KUSAKA Hiroyuki
- Conference, etc.
- 一般座標系を採用した数値局地気象モデル開発
西暁史; 日下 博幸
日本気象学会2013年度春季大会予稿集/2013-05-15--2013-05-18 - 関東平野内陸域で発生する猛暑とフェーンのメカニズム
髙根雄也; 日下 博幸
日本気象学会2013年度春季大会予稿集/2013-05-15--2013-05-18 - アスファルト道路が気温観測に与える影響のLESによる再現実験
池田亮作; 日下 博幸; 藤部文昭; 飯塚悟
日本気象学会2013年度春季大会予稿集/2013-05-15--2013-05-18 - 斜面温暖帯の発生高度の時系列変化
加藤隆之; 日下 博幸
日本気象学会2013年度春季大会予稿集/2013-05-15--2013-05-18 - 北陸地方・北関東地方で発生する高温に対するフェーンの気候学
柿沼 亜衣; 日下 博幸
日本気象学会2013年度春季大会予稿集/2013-05-15--2013-05-18 - 公園緑地に適応させた黒球温度推定式の導出
岡田 牧; 日下 博幸
日本気象学会2013年度春季大会予稿集/2013-05-15--2013-05-18 - Future projection of Baiu precipitation from multi-GCM/RCM dynamical downscaling ensemble experiments.
Asuka Suzuki-Parker; Kusaka H.; Takayabu I.; Dairaku K.; ...
International Workshop on CMIP5 Model Intercomparisons for Future Projections of Precipitation and Climate in Asia/2013-05 - Development of the boundary layer model based on LES model for fog simulation.
Akimoto Y; Kusaka H.; Xue L; Haeffelin M
The 6th International Conference on Fog, Fog Collection and Dew./2013-05 - ヒートアイランドによる都市の気候変動(招待講演)
日下 博幸
科学工学技術委員会 特別講演会/2013-04 - 温暖化ダウンスケーラの開発
岡田牧; 日下博幸; 若月 泰孝; 中野美紀; 佐藤友徳; 原政之
第58回気候影響・利用研究会/2013-03-22 - 筑波山で観測された斜面温暖帯の出現高度の時系列 変化
加藤隆之; 日下博幸
____69/2013-3 - Dynamical Downscaling for the Urban Climate Projection in Tokyo under the RCP4.5 Scenario
Kusaka H.; Adachi S. A.; Suzuki-Parker A.; Fujita K.; Har...
International Workshop on CMIP5 Model Intercomparisons for Future Projections of Precipitation and Climate in Asia/2013-03 - 濃尾平野周辺における夏季降水に関する気候学的研究
久野勇太; 日下博幸
____76/2013-3 - 力学的ダウンスケール手法を用いた将来の都市気候予測
日下博幸; 飯島奈津美; 飯泉仁之直
____2/2013-3 - 百里基地周辺における霧の気候学的特徴
桑門遼; 日下博幸
____75/2013-3 - 夏期の睡眠状況と睡眠に影響を及ぼす要因-岐阜県多治見市における質問紙調査の結果
萱場桃子; 飯塚悟; 日下博幸; 井原智彦; 宮本賢二; 本田靖
__104__104-104/2013-1 - 熊谷市で記録した日本最高気温のメカニズム(招待講演)
日下 博幸
熊谷地方気象台談話会/2013-01 - Numerical simulation across the regional scale
日下 博幸
台湾気象局ワークショップ(招待講演)/2013-01 - つくば市の夏季気候の将来予測
日下博幸
GEOカフェ/2012-11-05 - 公園緑地に適応させた黒球温度推定式の導出
岡田牧; 岡田益己; 日下博幸
____/2012-11 - ヒートアイランド強度の風速依存性
吉倉 智美; 日下博幸; 林 陽生
____/2012-11 - 山中湖で観測された気流の三層構造の発生メカニズム
加藤隆之; 日下博幸
____212-212/2012-10 - LES モデルを用いた境界層雲・霧の数値シミュレーション
秋本 祐子; 日下博幸; Lulin Xue; 池田 亮作
____in USB/2012-10 - 東京都で発生する夏季の短時間強雨に与える都市と海の影響
水成真由美; 日下博幸; 横山仁
____in USB/2012-10 - 環境省大気汚染物質広域監視システム「そらまめ君」の地上気象観測値の特性調査(その2)
西暁史; 荒木健太郎; 斉藤和雄; 川畑拓矢; 日下博幸
____513/2012-10 - more...
- 一般座標系を採用した数値局地気象モデル開発