MIURA Kenji
- Conference, etc.
- ICE1相互作用因子であるMYC型転写因子は低温ストレス耐性に抑制的に働く
三浦 謙治; 太田 賢; 佐藤 愛子; 岡 和; 多田 安臣
第58回日本植物生理学会年会/2017-03-16--2017-03-18 - トマトにおけるゲノム編集技術の適用と育種素材開発
三浦 謙治; 山本 剛史; 嘉祥寺谷 幸子; 高山 真理子; 西田 敬二; 近藤 昭彦; 有泉 亨; 江面 浩
日本植物学会第80回大会/2016-09-18 - CRISPR/Cas9-mediated mutagenesis of the gene that regulates tomato fruit set efficiency
Sachiko Kashojiya; Yumi Heta; Miura Kenji; Hiroshi Ezura...
Plant Genome Stability and Change 2016/2016-07-07--2016-07-10 - Production of tomato with a high sugar content by genome engineering
Yamamoto Tsuyoshi; Ariizumi Tohru; Nishida Keiji; Kondo ...
Plant Genome Stability and Change 2016/2016-07-07--2016-07-10 - 植物科学・グリーンバイオ分野における研究開発動向
三浦 謙治
JBAグリーンバイオイノベーションフォーラム設立記念シンポジウム/2017-07-20 - Functional analysis of ICE1 inteacting proteins for cold tolerance
Miura Kenji; Ohta Masaru; Sato Aiko; Shiba Hayato; Nakaza...
International Conference on Arabidopsis Research/2016-07-01 - 公的シンクタンク機関を目指して ~JST-CRDSの活動概要とグリーンバイオ分野の動向~
三浦 謙治
園芸小集会 「次世代の園芸研究を見据えた先端ゲノム研究(第4回)」/2016-03-25 - Calmodulin-like protein, an interactor of ICE1, for cold signaling and tolerance
三浦 謙治; 芝勇人; 中澤真知子; 奥田大貴
第57回日本植物生理学会/2016-03-20 - PIF4 as a negative regulator for cold tolerance to control function of ICE1
奥田大貴; 野澤理恵子; 古本強; 三浦 謙治
第57回日本植物生理学会/2016-03-20 - Enhancement of cold tolerance promotes resistance to aluminum stress
山本剛史; 奥田大貴; 野澤理恵子; 古川純; 三浦 謙治
第12回日本ナス科コンソーシアム年会(JSOL)/2015-09-04 - 低温耐性強化によるアルミニウムストレス抵抗性の促進
山本剛史; 奥田大貴; 野澤理恵子; 古川純; 三浦 謙治
第33回日本植物細胞分子生物学会/2015-08-11 - ICE1相互作用因子MYCタンパク質による負の低温シグナル調節
三浦 謙治; 太田賢; 佐藤愛子; 野澤理恵子; Jian-Kang Zhu
第56回日本植物生理学会/2015-03-16 - Calmodulin-like protein, an interactor of ICE1, for cold signaling and tolerance
三浦 謙治; 芝勇人; 野澤理恵子; 中澤真知子
The 2nd International Symposium on Plant Environmental Sensing/2015-03-13 - 植物におけるタンパク質大量発現
岡澤 梨沙; 野澤 理恵子; 野口恵美子; 藤枝 重治; 三浦 謙治
新学術領域「植物の環境感覚」第5回若手の会/2014-10-20 - 低温シグナル伝達機構の分子生物学的研究 奨励賞受賞講演
三浦 謙治
第32回日本植物細胞分子生物学会(盛岡)大会/2014-08-21 - Biogenetic Pathway of Heavy Metals Stress- induced Arabidopsides in Arabidopsis thaliana
中城 治之; 山田 小須弥; 長谷川 宏司; 後藤 伸治; 三浦 謙治; 繁森 英幸
植物化学調節学会第45回大会/2010-11-01--2010-11-02 - 低温シグナル伝達因子ICE1と相互作用するカルモジュリン様タンパク質の解析
芝勇人; 中澤真知子; Jian-Kang Zhu; 三浦 謙治
第55回日本植物生理学会/2014-03-18 - 基礎から応用へのつなぎとして ~筑波大学遺伝子実験センター共同研究拠点における研究状況~
三浦 謙治
生物系3共同研究拠点合同シンポジウム/2014-02-21 - Accumulation of endogenous salicylic acid confers drought tolerance to Arabidopsis
Eiji Okuma; Hiroyuki Okamoto; Hayato Shiba; Hiroshi Kamada; P...
Keystone Symposia, Plant Signaling: Dynamic Properties/2014-02-05--2014-02-10 - サリチル酸応答性XTHによる形態変化と細胞壁構造との関係について
齋藤史織; 岩井宏暁; 三浦 謙治
新学術領域「植物の環境感覚」第4回若手の会/2013-10-21 - 植物を用いた物質生産 ~花粉アレルゲンの大量調製~
岡澤梨沙; 三浦 謙治
新学術領域「植物の環境感覚」第4回若手の会/2013-10-21 - 古に稽へて、今を照らす
三浦 謙治
新学術領域「植物の環境感覚」第4回若手の会/2013-10-21 - 植物における一過的タンパク質発現系とその利用
三浦 謙治
第31回日本植物細胞分子生物学会(札幌)大会/2013-09-12 - シロイヌナズナSUMO E3 ligase MMS21/HPY2とSIZ1の発生制御に関する機能分化
石田喬志; 吉村美香; 三浦謙治; 杉本慶子
第54回日本植物生理学会/2013-03-23 - 低温シグナル伝達因子ICE1と相互作用するカルモジュリン様タンパク質の解析
芝勇人; 中澤真知子; Mickael Lissarre; 三浦謙治
第54回日本植物生理学会/2013-03-23 - more...
- ICE1相互作用因子であるMYC型転写因子は低温ストレス耐性に抑制的に働く