MUNAKATA Tsunetsugu
- Articles
- 視覚障害を有するマッサージ師のメンタルヘルスの概要
 殿山希; 宗像恒次
 理療教育研究/27(1)/p.65-79, 2005-03
- Effect of Traditional Japanese Massage, Anma Therapy on Body and Mind:A Preliminary Study.
 Nozomi Donoyama; Shinichi Shoji; Tsunetsugu Munakata
 日温気物医誌/68(4)/p.241-247, 2005-08
- 医療コミュンケーションにおけるカウンセリングマインド力
 宗像恒次
 医薬ジャーナル/41(3)/p.75-78, 2005
- ゆるぎない愛の絆の出発―胎児期退行カウンセリングから学ぶ―
 宗像恒次
 看護/57(4)/p.6-51, 2005
- 看護師に多い心理パターンとストレス傾向、 ストレス傾向をしるためのチェックリスト
 宗像恒次
 こころケア/8(3)/p.86-92,93-101, 2005
- ストレス傾向をしるためのチェックリスト
 宗像恒次
 こころケア/8(3)/p.93-101, 2005
- 中学生を対象としたストレスマネジメント教育介入に向けた予備的調査研究
 井坂美香 窪田辰政,下川哲徳,小山泰文,宗像恒次
 国士舘大学体育・スポーツ科学研究/5/p.51-60, 2005
- Therapeutic Effect of Structured Association Technique Imagery Therapy for Psychogenic Visual Disturbance.
 Higuchi N; Munakata T; Hashimoto S
 Journal of Psychosomatic Research/58(6)/p.51, 2005
- Internet-based remote counseling to prevent interruptions to regular exercise in elderly people.
 Hashimoto S; Munakata T. Higuchi N
 Journal of Psychosomatic Research/58(6)/p.51, 2005
- 遠隔期における胃切除後患者のセルフケァ行動と心理的要因に関する行動科学的研究
 前田隆子; 宗像恒次
 臨牀看護/31(7)/p.1120-1126, 2005
- SAT自己イメージ法が促す「愉しむ」生き方-情報化時代の健康力のために-
 宗像恒次
 ヘルスカウンセリング学会年報/11/p.1-10, 2005
- 高校生に対するSAT法を活用したピア・サポート法のメンタルヘルスへの影響
 本間寛史; 宗像恒次
 ヘルスカウンセリング学会年報/11/p.89-93, 2005
- 自己キャリアカウンセリング法によるキャリア教育―外的キャリアから内的キャリア教育の時代へ―
 宗像恒次
 キャリア開発論集/1/p.39-56, 2005
- 「ワークストレスチェックリスト」の簡易尺度の開発
 山本美奈子 山本潤一,奥富庸一,宗像恒次
 日本精神保健社会学会/11/p.52-59, 2005
- Implications of AMAE for HIV Risk in Japanese Young Adults
 Francis N Onuoha; Tsunetsugu Munakata
 ADLESCENCE/40(158)/p.397-402, 2005
- Correlates of Adolescent Assertiveness with HIV Avoidance in a Four Nation Sample.
 Francis N.Onuoha; Tsunetsugu Munakata
 ADLESCENCE/40(159)/p.526-532, 2005
- 中学生を対象としたストレスマネジメント-教育介入に向けた予備的調査研究
 窪田辰政; 井坂美香; 岡田隆造; 下川哲徳; 宗像恒次
 杏林大学研究報告/23/p.43-54, 2006
- 看護師の患者教育におけるコミュニケーションスキル
 劉沉 穎、鈴木裕子、宗像恒次; +宗像 恒次
 臨床透析/22(3)/p.283-288, 2006
- EBMとNBMとを統合するイメージスクリプト概念
 宗像恒次
 ヘルスカウンセリング学会年報/12/p.9-18, 2006
- 免疫データーの季節変動を手掛かりとしたがん患者の世代間伝達感情への対応-夏期を鍵状況として血液データーに身体症状化したストレスイメージ-
 小林啓一郎 橋本佐由理,林隆志,坂本成子,掘美代,帯津良一,村上和雄,宗像恒次
 ヘルスカウンセリング学会年報/12/p.37-45, 2006
- 中高年者の社交ダンス活動と不安傾向の関連
 小林由実; 宗像恒次; 橋本佐由理
 高齢者のケアと行動科学/2/p.1-11, 2006
- イメージスクリプト
 宗像恒次
 日本保健医療行動科学会年報/p.245-254, 2006
- 未来自己イメージ法による大学生のキャリア支援-他者報酬型キャリアの時代へ-
 宗像恒次
 日本精神保健社会学会年報/12/p.13-20, 2006
- SATカウンセリングセミナーの教育効果に関する研究
 橋本佐由理 奥富庸一,宗像恒次
 ヘルスカウンセリング学会年報/12/p.73-89, 2006-01
- The Relationship between Physical Activity  Level and Stress Response in Female University Students
 Tatsumasa Kubota; Tsunetsugu Munakata
 日本精神保健社会学年報/12/p.29-35, 2006-01
- more...
 
- 視覚障害を有するマッサージ師のメンタルヘルスの概要