TSUBOUCHI Takashi

Researcher's full information

Conference, etc.
  • 1次微分画像の濃度勾配方向に着目したテクスチュア領域分割による不明確な境界の抽出
    芦沢; 坪内; 青木; +坪内 孝司
    ____863-864/1991
  • 導管内走行ロボットのためのフレーム地図表現
    川口; 坪内; 菊田; 有本; +坪内 孝司
    ____251-252/1991
  • 自立型移動ロボットのための3次元地理システム - フレーム型知識表現による3次元地図 -
    高田; 坪内; 青木; +坪内 孝司
    ____247-250/1991
  • 自立型移動ロボットのための地理システムの知能化 -フレーム型知識表現による地図とフレームシステムによる実現-
    山崎; 坪内; 高田; 花房; 青木; +坪内 孝司
    ____305-310/1991
  • フレームを用いた移動ロボットの地理システム - その1 フレームシステムの利用 -
    坪内; 青木; 山崎; 高田; 花房; +坪内 孝司
    ____547-550/1990
  • 環境地図とカラーTVカメラを用いる屋内移動ロボットの視覚システム
    坪内; 油田; +坪内 孝司
    __88_78_57-64/1988
  • 移動ロボットのための地図を用いる視覚システムによるロボットの現在位置の推定法
    坪内; 油田; +坪内 孝司
    ____229-234/1988
  • 移動ロボット用環境地図の入力システムに関する検討
    坪内; 川島; 油田; +坪内 孝司
    ____357-358/1987
  • 地図を用いた移動ロボット用視覚(3)-抽象化された実画像と地図から生成された画像間のマッチングのためのアルゴリズムと実験-
    坪内; 油田; +坪内 孝司
    ____137-140/1987
  • 地図を用いた移動ロボット用視覚(2)-地図の表現法と推定視野情報の生成-
    坪内; 油田; +坪内 孝司
    ____345-348/1986
  • 地図を用いた移動ロボット用視覚(1)-システムの構成および実画像と地図から生成された画像間のマッチング-
    坪内; 油田; +坪内 孝司
    ____341-344/1986
  • カラー画像による移動ロボットの環境認識
    坪内; 油田; +坪内 孝司
    ____67-72/1986
  • 濃淡画像の境界線として抽出された線分からの線図形構成
    坪内; 金山; 油田; +坪内 孝司
    ____173-176/1985
  • 領域分離と最小二乗法による濃淡画像からの線分抽出
    坪内; 金山; 油田; +坪内 孝司
    ___3_/1984