Nakajima-Kambe Toshiaki
- Conference, etc.
- 油脂資化性酵母のラードを炭素源とした場合の培養について
Nakajima-Kambe Toshiaki; 小林由衣乃; 日下部征信; 竹園恵; 茂野俊也; 小野寺正幸
日本農芸化学会2016年度大会/2017-03-19 - 微生物によるバイオディーゼル廃グリセロールからの1,3-PD生産
Nakajima-Kambe Toshiaki; 野中大輔; 森田峻秀; 清啓自
環境バイオテクノロジー学会2016年度大会/2016-06-13 - 花酵母による廃牛乳を基質とした高機能微生物タンパク(SCP)生産
Nakajima-Kambe Toshiaki; 大塚光雄; 清啓自; 茂野俊也
環境バイオテクノロジー学会2016年度大会/2016-06-13 - Citrobacter braakiiTB-96株による廃グリセロールからの1,3-プロパンジオール生産における最適培養系の構築
Nakajima-Kambe Toshiaki; 野中大輔; 森田峻秀; 清啓自
日本生物工学会68回大会/2016-09-28 - テレフタル酸分解菌の取得とその性質
Nakajima-Kambe Toshiaki; 中島鈴佳; 野中大輔; 森田穂; 内堀孝博; 清啓自
日本生物工学会68回大会/2016-09-30 - 花酵母による廃牛乳を基質とした高機能微生物タンパク (SCP) 生産
Nakajima-Kambe Toshiaki; 大塚光雄; 清啓自; 茂野俊也
日本生物工学会68回大会/2016-09-29 - ギ酸による高1,3-プロパンジオール生産菌Citrobacter braakii TB-96株の増殖抑制
Nakajima-Kambe Toshiaki; 森田 峻秀; 清 啓自; 野中大輔; 瀬田幸平
日本生物工学会68回大会/2016-09-28 - Citrobacter braakii TB-96株におけるバイオディーゼル廃グリセロールからの1,3-PD収率の向上
Nakajima-Kambe Toshiaki; 森田 峻秀; 清 啓自; 野中大輔; 鈴木敏弘
日本生物工学会68回大会/2016-09-28 - Conversion of glycerol from biodiesel fuels to 1,3-propanediol by Citrobacter braakii TB-96
Nakajima-Kambe Toshiaki; Kiyoshi Keiji; Morita Takahide; ...
17th European Biotechnology Congress/2016-07-03--2016-07-06 - Newly isolated and identification of high growth and 1,3-propanediol producing bacterium Citrobacter braakii strain TB-96
Nakajima-Kambe Toshiaki; Kiyoshi Keiji; Morita Takahide; ...
17th European Biotechnology Congress/2016-07-03--2016-07-06 - ナフタレン誘導体による緑膿菌の運動性抑制メカニズムの解析
中島(神戸) 敏明
環境バイオテクノロジー学会 2013年度大会 (福岡県北九州市)/2013-05-31 - Dechlorination of Chloral Hydrate Is Influenced by the Biofilm Adhesin Protein LapA in Pseudomonas putida LF54
Nakajima-Kambe Toshiaki
環境バイオテクノロジー学会 2013年度大会 (福岡県北九州市)/2013-05-31 - Comprehensive analysis of benzene-degrading microorganisms and functional genes under mesophilic aerobic conditions using modified and conventional stable-isotope probing methods
Nakajima-Kambe Toshiaki
環境バイオテクノロジー学会 2013年度大会 (福岡県北九州市)/2013-05-31 - 油汚染土壌の原位置バイオレメディエーションによる油臭低減効果
中島(神戸) 敏明
環境バイオテクノロジー学会 2013年度大会 (福岡県北九州市)/2013-05-30 - 重質油汚染の好気性バイオレメディエーションのための室内試験
中島(神戸) 敏明
日本農芸化学会2013年度大会(宮城県仙台市)/2013-03-26 - ロドコッカス属細菌の微生物凝集には細胞外DNAが関与する
中島(神戸) 敏明
日本農芸化学会2013年度大会(宮城県仙台市)/2013-03-26 - Rhodococcus属細菌の糖脂質合成は二成分制御系によって制御される
中島(神戸) 敏明
日本農芸化学会2013年度大会(宮城県仙台市)/2013-03-26 - 細胞間シグナル物質による緑膿菌バイオフィルム脱離の誘導
中島(神戸) 敏明
日本農芸化学会2013年度大会(宮城県仙台市)/2013-03-26 - Enzymatic Degradation of Polyester Films by Cutinase-Like Enzyme from a Yeast Pseudozyma antarctica :a Surface Plasmon Resonance Analysis
Nakajima-Kambe Toshiaki
The 9th SPSJ International Polymer Conference/2012-12-24 - 微生物によるバイオディーゼル廃グリセロールの有効利用
中島(神戸) 敏明
日本農芸化学会関東支部2012年度大会(新潟県新潟市)/2012-10-27 - 複合バイオフィルム中におけるムコイド変異株優占化のメカニズム解析
中島(神戸) 敏明
日本生物工学会64回大会(兵庫県神戸市)/2012-10-23 - 好気呼吸において機能するCbb3 型シトクロムc オキシダーゼが嫌気脱窒環境下における緑膿菌の増殖及びバイオフィルム様凝集体形成を制御する
中島(神戸) 敏明
第28回日本微生物生態学会(愛知県豊橋市)/2012-09-20 - 嫌気脱窒環境下における緑膿菌のBiofilm 形成メカニズムの解析
中島(神戸) 敏明
第28回日本微生物生態学会(愛知県豊橋市)/2012-09-20 - 酸素条件の変化による緑膿菌バイオフィルムの脱離
中島(神戸) 敏明
第28回日本微生物生態学会(愛知県豊橋市)/2012-09-20 - 突然変異株による微生物バイオフィルムの環境適応への貢献~ムコイド変異株の場合~
中島(神戸) 敏明
環境バイオテクノロジー学会 2012年度大会 (京都府宇治市)/2012-06-25 - more...
- 油脂資化性酵母のラードを炭素源とした場合の培養について