MORIMOTO Takehiro

Researcher's full information

Articles
  • 農業センサスメッシュデータ作成の意義と手法
    森本健弘
    多目的データバンク年報 筑波大学社会工学系多目的データバンク報告書/(86)/p.63-72, 2009-03
  • Fieldwork-based GIS education in a high school with various GIS specialists: the case of Namiki high school, Ibaraki, Japan.
    Mizutani; C.; Morimoto; T.; +森本 健弘
    Shin-Chiri/57(特別)/p.152-155, 2009-08
  • 農業センサスメッシュデータの活用と課題
    森本健弘
    多目的データバンク年報 筑波大学社会工学系多目的データバンク報告書/(87)/p.63-74, 2010-03
  • 農業集落データの組み替えによるメッシュデータの作成と利用
    森本健弘
    多目的データバンク年報 筑波大学社会工学系多目的データバンク報告書/(88)/p.89-96, 2011-03
  • Management of GIS for Research and Education in a Geography Course of Doctoral Program
    森本 健弘; 平井 誠; 村上 祐司
    Tsukuba studies in human geography/26(0)/pp.151-166, 2002-03
  • 山形市北部,下青柳地区における野菜栽培の特色
    森本 健弘
    地域調査報告/9(0)/pp.73-80, 1987-01
  • 福島県岩瀬地方におけるキュウリ生産の展開
    森本 健弘
    地域調査報告/11(0)/pp.71-82, 1989-01
  • 茨城県波崎町における都市化および農業の近代化に伴う土地利用の変化
    山本 正三; 森本 健弘; 石井 英也; 根田 勝彦
    Tsukuba studies in human geography/13(0)/pp.147-189, 1989-01
  • Transition of Vegetable Producing Areas in the Northern Sector of Tokyo Metropolitan Area
    山本 正三; 山本 充; 森本 健弘; 呉羽 正昭; 伊藤 貴啓
    Area Research Papers/(12)/pp.1-46, 1990-03
  • The Formation of Vegetable Producing Area in Kuriyama, Yachiyo Town, Ibaraki Prefecture
    森本 健弘; 小野寺 淳; 中西 遼太郎
    地域調査報告/(12)/pp.101-128, 1990-03
  • The Increase of Fallow and Abandoned Cultivated Land with the Development of Intensive Agriculture in Hasaki-Machi, Ibaraki Prefecture
    森本 健弘
    Geographical review of Japan. Ser.A/A64(9)/pp.613-636, 1991-01
  • The Spatial Covariation of Population Density and Agricultural Land Productivity in the Kanto District : A Mathematical Model
    井上 孝; 森本 健弘
    Japanese Journal of Human Geography/43(5)/pp.479-492, 1991-01
  • つくば市を中心とした芝栽培の地域的展開
    小野寺 淳; 森本 健弘; 上木原 静江
    地域調査報告/14(0)/pp.75-94, 1992-01
  • Changing Patterns of Fruits Growing Regionsin Japan from 1975 to 1985
    山本 正三; 内山 幸久; 森本 健弘
    Regional study/33(1)/pp.1-15, 1992-11
  • 関東地方の農業経営にみられる地域差--メッシュマップによる分析
    井上 孝; 森本 健弘
    秋田大学教育学部研究紀要, 人文科学 社会科学/(45)/pp.p13-25, 1993-11
  • GIS Instruction Designed for Geography Majors : Theme Materials for Land Use Analysis
    村山 祐司; 森本 健弘; 田中 耕市
    Tsukuba studies in human geography/25(0)/pp.77-100, 2001-03
  • 大学でGISを学ぼう!(7)筑波大学のGIS教育
    森本 健弘; 村山 祐司
    地理/47(2)/pp.66-71, 2002-02
  • 水戸市山根地区における農村空間の変容と持続性
    佐々木 緑; 森本 健弘; 市村 絵理; 渡邊 敬逸
    地域調査報告/24(0)/pp.187-210, 2002-03
  • Urban and Rural Interaction in Yamane, Mito City
    佐々木 緑; 森本 健弘; 渡邊 敬逸; 市村 絵理
    日本地理学会発表要旨集 = Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers/61(0)/pp.167-167, 2002-03
  • 農林業 (展望 〔人文地理〕学界展望(2002年1月〜12月))
    森本 健弘
    人文地理/55(3)/pp.247-249, 2003-01
  • GPSとGISを活用した土地利用調査と分析
    森本 健弘; 村山 祐司; 大橋 智美
    Tsukuba studies in human geography./(27)/pp.107-129, 2003-03
  • 行動地理学におけるGPS/GISの有用性--野外実習を通じて
    森本 健弘; 村山 祐司; 近藤 浩幸
    Tsukuba studies in human geography./(28)/pp.27-47, 2004-03
  • GIS/GPSを利用した空間認知解析の試み
    兼子 純; 村山 祐司; 森本 健弘
    Studies in human geography/29(0)/pp.1-14, 2005-01
  • Locational relationship between river and human inhabitation : Comparative study of population distributions in Meiji era and today in Naka and Ara River Basins, Kanto Region
    山下 亜紀郎; 村山 祐司; 森本 健弘; 藤田 和史; 渡邉 敬逸
    地理情報システム学会講演論文集 = Papers and proceedings of the Geographic Information Systems Association/14(0)/pp.353-356, 2005-09
  • Cultivation abandonment and environmental conditions in Kanto region, Japan: an analysis of rural community statistics with GIS
    森本 健弘
    Studies in human geography/31(0)/pp.159-173, 2007-01
  • more...