木計画学研究・講演集(CD-ROM)/50, 2014-11 - 自治体の観光資源に対する認識とSNS上の「話題」とのギャップ分析
谷口 守; 星野 奈月; 富永 透見
土木計画学研究・講演集(CD-ROM)/50, 2014-11 - ネットコンシャスな拠点計画に関する一考察、-チェックインスポットに着目して-
富永 透見; 肥後 洋平; 谷口 守
土木計画学研究・講演集(CD-ROM)/50, 2014-11 - 災害時におけるボランタリー援助の存立要因に関する研究
土居 千紘; 山口 裕敏; 谷口 守
土木計画学研究・講演集(CD-ROM)/50, 2014-11 - 都市構造からみる余剰電力の街区間融通と電力価格政策との連携可能性
中川 喜夫; 松橋 啓介; 谷口 守
土木計画学研究・講演集(CD-ROM)/50, 2014-11 - 都市構造からみる余剰電力の街区間融通と電力価格政策との連携可能性
中川 喜夫; 松橋 啓介; 谷口 守
土木計画学研究・講演集(CD-ROM)/50, 2014-11 - 「拠点へ集約」から「拠点を集約」するコンパクト化政策への転換必要性
肥後 洋平; 森 英高; 谷口 守
土木計画学研究・講演集(CD-ROM)/50, 2014-11 - 放課後の児童を見守る生活街路の空間条件に関する一考察
高柳 百合子; 明石 達生; 谷口 守
土木計画学研究・講演集(CD-ROM)/49, 2014-06 - 公共交通車内における協力行動と規範に関する国際比較
川村 竜之介; 谷口 綾子; 大森 宣暁; 谷口 守
土木計画学研究・講演集(CD-ROM)/49, 2014-06 - 都市構造がスマートグリッドによる余剰電力活用に及ぼす影響、-街区間の融通効果に着目して-
中川 喜夫; 松橋 啓介; 谷口 守
環境システム研究論文発表会講演集/42/pp.73-80, 2014 - more...
- 中山間地域でのモビリティサービス充実による居住者意識の変化