SANKAI Yoshiyuki
- Talks
- 「開発者の立場から」~世界発ロボットスーツHAL福祉用の開発から 実用化までの経過とこれから~
山海 嘉之
平成24年度福祉用具・介護ロボットの実用化を推進するための体験型・意見交換会/2012-10-23 - 災害対策用ロボットスーツHAL
山海 嘉之
Japan Robot Week 2012/2012-10-18 - Leading Edge of HAL (Hybrid Assistive Limb) and Clinical Applications for Supporting Ageing Society
山海 嘉之
駐日欧州連合代表部主催シンポジウム Session Active and Healthy Ageing/2012-10-10 - 「ロボットスーツで未来を拓く! ~人に優しい技術と新産業の創出~」
山海 嘉之
船橋みずほ研修会講演会/2012-07-24 - ロボットスーツ「HAL」と脳卒中後のリハビリへの展開
山海 嘉之
第171回 宮城県脳卒中治療研究会/2012-07-19 - ロボットスーツHAL ~高齢社会を支える最先端人支援技術~Robot Suit HAL ~Leading-Edge Human Assistive Technology for aging society ~
山海 嘉之
nano tech 2012 : Life & Green Nanotechnology特別シンポジウム/2012-02-16 - 世界初 ロボットスーツ『HAL』最前線
山海 嘉之
第4回福岡脳神経先端治療研究会/2012-04-13 - ロボットスーツHALを活用した新しい生活サポート
山海 嘉之
第31回 新都心イブニングサロン/2012-03-02 - 福祉ロボットとその実世界への導入に関する特別講演
山海 嘉之
感性ロボティクスシンポジウム/2012-03-20 - ロボットスーツで未来を拓く ~ 人に優しい技術と新産業の創出
山海 嘉之
みずほ経営者研究会/2012-04-27 - 夢を実現する ~世界初 ロボットスーツ『HAL』誕生までの軌跡~
山海 嘉之
公益社団法人自動車技術会 2012年春季大会Keynote Address/2012-05-24 - 「世界初 ロボットスーツ『HAL』最前線」
山海 嘉之
第4回福岡脳神経先端治療研究会/2012-04-01 - Health and Medical robotics
山海 嘉之
INNOROBO/2012-03-15 - 人や社会のためのイノベーションスパイラル~『ロボットスーツHAL』の開発から事業展開まで~
山海 嘉之
平成24年度 産業・技術委員会/2012-04-11 - 岡山から世界へ!~未来開拓への挑戦~
山海 嘉之
倉敷トマトクラブ/2012-04-12 - 介護用ロボット、リハビリロボットの現状
山海 嘉之
平成24年度関東社会就労センター協議会研究大会inいばらき/2012-06-08 - ロボットスーツHALの現状と小児神経への展開
山海 嘉之
第54回日本小児神経学会総会/2012-05-19 - Recent advances of HAL(Hybrid assistive limb) and clinical applications
山海 嘉之
Symposium World Congress Orthopaedie+Reha-technik 2012/2012-05-16 - Leading Edge of HAL(Hybrid Assistive Limb) and Clinical Applications
山海 嘉之
Med Tech Pharma 2012/2012-07-05 - 生命の教養学
山海 嘉之
慶応義塾大学/2012-05-11 - 人に役立つ発明っておもしろい
山海 嘉之
玉野市少年少女発明クラブ30周年記念式典/2012-04-21 - ロボットスーツHALによる国際戦略先進医療
山海 嘉之
筑波大学附属病院 国際戦略総合特区等に関する臨床研究シンポジウム Imagine the Future Hospital ! ~ともに創る最先端研究~/2012-06-06 - これが未来だ!先端技術-未曾有の危機を乗り越えて-
山海 嘉之
第55回関東商工会議所連合会総会/2012-06-05 - 筑波大学が誇る8名によるショートプレゼン。各界の先駆者たちは、これまで何を感じたのか。これから何処へ向かうのか。それぞれの持つVisionを語る。
山海 嘉之
T∞-Tsukuba Eight-/2012-06-16 - ロボットスーツが未来を変える!医療•福祉•介護分野へー新産業創出への挑戦
山海 嘉之
第116回夏期全国経営者大会/2012-07-12 - more...
- 「開発者の立場から」~世界発ロボットスーツHAL福祉用の開発から 実用化までの経過とこれから~