KITAHARA Itaru
- Conference, etc.
- クラウドソーシングと3次元復元技術による世界遺産の予防的保存
宍戸 英彦; 河﨑 衣美; 伊藤 豊; 川村 洋平; 松井 敏也; 森嶋 厚行; 北原 格
電子情報通信学会, 技術研究報告PRMU/2018-02 - 全方位バレットタイム映像の生成提示システム
竹内 音; 宍戸 英彦; 亀田 能成; キム ハンソン; 北原 格
情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(CVIM)/2018-01 - 発達教育支援に着目した多視点映像閲覧インタフェースの開発
北村 誠之; 宍戸 英彦; 榎本拓哉; 亀田 能成; 山本淳一; 北原 格
情報処理学会コンピュータビジョンとイメージメディア研究会(CVIM)/2018-01 - Xth Person View: 多人称視点を連続的に閲覧可能な観察システム
志村 直樹; 宍戸 英彦; 亀田 能成; 鈴木 健嗣; 北原 格
HCGシンポジウム2017/2017-12 - 大規模Projector-Cameraシステムに適したキャリブレーション手法
謝 淳; 宍戸 英彦; 亀田 能成; 鈴木 健嗣; 北原 格
HCGシンポジウム2017/2017-12 - 提示デバイスの位置姿勢情報を用いた多視点映像閲覧インタフェース
北村 誠之; 宍戸 英彦; 亀田 能成; 北原 格
第22回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集/2017-09 - 全方位カメラを用いたバレットタイム映像生成法
竹内 音; 宍戸 英彦; 亀田 能成; キム ハンソン; 北原 格
第22回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集/2017-09 - 疑似搭乗体験システムを用いた自動走行車両の速度感と安心感の関係性の調査
坂村 祐希; 富田 瑛智; 宍戸 英彦; 亀田 能成; 原田 悦子; 北原 格
第15回ITSシンポジウム2017/2017-12 - 疎に配置した多視点カメラのキャリブレーション手法
宍戸 英彦; 北原 格
第20回 画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2017)/2017-08 - モバイルカメラ映像を補完的に用いた疎に配置した多視点カメラのキャリブレーション
宍戸 英彦; 亀田 能成; 北原 格; 大田 友一
電子情報通信学会 2016年総合大会講演論文集(情報・システム講演論文集2)/2016-03-15--2016-03-18 - モーションブラーを活用したバドミントンシャトルの軌跡推定法
宍戸 英彦; 北原 格; 亀田 能成; 大田 友一
第16回 画像の認識・理解シンポジウム (MIRU2013)/2013-07-29--2013-08-01 - Proactive Preservation of World Heritage by Crowdsourcing and 3D Reconstruction Technology
Shishido Hidehiko; Ito Yutaka; Kawamura Youhei; Matsui T...
The First IEEE Workshop on Human-Machine Collaboration in BigData/2017-12-11--2017-12-11 - Calibration Method for Sparse Multi-view Cameras by Bridging with a Mobile Camera
Shishido Hidehiko; Kitahara Itaru
7th International Conference on Image Processing Theory, Tools and Applications (IPTA)/2017-11-28--2017-12-01 - Method to Generate Disaster-Damage Map using 3D Photometry and Crowd Sourcing
Kobayashi Koyo; Shishido Hidehiko; Kameda Yoshinari; K...
IEEE International Conference on Big Data (IEEE Big Data)/2017-12-11--2017-12-14 - Multiple Camera Calibration Using Mobile Camera Images
宍戸 英彦; 亀田 能成; 北原 格; 大田 友一
2016年電子情報通信学会総合大会/2016-03-15--2016-03-18 - A method to interpolate images capturing a fast-moving object
原崎 葵; 亀田 能成; 北原 格; 大田 友一
2016年電子情報通信学会総合大会/2016-03-15--2016-03-18 - Full-Scale Visualization of a Person on a Movable Transparent Screen
Oikawa Atsuya; Kitahara Itaru; Kameda Yoshinari; Ohta ...
15th IEEE International Symposium on Mixed and Augmented Reality (ISMAR-Adjunct)/2016-09-19--2016-09-23 - PoTS映像学をどう育て,どう活用して行くのか/自由視点サッカースタジアム
北原 格
PoTS映像学シンポジウム~自由視点映像/自由焦点映像が切り開く新しい映像表現の地平~/2016-3-4 - 自由視点映像技術を用いたスポーツ中継システムの開発
北原 格
次世代デジタルコンテンツが拓く新ビジネス創出セミナー2015ー/2015-9-18 - 複合現実感技術によるウィンドシールドディスプレイの開発と運転者への視覚支援
北原 格
ARヘッドアップディスプレイセミナー/2015-9-8 - ドライビング・アシスト・デザイン 視知覚情報AR 拡張現実によるアプローチ
北原 格
総合デザイン工学科公開レクチャー講演会/2015-4-21 - 生体分子シミュレーションの拡張現実型提示
森下裕介; 北原 格; 大田友一
日本コンピュータ化学会2015年 春季年会/2015-5-8 - 測域センサを用いた前方車両の視覚情報提示支援
楊 茗越; 北原 格; 亀田能成; 大田友一
第13回ITSシンポジウム2015/2015-12-3 - 多視点映像を用いたコミュニケーションの記録と観察
北原 格; 志田 全弘; 亀田能成; 大田友一; 松田壮一郎; 山本淳一; 鈴木 健嗣
HCGシンポジウム/2015-12-16 - 大規模空間におけるInteractive Projection Mapping システム
謝 淳; 亀田能成; 北原 格; 大田友一; 鈴木 健嗣
HCGシンポジウム/2015-12-16 - more...
- クラウドソーシングと3次元復元技術による世界遺産の予防的保存