KITAHARA Itaru

Researcher's full information

Conference, etc.
  • 実在感の工場を目的とした空中像と床面像の同時投影方式
    掛谷 英紀; 吉田駿; 謝淳; 宍戸英彦; 亀田能成; 北原格
    日本バーチャルリアリティ学会第23回大会/2018-09-19--2018-09-21
  • Development of Angkor Bayon Temple Monitoring System for Preventive Preservation Using ICT
    池田 啓; 川村 洋平; 横倉 潤; 宍戸 英彦; 河﨑 衣美; 伊藤 豊; 北原 格; 丸太 寛之; 里 知樹; ...
    The 36th Annual Meeting of the Japan Society for Scientific Studies on Cultural Property/2019-06-01--2019-06-02
  • Xth Person View Video for Observation from Diverse Perspectives
    Shimura Naoki; Shishido Hidehiko; Kameda Yoshinari; Suzuk...
    Proceedings of 2018 Joint 7th International Conference on Informatics, Electronics & Vision (ICIEV) and 2018 2nd International Conference on Imaging, Vision & Pattern Recognition (icIVPR)/2018-06
  • JST CREST CyborgCrowd Project,
    Morishima Atsuyuki; Tajima Keishi; Kitahara Itaru; Inoguc...
    Proc. of Project Networking Workshop at the sixth AAAI Conference on Human Computation and Crowdsourcing (HCOMP 2018),/2018-07-05--2018-07-05
  • Image Based Location Estimation for Walking Out of Visual Impaired Person
    Kamasaka Kazuho; Kitahara Itaru; Kameda Yoshinari
    14th Association-for-the-Advancement-of-Assistive-Technology-in-Europe (AAATE) Conference - Harnessing the Power of Technology to Improve Lives/2017-09-12--2017-09-15
  • RGB-Dカメラと加速度センサを併用した歩行可能な平面領域の検出
    今井 健太; 北原 格; 亀田 能成
    第20回画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2017)/2017-08/2017-08
  • 多視点映像メディア技術に基づいた 研究開発事例の紹介
    北原 格
    URCF超臨場感映像WG:医工連携の最前線とその周辺技術/2017-11
  • PoTSスポーツ科学の創出
    北原 格
    第3回 PoTS映像学シンポジウム~新しい映像学が切り拓く地平の展望と課題~/2018-3-12
  • An Automated Calibration Method for Large Scale Projector-Camera System
    Chun Xie; Suzuki Kenji; Kameda Yoshinari; Kitahara Itaru
    Asia-Pacific Workshop on Mixed and Augmented Reality (APMAR) 2017/2017-07-02--2017-07-04
  • Location Estimation from Pre-Recorded Video Taken by Omnidirectional Cameras
    Nagumo Yuta; Kitahara Itaru; Kameda Yoshinari
    Asia-Pacific Workshop on Mixed and Augmented Reality (APMAR) 2017/2017-07-02--2017-07-04
  • 撮影方向が異なる多視点映像の閲覧方式
    志村 直樹; 北原 格; 亀田 能成
    第20回画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2017)/2017-08
  • 事前撮影映像に基づく視覚障害者の歩行誘導インタフェースの検討
    小河原 洸貴; 北原 格; 亀田 能成
    電子情報通信学会 技術研究報告MVE/2017-10
  • 単眼映像を用いたバドミントン選手の位置推定法
    関井 駿; 宍戸 英彦; 亀田 能成; 飯塚 太郎; 上松 芳則; 北原 格
    映像情報メディア学会スポーツ情報処理研究会/2017-11-27--2017-11-28
  • RGB-Dカメラを用いた歩行安全領域の検出と提示方法の検討
    今井 健太; 北原 格; 亀田 能成
    HCGシンポジウム2017/2017-12
  • カメラベース位置推定手法へのPDRの統合及び音声インタフェースの検討
    釜坂 一歩; 北原 格; 一刈 良介; 興梠 正克; 蔵田 武志; 亀田 能成
    HCGシンポジウム2017/2017-12
  • スキーシミュレータにおける臨場感と風の関係
    今井 美里; 北原 格; 亀田 能成
    映像情報メディア学会スポーツ情報処理次元研究会/2018-02-13--2018-02-13
  • 投球映像中のボール握りの違いによる球種識別の検討
    野原 直翔; 北原 格; 亀田 能成
    映像情報メディア学会スポーツ情報処理次元研究会/2018-02-13--2018-02-13
  • An Imaging System and Cycling : Toward Sports Analysis for Cycling from Image
    角田 貢; 北原 格; 西山 哲成
    映像情報メディア学会技術報告/2014-12
  • 選手とボールの位置情報に基づく多視点サッカー映像提示法の検討
    岡田 庸佑; 宍戸 英彦; 亀田 能成; 北原 格
    情報処理学会第78回全国大会/2018-03-10--2018-03-12
  • 岩石の多視点画像から推定した3次元点群のクラスタリング
    査 万志; Hyongdoo Jang; 宍戸 英彦; 亀田 能成; 北原 格
    情報処理学会第78回全国大会/2018-03-10--2018-03-12
  • サッカー自由視点映像を対象としたカメラワーク検討のためのインタフェース
    鈴木 啓太; 宍戸 英彦; 亀田 能成; 北原 格
    情報処理学会第78回全国大会/2018-03-10--2018-03-12
  • バレットタイムブック:多視点映像提示を用いた書籍の視覚情報の拡張
    Qiu XinYi; 宍戸 英彦; 亀田 能成; 北原 格
    情報処理学会第78回全国大会/2018-03-10--2018-03-12
  • ステレオ音と振動提示による視覚障害者誘導インタフェース
    小河原 洸貴; 宍戸 英彦; 北原 格; 亀田 能成
    電子情報通信学会 技術研究報告MVE/2018-03
  • 競泳プール映像における泳者位置とストローク数の推定
    積田 貴幸; 宍戸 英彦; 北原 格; 亀田 能成
    電子情報通信学会 技術研究報告MVE/2018-03
  • 広視野画像と深度画像を利用した経路誘導のための性能評価
    南雲 悠太; 宍戸 英彦; 北原 格; 亀田 能成
    電子情報通信学会 技術研究報告MVE/2018-03
  • more...