YONEDA Hiroki

Researcher's full information

Articles
  • 日本の知的障害教育・福祉の知の体系についての研究 : 先達者の収集文献・実践記録の検討を通して(自主シンポジウム20,日本特殊教育学会第43回大会シンポジウム報告)
    米田 宏樹
    特殊教育学研究/43(5)/pp.407-408, 2006-01
  • 欧米インクルーシブ教育のインパクト : 理念と制度(学会企画シンポジウム報告,日本特殊教育学会第45回大会シンポジウム報告)
    中村 満紀男; 尾崎 久記; 米田 宏樹; 洪 浄淑; 吉利 宗久; 河合 康; 石田 祥代; 二文字 理明; 岡...
    The Japanese journal of special education/45(5)/pp.288-290, 2008-01
  • Present Condition and Problems on Preservation and Use of Historical Materials and Records in Special Support Schools : Focusing on Special Support Schools in the Kanto and Kansai District
    米田 宏樹; 野口 武悟
    Japanese journal of disability sciences/32(0)/pp.129-138, 2008-03
  • わが国における障害教育・福祉実践史資料の保存と活用のいまとこれからを考える : 知の体系化についての研究(4)(自主シンポジウム39,日本特殊教育学会第46回大会シンポジウム報告)
    野口 武悟; 米田 宏樹; 大見川 正治; 武内 二三雄; 河尾 豊司; 中村 修; 津曲 裕次; 西牧 謙吾; ...
    特殊教育学研究/46(5)/pp.372-373, 2009-01
  • 学校教育の成果と課題から考える知的障害特別支援学校高等部の教育課程づくり : 卒業生への調査結果に基づく検討(自主シンポジウム22,日本特殊教育学会第47回大会シンポジウム報告)
    別府 さおり; 本間 貴子; 田上 幸太; 伊藤 かおり; 宇佐美 太郎; 松岡 ふみ; 西原 数馬; 篠原 吉...
    特殊教育学研究/47(5)/pp.367-368, 2010-01
  • Curriculum Modification in Regular Education Classromms : With a Particular Focus on Differentiated Instruction and Co-Teaching in a High School in the State of Montana
    古田 弘子; 野口 晃菜; 米田 宏樹
    Memoirs of the Faculty of Education, Kumamoto University. The humanities/59(0)/pp.25-33, 2010-12