TAKEDA Fumi
- Articles
- Three-year longitudinal study of the relationship between calcaneus bone mineral density, anthropometric measurements, and life style in middle school students.
Motojima S; Miyake T; Ibuka E; Suzuki K; Otake T; Harano ...
The Nihon University Journal of Medicine/44/pp.183-197, 2002-01 - Relationship between burnout and occupational factors in staff of facilities for mentally retarded children
Takeda F; Yokoyama E; Miyake T; Nozaki S
Journal of Occupational Health/43/pp.173-179, 2001-01 - 働く女性の精神健康と諸問題
武田文
こころの健康(日本精神衛生学会誌)/14/pp.53-61, 1999-01 - 3歳児の母親の抑うつと育児意識およびソーシャルサポートとの関連
宮地文子; 武田文; 野崎貞彦
埼玉県立大学紀要/1/pp.1-7, 1999-01 - Postpartum Depression and Social Support
武田文; 宮地文子; 山口鶴子; 野崎貞彦
Japanese Journal of Public Health/45/pp.564-571, 1998-01 - 3歳児の母親における精神健康と健康生活習慣の要因
宮地文子; 武田文; 野崎貞彦
日大医学雑誌/57/pp.319-326, 1998-01 - 社会環境-健康教育との文脈における-
武田文
日本保健医療行動科学会年報/13/pp.267-272, 1998-01 - Study on Attendance at Mother's Class and Social Support
武田文; 宮地文子; 野崎貞彦
Journal of Japanese Society of Health Education and Health Promotion/4/pp.3-10, 1997-01 - 乳児の母親における母親学級の評価
武田文; 宮地文子; 野崎貞彦
厚生の指標/42/pp.17-21, 1995-01 - 女性の社会進出と家族の問題
武田文
心身医療/7/pp.27-32, 1995-01 - Participation in Child-rearing Groups in Urban of Health Education and Health Promotion
武田文; 川田智恵子; 吉田亨
Journal of Japanese Society/2/pp.17-26, 1995-01 - 老人保健事業における健康教育の評価に関する考察
武田文; 野崎貞彦
日本公衆衛生雑誌/41/pp.201-207, 1994-01 - Depressive State and Related Factors in Nursery Teachers and Guidance Workers in Homes for Mentally Retarded Children
武田文
Japanese Journal of Industrial Health/36/pp.183-193, 1994-01 - 中年期男子労働者における労働の質と疲労感に関する研究
武田文; 川田智恵子; 奥井幸子; 松本幸恵
公衆衛生/58/p.223-227, 1994-01 - 40代ホワイトカラーにおける労働生活の構造ならびにライフスタイル・保健行動との関連
武田文; 川田智恵子; 園田恭一; 奥井幸子; 松本幸恵
日本健康科学学会誌/9/pp.171-181, 1993-01 - 職域健康増進活動の社会学的研究に関する考察-海外文献をもとに-
武田文
産業医学ジャーナル/16/pp.40-45, 1993-01 - A Study of the Relationship between Job type and/or Position to Life style and Health of Male White-collor Workers
武田文; 川田智恵子; 園田恭一; 加藤登紀子; 内山敬司
Japanese Journal of Public Health/39/pp.326-340, 1992-01 - Fatigue Symptoms and their related factors of Workes in Institutions for the Mentally Retarded
武田文
Japanese Journal of Industorial Health/34/pp.253-263, 1992-01 - ホワイトカラー男子勤務者の年齢層別にみた労働生活と健康状態(第二報)-保健行動と健康状態-
武田文
民族衛生/57/pp.239-252, 1991-01 - 施設職員の労働環境と意識
武田文
愛護 精神薄弱福祉研究/407/pp.10-16, 1991-01 - 地域住民のスポーツ教室参加と社会体育環境の関連
武田文; 園田恭一
厚生の指標/38/pp.30-34, 1991-01 - ホワイトカラー男子勤務者の年齢層別にみた労働生活と健康状態(第一報)-労働生活とライフスタイル-
武田文
民族衛生/57/pp.227-238, 1991-01 - 高齢者の生活特質に関する東京都心と郊外の比較検討-文京区と保谷市の調査結果から-
武田文; 川田智恵子; 坂田周一
日本社会事業大学研究紀要/37/pp.81-96, 1991-01 - 都市部高齢者の経済的自立意識に関連する要因
武田文; 坂田周一; 三浦文夫
社会事業研究所年報/26/pp.273-285, 1990-01 - 高齢者集合住宅への入居希望の強さの判別要因
坂田周一; 武田文; 三浦文夫; 川村匡由; 庄司洋子; 安立清史; 筒井孝子
社会事業研究所年報/26/pp.255-271, 1990-01 - more...
- Three-year longitudinal study of the relationship between calcaneus bone mineral density, anthropometric measurements, and life style in middle school students.