KUNO Shinya

Researcher's full information

Conference, etc.
  • 男子プロゴルファーにおけるドライバーパフォーマンスと体力との関係-エリート大学生との比較-.
    江原義智; 田邉解; 王チュウレイ; 王薪チン; 方恩知; 砂塚亘; 久野 譜也
    第70回日本体力医学会大会/2015-09--2015-09
  • 自治体主体の運動事業の参加動機に寄与するインセンティブ-SWCプロジェクト35-.
    千々木祥子; 田邉解; 横山典子; 村瀬陽介; 塚尾晶子; 久野 譜也
    第70回日本体力医学会大会,/2015-09--2015-09
  • インセンティブ付健康事業への参加の契機となった広報活動-SWCプロジェクト34-.
    横山典子; 田邉解; 千々木祥子; 村瀬陽介; 齋藤直美; 塚尾晶子; 久野 譜也
    第70回日本体力医学会大会/2015-09--2015-09
  • インセンティブを用いた健康増進モデル社会実証実験の成果-SWCプロジェクト33.
    田邉解; 横山典子; 千々木祥子; 村瀬陽介; 塚尾晶子; 久野 譜也
    第70回日本体力医学会大会/2015-09--2015-09
  • 中高齢者における大腿部筋間・筋内脂肪がメタボリックシンドロームリスク保有数に及ぼす影響
    方恩知; 田辺 解; 横山典子; 千々木祥子; 久野 譜也
    第70回日本体力医学会大会/2015-09--2015-09
  • Relationship between the accumulation of thigh intermuscular adipose tissue and number of metabolic syndrome risk factor in middle- aged Japanese people.
    Bang Eunji; Kai Tanabe; Noriko Yokoyama; Shoko Chijiki; K...
    6th NACK 2015/2015-07--2015-07
  • Effectiveness of incentive to promote physical activity in the middle- aged and elderly containing people with no intention to exercise for health promotion -SWC Project 39-.
    Chijiki Shoko; Kai Tanabe; Noriko Yokoyama; Akiko Tsukao...
    6th NACK 2015/2015-07
  • 自治体主導型運動教室がもたらす効果に関する研究-生活習慣病リスク減少と医療費抑制効果-.
    吉澤裕世; 金正訓; 久野 譜也
    第73回日本公衆衛生学会/2014-11-05--2014-11-07
  • 高齢者におけるライフスタイルの相違がサルコペニアに及ぼす影響-SWCプロジェクト(30)-.
    服部浩子; 金正訓; 吉澤裕世; 田邉解; 横山典子; 久野 譜也
    第73回日本公衆衛生学会/2014-11-05--2014-11-07
  • 男子プロゴルファーにおける筋出力、筋形態、柔軟性とクラブヘッドスピードの関係性.
    久野 譜也; 江原義智; 田邉解; 方恩知; 王翀翎; 王薪婷; 千々木祥子
    日本体力医学会第69回大会/2014-09-19--2014-09-21
  • 中高齢女性における歩容矯正による歩行トレーニングが足爪部形態と筋力に及ぼす影響.
    久野 譜也; 櫻井祐子; 田邉解; 方恩知; 王薪婷; 金正訓; 横山典子
    日本体力医学会第69回大会/2014-09-19--2014-09-21
  • タブレット端末のセルフマネジメントプログラムが在宅酸素療養患者の重症化予防に及ぼす効果.
    久野 譜也; 田中弥生; 横山典子; 本川佳子; 中澤優
    日本体力医学会第69回大会,/2014-09-19--2014-09-21
  • 短時間のサーキット運動が中高齢女性の筋量、筋力、歩行能力に及ぼす影響.
    久野 譜也; 方恩知; 王薪婷; 津田瞳美; 齋藤光; 齋藤直美
    日本体力医学会第69回大会/2014-09-19--2014-09-21
  • サーキット運動プログラムが中高齢者の転倒不安及び歩行能力に及ぼす影響.
    久野 譜也; 王薪婷; 田邉解; 方恩知; 津田瞳美; 齋藤光; 齋藤直美
    日本体力医学会第69回大会/2014-09-19--2014-09-21
  • 健康への関心の低い中高齢層をターゲットとした健康情報提供が健康行動変容へもたらす効果-SWCプロジェクト(29)-.
    久野 譜也; 横山典子; 齋藤直美; 鈴木桂林; 千々木祥子; 田邉解
    日本体力医学会第69回大会/2014-09-19--2014-09-21
  • 高齢者の自動車利用時間と居住地周辺の歩行環境及び移動手段への意識との関係-SWCプロジェクト(28)-.
    久野 譜也; 吉澤裕世; 仲村紗由里; 千々木祥子; 横山典子; 金正訓; 田邉解
    日本体力医学会第69回大会,/2014-09-19--2014-09-21
  • 中高齢者の運動実施を促進するためのインセンティブに反応しやすい住民の特徴-SWCプロジェクト(27)-.
    久野 譜也; 千々木祥子; 田邉解; 横山典子; 金正訓; 吉澤裕世; 塚尾晶子
    日本体力医学会第69回大会/2014-09-19--2014-09-21
  • 自治体共用型健康クラウド」を活用した地域住民のライフスタイル及び健康度評価の試み-SWCプロジェクト(26)-.
    久野 譜也; 金正訓; 田邉解; 横山典子; 吉澤裕世; 塚尾晶子
    日本体力医学会第69回大会/2014-09-19--2014-09-21
  • 健康クラウドによる医療費とライフスタイルとの関連性の地域間比較-SWCプロジェクト(25)-.
    久野 譜也; 王翀翎; 田邉解; 金正訓; 横山典子; 吉澤裕世; 塚尾晶子
    日本体力医学会第69回大会/2014-09-19--2014-09-21
  • 自治体共用型健康クラウドの開発-SWCプロジェクト(24)-.
    久野 譜也; 田邉解; 横山典子; 王翀翎; 吉澤裕世; 塚尾晶子
    日本体力医学会第69回大会/2014-09-19--2014-09-21
  • 運動プログラム実施度を向上させる効果的なインセンティブ付与方法の検討-SWCプロジェクト(23)-.
    久野 譜也; 金正訓; 田邉解; 横山典子; 千々木祥子; 吉澤裕世
    日本体育学会第65回大会,/2014-08-25--2014-08-28
  • 高額なインセンティブを付与する健康運動教室における参加者の運動実施度と体力の変化-SWCプロジェクト(22)-.
    久野 譜也; 田邉解; 横山典子; 金正訓; 千々木祥子; 吉澤裕世
    日本体育学会第65回大会/2014-08-25--2014-08-28
  • 運動習慣における自宅近隣環境要因の影響~地理情報システムによる客観的指標を用いて~-Smart Wellness Cityプロジェクト(6)-
    久野 譜也; 藤井紀美子; 吉澤裕世
    第71回日本公衆衛生学会/2012-10-20
  • 超高齢アスリートの身体能力とライフスタイル‐13年後を追跡検証する
    久野 譜也; 623. 川島紫乃; 鰺坂隆一; 向井直樹; 奥本正; 田辺解; 勝田茂
    日本体力医学会第67回大会/2012-09-20
  • プログラムサービス品質が運動継続期間に及ぼす影響 -Smart Wellness Cityプロジェクト(11)-
    久野 譜也; 菅洋子; 横山典子; 田辺解; 西尾チヅル
    日本体力医学会第67回大会/2012-09-20
  • more...