FUJIU Hideyuki

Researcher's full information

Conference, etc.
  • 高等学校のドロップアウト者特徴についてー自尊感情・精神的健康に着目してー
    藤江玲子; 藤生 英行
    日本カウンセリング学会第51回大会/2018-09
  • 教育現場での養護教諭の職務内容について
    浦口真奈美; Fujiu Hideyuki
    日本カウンセリング学会第50回記念大会/2017-9-23--2017-9-24
  • 患者が捉えた「望ましい看護行動」に関する研究
    高野幸子; Fujiu Hideyuki
    日本カウンセリング学会第50回記念大会/2017-9-23--2017-9-24
  • 心配語を用いた修正視覚探索課題の反応時間に対する標的の位置の影響
    富島大樹; 末永清; 菅沼憲治; Fujiu Hideyuki
    日本カウンセリング学会第50回記念大会/2017-9-23--2017-9-24
  • 教員が学校災害時に体験する出来事の嫌悪度に関する研究(5)一研修会による討論内容に焦点を当ててー
    松原弘泰; 宮道力; 野口理英子; 吉原寛; Fujiu Hideyuki
    日本カウンセリング学会第50回記念大会/2017-9-23--2017-9-24
  • 教員が学校災害時に体験する出来事の嫌悪度に関する研究(4)一自己スティグマと教職としてのスティグマによる比較ー
    Fujiu Hideyuki; 松原弘泰; 宮道力; 野口理英子; 吉原寛
    日本カウンセリング学会第50回記念大会/2017-9-23--2017-9-24
  • 教員が学校災害時に体験する出来事の嫌悪度に関する研究(3)一サポート受容とサポート提供による比較ー
    吉原寛; Fujiu Hideyuki; 松原弘泰; 宮道力; 野口理恵子
    日本カウンセリング学会第50回記念大会/2017-9-23--2017-9-24
  • 教員が学校災害時に体験する出来事の嫌悪度に関する研究(2)一災害の備えや地域に着目してー
    野口理英子; 吉原寛; Fujiu Hideyuki; 松原弘泰; 宮道力
    日本カウンセリング学会第50回記念大会/2017-9-23--2017-9-24
  • 教員が学校災害時に体験する出来事の嫌悪度に関する研究(1)一尺度構成について
    宮道力; 野口理英子; 吉原寛; Fujiu Hideyuki; 松原弘泰
    日本カウンセリング学会第50回記念大会/2017-9-23--2017-9-24
  • The effect of target position on detection of Kanji-Kana-combined worry words.
    Tomishima Hiroki; Suenaga K.; Fujiu Hideyuki
    The 31st International Congress of Psychology/2016-7-24--2016-7-29
  • Therapist-client relationship focuses on experience of Occupational Therapist.
    Minegishi Kayo; Fujiu Hideyuki
    The 31st International Congress of Psychology/2016-7-24--2016-7-29
  • Emotional labor as high school teachers and its effects on burnout.
    Tashiro Yoshikatsu; Fujiu Hideyuki
    The 31st International Congress of Psychology/2016-7-24--2016-7-29
  • Qualitative research for maintaining the mental health of teachers after the great earthquakes.
    Miyaji Chikara; Yoshihara Hiroshi; Fujiu Hideyuki
    The 31st International Congress of Psychology/2016-7-24--2016-7-29
  • Reliability and validity of the Bipolar Spectrum Tendency Scale for Japanese college students.
    Koganei Kiyoko; Fujiu Hideyuki
    The 31st International Congress of Psychology/2016-7-24--2016-7-29
  • Collecting items of cues on "takai tenshon (high tension)" from Japanese college students' observations of others.
    Koganei Kiyoko; Fujiu Hideyuki; Mizusaki M.; Takamura Y.
    The 31st International Congress of Psychology/2016-7-24--2016-7-29
  • Development of the Masculine Self-Presentation Scale for male junior high school students.
    Fukushima Tadatsune; Fujiu Hideyuki
    The 31st International Congress of Psychology/2016-7-24--2016-7-29
  • 修正視覚探索課題における見落とし率に及ぼす標的語の位置の影響
    冨島大樹; 末永清; 藤生 英行
    日本カウンセリング学会第49回大会(山形大学)発表論文集/2016-08-26--2016-08-28
  • 災害救援者でありながら被災者でもある教師のサポートについて考える(自主シンポジウム)
    吉原寛; 宮道力; 松原弘泰; 野口理英子; +藤生 英行
    日本カウンセリング学49回大会(山形大学)/2016-8-26--2016-8-28
  • 男らしさの自己呈示と回避的コーピングがストレス反応に与える影
    福島唯実; 藤生 英行
    日本カウンセリング学会第49回大会(山形大学)発表論文集/2016-08-26--2016-08-28
  • 定時制高校の中途退学に影響を与える要因の検討
    吉原寛; 藤生 英行
    日本カウンセリング学会第48回大会(環太平洋大学・兵庫教育大学)発表論文集/2015-08-29--2015-08-30
  • 男子中学生の男らしさに関連する項目の収集
    福島唯実; 藤生 英行
    日本カウンセリング学会第48回大会(環太平洋大学・兵庫教育大学)発表論文集/2015-08-29--2015-08-30
  • 養護教員の庶務上の悩みに関する研究
    浦口真奈美; 藤生 英行
    日本カウンセリング学会第48回大会(環太平洋大学・兵庫教育大学)発表論文集/2015-08-29--2015-08-30
  • 中学生の家庭ストレス感受性に関する質問項目の収集
    宮道 力; +藤生 英行
    日本発達心理学会第26回大会/2015-03-23--2015-03-23
  • 田植え体験後の小学校5年生の作文から得られた学びに関する分析
    勝野 美江; +藤生 英行
    日本発達心理学会第26回大会/2015-3-23--2015-03-23
  • 過去の栽培経験の有無により米作り体験活動で得られる効果に違いはあるのか-小学校5年生の米作りの体験活動に着目して-
    勝野 美江; +藤生 英行
    日本教育心理学会第56回大会/2014-11--2014-11
  • more...