Yasunaga Moritoshi
- Articles
- AI-based Design Methodology for High-speed Transmission Line in PCB
Yasunaga Moritoshi; Matsuoka Shumpei; Hoshino Yuya; Matsu...
Proceeding of IEEE CPMT Symposium Japan 2019 (ICSJ2019)/pp.223-226, 2019-11 - Zynq FPGAを用いた自己組織化マップ計算の高速化
川原佑宇紀; 安永 守利
第70回電子情報通信学会機能集積情報システム研究会,信学技報 (FIIS19), 2019-10 - AIアプローチによるPCB用超高速配線の設計
松本 昂; 安永 守利
第29回マイクロエレクトロニクスシンポジウム(MES2019)/pp.229-232, 2019-09 - 自己組織化マップを用いた打音診断
黒田千歳; 歌川紀之; 島田拓夢; 小松弘人; 川原佑宇紀; 原田謙一; 安永 守利
土木学会第74回年次学術講演会, 2019-09 - 高周波経験不問!AI伝送線路デザイナ研究レポート
安永 守利
トランジスタ技術(2019年8月号)/56(8)/pp.118-133, 2019-08 - A High Signal-Integrity PCB-Trace with Embedded Chip Capacitors and Its Design Methodology Using Genetic Algorithm
Yasunaga Moritoshi; Matsuoka Sumpei; Hoshino Yuya; Matsum...
Proc. of International Conference on Electrical Packaging 2019 (ICEP2019)/pp.98-103, 2019-04 - 高速ディジタル信号用パターンのAIによる最適化実験
安永 守利
トランジスタ技術(2019年4月号)/56(4)/pp.139-151, 2019-04 - FPGAを用いた部分MaxSATの高速化に基づく最大クリーク問題の高速計算
金澤健治; 石倉 健太郎; 安永 守利
電子情報通信学会第68回 機能集積情報システム研究会,信学技報 (FIIS2019)/(No.497), 2019-03 - 遺伝的アルゴリズムを用いたPCB用超高速配線の試作設計
松本 昂; 松岡 駿平; 大平 哲也; 星野 裕哉; 安永 守利
Proceedings of JIEP Annual Meeting/13C4-01, 2019-03 - 機械学習アプローチによるチップ部品画像の重心検出とそのFPGA実装
中村 匠吾; 相部 範之; 金澤 健治; 安永 守利
Proceedings of JIEP Annual Meeting/13C4-04, 2019-03 - Evolutionary design methodology for waveform shaping in GHz transmission line
Hoshino Yuya; Matsuoka Shumpei; Odaira Tetsuya; Matsumoto...
Proc. The 24th Int’l Symp. on Artificial Life and Robotics 2019 (AROB 24th'19)/pp.711-714, 2019-01 - インテリジェント実装技術の課題と展望
白石洋一; 安永 守利; 佐藤 正幸
エレクトロニクス実装学会学会誌/Vol.22(No.1)/pp.83-85, 2019-01 - Design and performance evaluation of a self-organizing map implemented on a Zynq FPGA
Kawahara Yuuki; Komatsu Hiroto; Shimada Takumu; Utagawa ...
Proc. The 24th Int’l Symp. on Artificial Life and Robotics 2019 (AROB 24th'19)/pp.715-718, 2019-01 - 試験体で得られた学習データを用いた打音法
黒田 千歳; 歌川 紀之; 島田 拓夢; 小松 弘人; 川原 佑宇紀; 原田 謙一; 安永 守利
一般社団法人 日本非破壊検査協会 平成30年度秋季講演大会講演概要集/pp.69-72, 2018-11 - Zynq FPGAを用いた自己組織化マップのハードウェア化と打音検査システムへの適用
小松 弘人; 川原 佑宇紀; 島田 拓夢; 安永 守利; 歌川 紀之; 黒田 千歳
電子情報通信学会第67回 機能集積情報システム研究会,信学技報 (FIIS2018)/(No. 487), 2018-10 - 自己組織化マップ(SOM)を用いた打音法
黒田 千歳; 安永 守利
検査技術(日本工業出版)/Vol.23(No.10)/pp.30-35, 2018-10 - トンネル切羽画像の自己組織化マップと深層学習による認識と解析
島田 拓夢; 安永 守利; 瀬谷 正巳; 黒田 千歳; 歌川 紀之
電子情報通信学会第67回 機能集積情報システム研究会,信学技報 (FIIS2018)/(No. 486), 2018-10 - Evolutionary design of high signal integrity interconnection based on eye-diagram
Odaira Tetsuya; Yokoshima Naoki; Yoshihara Ikuo; Yasun...
ARTIFICIAL LIFE AND ROBOTICS/23(3)/pp.298-303, 2018-09 - High Signal Integrity Transmission Line Using Microchip Capacitors and its Design Methodology
Matsuoka Shunpei; Yasunaga Moritoshi
Proc. 7th Electronic System-Integration Technology Conference (ESTC) 2018, 2018-09 - 円形空洞試験体の波形データを用いた学習による打音法
歌川 紀之; 黒田 千歳; 瀬谷 正巳; 安永 守利; 島田 拓夢
一般社団法人 日本非破壊検査協会 コンクリート構造物の非破壊検査シンポジウム/Vol.6/pp.207-212, 2018-08 - 自己組織化マップを用いた打音法(2)
歌川紀之; 黒田千歳; 島田拓夢; 小松 弘人; 川原 佑宇紀; 安永 守利
土木学会第73回年次学術講演会/V-384/pp.767-768, 2018-08 - 打音検査への機械学習の適用
黒田千歳; 歌川紀之; 島田拓夢; 小松 弘人; 川原 佑宇紀; 安永 守利
土木学会第73回年次学術講演会/V-382/pp.763-764, 2018-08 - コンデンサ型セグメント分割伝送線による高速ディジタル信号伝送の基本評価
星野 裕哉; 松岡 駿平; 安永 守利
電子情報通信学会第66回 機能集積情報システム研究会,信学技報 (FIIS2018)/(No. 481), 2018-06 - チップコンデンサ内蔵プリント基板を用いた高品質信号配線
松岡 駿平; 安永 守利
電子機器トータルソリューション展2018,アカデミックプラザ, 2018-06 - Zynq FPGAを用いた自己組織化マップのハードウェア化の基本検討
川原 佑宇紀; 小松 弘人; 島田 拓夢; 安永 守利; 歌川 紀之; 黒田 千歳
電子情報通信学会第66回 機能集積情報システム研究会,信学技報 (FIIS2018)/(No. 482), 2018-06 - more...
- AI-based Design Methodology for High-speed Transmission Line in PCB