UEDA Hiroaki
- Conference, etc.
- アリューシャン-アイスランド低気圧とMIM法に基づく子午面循環の共変動
倉持 将也; 植田 宏昭
日本気象学会2021年度秋季大会/2021-12-06--2021-12-08 - アリューシャン低気圧とこれに関連する諸現象〜中高緯度直接循環、惑星波、アイスランド低気圧に着目して〜
倉持 将也; 植田 宏昭
北海道大学低温科学研究所研究集会/2021-03-25--2021-03-25 - 同じインド洋の昇温でもなぜ日本の冬は暖冬になるが夏は多雨になるのか問題
植田 宏昭; 倉持 将也
北海道大学低温科学研究所研究集会/2021-03-25--2021-03-25 - 西部北太平洋における冬季の対流活発化に伴うテレコネクションの力学構造
平井 陸也; 植田 宏昭
日本気象学会2021春季大会/2021-05-16--2021-05-21 - 日射量変動が東アジア夏季モンスーンに与える影響
松下大河; 原田真理子; 植田 宏昭; 中川毅; 久保田好美; 鈴木克明
日本気象学会2021春季大会/2021-05-16--2021-05-21 - Effect of orbitally-driven insolation changes on East Asian monsoon rainfall over the past 450,000 years
松下大河; 原田真理子; 植田宏昭; 中川毅; 久保田好美; 鈴木克明
日本地球惑星科学連合2021年大会/2021-05-31--2021-06-06 - Year-to-year variations of the extratropical direct circulation associated with the Aleutian-Icelandic lows
Kuramochi Masaya; Ueda Hiroaki
JpGU Meeting 2021/2021-05-30--2021-06-06 - 2019/2020年の東アジアにおける記録的暖冬とインド洋・太平洋の海盆間相互作用の関係
倉持 将也; 植田 宏昭; 小林 ちあき; 釜江 陽一; 高谷 康太郎
異常気象研究会2020・第8回観測システム・予測可能性研究連絡会/2020-12-03--2020-12-03 - 熱帯・中高緯度相互作用によって形成される対流圏上層の高気圧
植田 宏昭; 倉持 将也; 高谷 康太郎; 高谷 祐平; 浅野 早紀; 前田 修平
異常気象研究会2020・第8回観測システム・予測可能性研究連絡会/2020-12-03--2020-12-03 - エル・ニーニョ現象に伴う中緯度直接循環、冬季モンスーン、アリューシャン低気圧の連鎖的変動
倉持 将也; 植田 宏昭
日本気象学会2020年度秋季大会/2020-10-25--2020-10-31 - 令和2年7月豪雨・長梅雨時に日本の南海上で強化された高気圧の成因
植田 宏昭; 横井 幹大; 倉持 将也
日本気象学会2020年度秋季大会/2020-10-25--2020-10-31 - 梅雨明けにおける対流ジャンプとシルクロード強制の関係性
横井 幹大; 植田 宏昭
日本気象学会2020年度春季大会/2020-05-19--2020-05-22 - 日本付近の冬季気候場と総観規模擾乱の関係
倉持 将也; 植田 宏昭
日本気象学会2020年度春季大会/2020-05-19--2020-05-22 - 梅雨明けにおける対流ジャンプとシルクロード強制の寄与
横井 幹大; 植田 宏昭
国立極地研究所共同研究「気象変化・気候変動に関わる極域-熱帯域結合系及び大気・陸・海洋三位一体変動に関する研究集会」/2020-02-27--2020-02-28 - 日本付近の冬季気候場と総観規模擾乱の関係
倉持 将也; 植田 宏昭
国立極地研究所共同研究「気象変化・気候変動に関わる極域-熱帯域結合系及び大気・陸・海洋三位一体変動に関する研究集会」/2020-02-27--2020-02-28 - 大気海洋陸面結合系および海盆間相互作用からみた熱帯大西洋の特異性
植田 宏昭; 狩谷 紗弥伽; 丹治 菜摘
国立極地研究所共同研究「気象変化・気候変動に関わる極域-熱帯域結合系及び大気・陸・海洋三位一体変動に関する研究集会」/2020-02-27--2020-02-28 - 日本海低気圧の経年変化と降雪変動
倉持 将也; 植田 宏昭
北海道大学低温科学研究所共同研究「オホーツク海と相互に影響を及ぼしあうグローカル大気海洋諸現象」成果発表会/2020-03-23--2020-03-24 - 熱帯域における海面水温変動を規定するインド洋・太平洋・大西洋の海盆間相互作用
丹治 菜摘; 植田 宏昭
北海道大学低温科学研究所共同研究「オホーツク海と相互に影響を及ぼしあうグローカル大気海洋諸現象」成果発表会/2020-03-23--2020-03-24 - Rossby Wave Sourceから読み解く3次元松野・ギル応答
植田 宏昭; 浅野 早紀; 高谷 祐平; 前田 修平
北海道大学低温科学研究所共同研究「オホーツク海と相互に影響を及ぼしあうグローカル大気海洋諸現象」成果発表会/2020-03-23--2020-03-24 - 熱帯域における海水温変動を規定するインド洋・太平洋・大西洋の海盆間相互作用
丹治 菜摘; 植田 宏昭
日本気象学会長期予報研究連絡会/2019-12-02--2019-12-02 - 梅雨前線を規定する熱帯・中高緯度、ラージ気候・メソ気象相長期互作用
植田 宏昭
気候形成・変動機構研究連絡会/2019-10-30--2019-10-30 - 熱帯大西洋とアフリカ大陸が作り出す大気海洋結合波動
狩谷 紗弥伽; 植田 宏昭
日本気象学会2019年度秋季大会/2019-10-28--2019-10-31 - 対流圏上層における亜熱帯高気圧の季節変化 ~夏と冬の形成要因の差異~
浅野 早紀; 植田 宏昭
日本気象学会秋季大会/2019-10-28--2019-10-31 - 筑波大学エクステンションプログラム「季節予報の理解と活用」について
植田 宏昭
WXBCビジネス 新規気象ビジネス創出WG/2019-04-25--2019-04-25 - 気候の形成と変動「異常気象」と一括りにしない気候変動論
植田 宏昭
第31回日本気象学会夏期特別セミナー/2019-08-27--2019-08-29 - more...
- アリューシャン-アイスランド低気圧とMIM法に基づく子午面循環の共変動