TANIGUCHI Mamoru
- Articles
- COVID-19がもたらした一日の生活行動の変化、-行動弾性図による把握を通じて-
武田 陸; 石橋 澄子; 谷口 守
土木計画学研究・講演集/63(P129)/pp.1-9, 2021-06 - 全国を対象とした非訪問型関係人口の活動実態、 -COVID-19収束後の訪問型への移行可能性に着目して-
安藤 慎悟; 管野 貴文; 谷口 守
土木計画学研究・講演集 (CD-ROM)/63(P117)/pp.1-9, 2021-06 - COVID-19が活動場所の選択に及ぼした影響、-活動満足度の差異に着目して-
小松﨑 諒子; 武田 陸; 宗 健; 谷口 守
土木計画学研究・講演集 (CD-ROM)/63(P124)/pp.1-7, 2021-06 - 購買環境に対する主観的評価の地域間比較、-全国における都道府県別満足率の推定-
岡野 圭吾; 室岡 太一; 安藤 慎悟; 谷口 守
土木計画学研究・講演集 (CD-ROM)/63(P109)/pp.1-7, 2021-06 - 高校地理教育における都市構造可視化の活用についての研究
石井 儀光; 赤星 健太郎; 小坂 知義; 根元 一幸; 大矢 雅司; 本田 智比古; 小熊 早千香; 成田 佳絵; 吉武 哲信; ...
都市計画報告集(CD-ROM)/20/pp.146-153, 2021-05 - 都市計画行政における評価の変遷に関する一考察
片山 茜; 菊池 雅彦; 清水 宏樹; 谷口 守
土木学会論文集D3 (土木計画学)/77(5)/pp.42-51, 2021-04 - かしこいオンラインの使い方を考える、-「ゆっくり来る津波」回避のための外出MMのすすめ
谷口 守; 武田 陸; 小松﨑 諒子
実践政策学(Policy and Practice Studies)/7(1)/pp.71-78, 2021-06 - COVID-19がコネクティッド・メディスンの利用意向に及ぼす影響、-医療におけるICT・MaaSの活用可能性-
相馬 佑成; 小松﨑 諒子; 安藤 慎悟; 谷口 守
土木学会論文集D3 (土木計画学)/77(2)/pp.113-122, 2021-06 - 分散型国土とコンパクトシティのディスタンス、-COVID-19下の国土・都市計画に対する試論-
谷口 守; 岡野 圭吾
土木学会論文集D3 (土木計画学)/77(2)/pp.123-128, 2021-06 - COVID-19流行がもたらした有識者の生活時間変革、-ダイアリーデータに基づく緊急事態宣言(2020年4月)の前・中・後の分析-
武田 陸; 小松﨑 諒子; 谷口 守
都市計画論文集/56(3)/pp.1191-1198, 2021-10 - COVID-19が子育て有識者のジェンダー・ギャップに及ぼした影響、-緊急事態宣言前・中・後3断面での家事・育児時間に着目して-
石橋 澄子; 武田 陸; 谷口 守
都市計画論文集/56(3)/pp.641-648, 2021-10 - トリップ集中から見た都市機能誘導区域の実態、-移動手段・目的施設に着目して-
清水 宏樹; 安藤 慎悟; 谷口 守
都市計画論文集/56(3)/pp.804-810, 2021-10 - COVID-19による業務活動のオンラインシフトの要因分析、-勤務先の制度的裏付けの有無に配慮して-
小松﨑 諒子; 石橋 澄子; 宗 健; 谷口 守
都市計画論文集/56(3)/pp.547-554, 2021-10 - 購買環境に対する主観的評価と意識・行動の関連性、-レトロスペクティブ調査を通じた20年前からの比較-
岡野 圭吾; 清水 宏樹; 谷口 守
都市計画論文集/56(3)/pp.889-896, 2021-10 - Networked Compact City Policy Status and Issues-Hierarchy and Human Mobility in Tokyo, Japan
室岡 太一; 清水 宏樹; 谷口 守
Sustainability/13(23), 2021-12 - 関係人口の実態に基づく地方ブロックの逆推定
菅野 貴文; 安藤 慎悟; 谷口 守
土木学会論文集D3 (土木計画学)/77(4)/pp.346-354, 2021-11 - 医療MaaS等を含むコネクティッド・メディスンの導入に向けた一考察、-通院行動・意識とコロナ禍の影響に着目して-
相馬 佑成; 森本 瑛士; 谷口 守
土木学会論文集D3(土木計画学研究・論文集、Vol.38)/76(5)/pp.945-955, 2021 - 人口減少・少子高齢化に伴う都市問題進行過程のパターン分析
清水 宏樹; 武田 陸; 奥村 蒼; 谷口 守
土木学会論文集D3(土木計画学研究・論文集、Vol.38)/76(5)/pp.359-368, 2021 - 交通利便性からみる拠点階層計画の現状と課題、-公共交通と自動車の利用状況に着目して-
森本 瑛士; 下山 悠; 滝澤 善史; 谷口 守
土木学会論文集D3(土木計画学研究・論文集、Vol.38)/76(5)/pp.639-647, 2021 - 自動運転車内における活動意向の決定要因に関する構造的把握
小松﨑 諒子; 御手洗 陽; 谷口 守
土木学会論文集D3(土木計画学研究・論文集、Vol.38)/76(5)/pp.729-737, 2021 - モビリティ・イノベーションの普及を見据えた都市機能の新たな提供手段の可能性、-機能搭載型自動運転車(ADVUS)に着目して-
御手洗 陽; 小松﨑 諒子; 谷口 守
土木学会論文集D3(土木計画学研究・論文集、Vol.38)/76(5)/pp.657-666, 2021 - Factor analysis of foreign residents of municipalities:Focusing on foreign resident support measures
高橋 諒; 奥村 蒼; 谷口 守; 藤井 さやか
Journal of the City Planning Institute of Japan/55(3)/pp.1113-1120, 2020 - 大都市圏発訪問型関係人口の活動実態、-個人のライフスタイルに着目して-
管野 貴文; 安藤 慎悟; 谷口 守
土木学会論文集D3(土木計画学研究・論文集、Vol.38)/76(5)/pp.51-59, 2021 - 個人の主観からみた購買環境の変化、-時代・年齢・世代に着目した意識・行動のレトロスペクティブ調査から-
岡野 圭吾; 高橋 諒; 谷口 守
土木学会論文集D3(土木計画学研究・論文集、Vol.38)/76(5)/pp.327-338, 2021 - 自動運転化による車内活動の変容、-活動時間価値に着目して-
小松﨑 諒子; 武田 陸; 谷口 守
交通工学論文集(特集号A)/7(2)/pp.307-315, 2021-02 - more...
- COVID-19がもたらした一日の生活行動の変化、-行動弾性図による把握を通じて-