MORITA Nobuaki
- Articles
- 病的ギャンブリングの認識における変化のプロセス―ギャンブル問題が深刻化する過程に焦点を当てて-
新井清美; 森田展彰; 田中紀子; 佐藤拓
アディクションと家族/pp.150-158, 2016-08 - ドメスティック・バイオレンスの被害者のタイプ分類
森田展彰; 片柳せつ子; 大谷保和
アディクションと家族/pp.129-140, 2016-08 - 家庭内の暴力における関係性 心の科学特別企画 犯罪の心理 関係性の中の犯罪 65-72 2016(7)
Morita Nobuaki
心の科学/特別企画 犯罪の心理 関係性の中の犯罪/188/pp.65-72, 2016-07 - ギャンブル障害の深刻化に影響する要因の検討
新井清美; 森田展彰; 大谷保和; 田中紀子
日本アルコール・薬物医学会雑誌/51(3)/pp.153-172, 2016-10 - 日本の大学生におけるインターネット依存と対人関係との関連の検討
長瀬聡子; 森田展彰; 大谷保和; 斎藤環
日本アルコール・薬物医学会雑誌/51(3)/pp.184-202, 2016-06 - 依存症家族の精神健康・コミュニケーション問題の実態とその支援
森田展彰
日本アルコール関連問題学会雑誌/18(2)/pp.33-38, 2016-11 - 官民協働刑務所における受刑者に対する生活向上のスキルプログラムの開発:感情対処や対人関係のスキルへの働きかけを中心に
Morita Nobuaki; 高田ゆり子; 坂田由美子; 受田恵理; 勝田浩章; 周布恭子; 神山和也
日本犯罪心理学会第54回大会抄録集, 2016-05 - トラウマ関連問題を背景にもつ薬物依存症に対するプログラム;女性を中心とした支援
森田展彰
精神療法/43(1)/pp.104-116, 2017-02 - 依存症家庭における子育ての支援の現状と課題
梅野充; 森田展彰; 大谷保和; 三井富美代; 鳥山絵美; 阿部幸枝; 谷部陽子; 角田三穂子; 田中美歩; 上岡陽江
日本アルコール・薬物医学会雑誌/52(1)/pp.11-22, 2017-02 - How Does Trauma Caused by Violence Influence the Risk of Relapse in and Effects of Cognitive Behavioral Therapy for Drug Addicts in Prison?
森田 展彰; 野元 陽一; 周布 恭子; 受田 恵理
犯罪學雜誌/79(1)/pp.3-15, 2013-02 - 大学生におけるDating violenceの被害予測 : 支配的恋愛関係を基準とした生起率と離脱率(その他,ポスター発表)
西村 香; 森田 展彰
Annual convention of the Japanese Association of Educational Psychology/(55)/p.360, 2013-07 - A Pilot Study for the Development of a CST Program for Adolescents with ASD
菊池 春樹; 森田 展彰; 武井 仁; 田上 洋子
研究紀要/21/pp.35-44, 2014 - 措置入院指定病院の立場における違法物質使用障害者への退院支援策の検討-司法処遇と薬物採尿検査に着目した4事例から-
池田朋広; 小池純子; 森田 展彰; 山本和弘; 合川勇三; 松本俊彦; 稲本淳子
日本アルコール・薬物医学会雑誌/49(1)/pp.45-56, 2014-02 - 薬物依存症回復施設におけるRecovering staff stress scale作成の試み
谷部陽子; 森田 展彰; 大谷保和; 幸田実; 阿部幸枝; 高原恵子; 梅野充; 斎藤環
日本アルコール・薬物医学会雑誌/48(4)/pp.121-121, 2013-08 - 【物質使用障害とアディクション 臨床ハンドブック】 (第V部)物質使用障害とアディクションをめぐる様々な問題 地域支援に際して無視できない問題 アルコール・薬物依存症と子育て支援・児童虐待防止
森田 展彰
精神科治療学/28増刊/pp.407-411, 2013-12 - ケアをする・うけることの心理と病理前編)-ヒューマン・ケア科学入門
森田 展彰
医学のあゆみ/247(2)/pp.219-221, 2013-10 - ケアをする・うけることの心理と病理(後編)-ヒューマン・ケア科学入門
森田 展彰
医学のあゆみ/247(3)/pp.299-301, 2013-12 - 依存症者本人が認識するアルコール依存症に対するパートナーの態度尺度の作成
森田 展彰
日本アルコール・薬物医学会雑誌/48(6)/pp.373-388, 2013-12 - アルコール依存症異性愛評価尺度の開発
菅原田鶴子; 森田 展彰; 中谷陽二
日本アルコール・薬物医学会雑誌/48(5)/pp.261-281, 2013-10 - アルコール問題が子ども虐待とDVに与える影響
森田 展彰
日本アルコール関連問題学会雑誌/2/p.13, 2013-06 - 大学生における支配的恋愛関係チェックリストの作成、および信頼性、妥当性の検討-「束縛」に焦点化したdating violence調査票-
森田 展彰
アディクションと家族/29(3)/pp.244-253, 2013-11 - 子ども虐待
森田 展彰
こころの科学/pp.60-68, 2013-11 - Awareness of pre-alcoholics and changes process in their awareness : Analysis of narratives by patients and their families
新井清美; 森田 展彰; 韮澤博一
日本アルコール・薬物医学会雑誌/48(3)/pp.198-215, 2013-06 - Benzodiazepine使用障害の臨床的特徴とその発症の契機になった精神科治療の特徴について
松本 俊彦; 成瀬 暢也; 梅野 充; 青山 久美; 小林 桜児; 嶋根 卓也; 森田 展彰; 和田 清
日本アルコール・薬物医学会雑誌/47(4)/pp.155-155, 2012-08 - 消化器内科入院患者におけるアルコール依存症と有害使用の実態 および 飲酒行動変容の動機づけについて
大脇 由紀子; 森田 展彰
日本アルコール・薬物医学会雑誌/47(4)/pp.150-150, 2012-08 - more...
- 病的ギャンブリングの認識における変化のプロセス―ギャンブル問題が深刻化する過程に焦点を当てて-