KUSAKA Hiroyuki
- Research projects
電力系統出力変動対応技術研究開発/風力発電予測・制御高度化 2014-06 -- 2019-02 荻本和彦 (独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)/出資金による受託研究/電力系統出力変動対応技術研究開発事業 163,421,000Yen S-8-1(2) 温暖化影響評価・適応策に関する総合的研究/温暖化ダウンスケーラの開発とその実用化 2010-04 -- 2015-03 日下博幸 環境省/出資金による受託研究/環境研究総合推進費 115,586,000Yen フィードバックパラメタリゼーションを用いた詳細なダウンスケールモデルの開発と都市暑熱環境・集中豪雨適応策への応用 2010-10 -- 2015-03 飯塚悟 文部科学省/出資金による受託研究/文部科学省気候変動適応研究推進プログラム(RECCA) 57,000,000Yen C3-(4) 農業のスマート化を実現する革新的な生産システム/気象情報及び作物生育モデルに基づく栽培管理支援・気象災害回避システムの開発/フェーンの発生実態の解明とリスク情報の創出 2014-10 -- 2019-03 柴田昇平 内閣府/出資金による受託研究/戦略的イノベーション創造プログラム (SIP) 12,180,000Yen 首都圏に影響をおよぼす雷雨、降雪、霧等に関する気象現象の解析と予測の改善に関する研究 2013-02 -- 2015-01 日下博幸 ㈱ウェザーニューズ/国内共同研究 1,100,000Yen 高密度観測と気象モデルに基づく首都圏夏季気温・降水量分布の動態解明 2010 -- 2012 三上岳彦 Japan Society of for the Promotion of Science/科学研究費補助金 基盤研究(B) 1,040,000Yen 日本の温暖化率の算定に関わる都市バイアスの評価と微気候的影響の解明 2010 -- 2012 藤部文昭 Japan Society of for the Promotion of Science/科学研究費補助金 基盤研究(B) 1,820,000Yen S5-3(3) 温暖化影響評価のためのマルチモデルアンサンブルとダウンスケーリングの研究-空間詳細な地域気候変動シナリオ作成のための都市効果の評価 2007-04 -- 2012-03 日下博幸 環境省/出資金による受託研究 74,138,000Yen Study of weather and climate in local areas using satellite observation data and WRF model 2010-04 -- 2011-03 日下博幸 千葉大学環境リモートセンシング研究センター/国内共同研究 200,000Yen 気象モデルWRFに関する研究助成 2009-06 -- 2010-03 日下博幸 ㈶日本気象協会/奨学寄付金 300,000Yen more...