YAMAGATA Kunihiro

Researcher's full information

Articles
  • 蛋白尿を合併したGH産生下垂体腫瘍の1例
    山縣邦弘; 木村武志; 門田静明; 和田美弦; 伊藤和文; 高橋敦; 宮崎三弘; 土井幹雄; 小林正貴
    日立医学会誌/29(1)/p.22-27, 1991-01
  • 健常者、外来NIDDM患者の微量アルブミン尿の測定および初期糖尿病性腎症に対する柴苓湯の臨床効果の検討
    山縣邦弘; 岡裕爾; 中川眞也; 宮崎三弘; 小山哲夫
    基礎と臨床/25/p.4465-4471, 1991-01
  • アルミニウム骨症に鉄骨症を合結した症例
    山縣邦弘; 小林正貴; 小山哲夫; 成田光陽; 天貝均; 大野敦也; 吉川靖三
    日本腎臓学会誌/33/p.437-442, 1991-01
  • 成人領域の検診における血清クレアチニン値および尿酸値に関する研究
    小山哲夫; 山縣邦弘; 宮崎三弘; 佐々木順子; 本間健; 林浩一郎
    厚生科学研究「腎不全医療研究事業」平成2年度研究報告書/p.184-187, 1991-01
  • Heymann腎炎における発症機序に関する検討-古典的Heymann腎炎での検討-
    山縣邦弘; 小山哲夫; 小林正貴; 成田光陽
    日本腎臓学会誌/32/p.1053-1060, 1990-01
  • 壊死性血管炎による多発性小腸潰瘍とネフローゼ症候群を合併した一症例
    山縣邦弘; 小山哲夫; 小林正貴; 成田光陽; 土井幹雄
    日本腎臓学会誌/32/p.1039-1044, 1990-01
  • 受身ヘイマン腎炎における免疫複合体の沈着様式-プロナーゼ処理ラット腎尿細管刷子縁抗原を用いての検討-
    山縣邦弘; 小山哲夫; 小林正貴; 成田光陽
    日本腎臓学会誌/32/p.1045-1052, 1990-01
  • 血尿
    山縣邦弘; 成田光陽
    総合臨床/38(増刊)/p.1239-1242, 1989-01
  • Mizoribine(Bredinin)の臨床効果(2)-SLE-
    石川敏子; 飯塚正; 山縣邦弘; 山口直人; 坂本まさ子; 中村日出子; 小林正貴; 青柳一正; 和泉佳子
    腎と透析/27(1)/p.137-141, 1989-01
  • 血液透析患者におけるAlaceprilの臨床治験 -特に口渇感、体重増加への効果-
    山縣邦弘; 菊池博; 鈴木正明; 東條静夫
    新薬と臨床/38(2)/p.341-345, 1989-01
  • 活性酸素による腎障害とその対策 -アデノシンとその類似体の重要性について-
    成田光陽; 青柳一正; 永瀬宗重; 飯塚 正; 山縣邦弘; 竹村克己; 石川敏子; 坂本まさ子; 山口直人; 石井久美子; 中村日出...
    厚生省特定疾患 進行性腎障害 調査研究班, 昭和63年度研究業績集/p.199-202, 1989-01
  • ネフローゼ症候群・SLE患者におけるミゾリビンの効果
    成田光陽; 石川敏子; 小山哲夫; 小林正貴; 山口直人; 鈴木理志; 石井久美子; 坂本まさ子; 山縣邦弘; 竹村克巳; 永瀬宗重; ...
    厚生省特定疾患「進行性腎障害」調査研究班 昭和61年度研究業績/p.194-199, 1988-01
  • ネフローゼ症候群・SLE患者におけるミゾリビンの効果
    成田光陽; 石川敏子; 小山哲夫; 小林正貴; 山口直人; 鈴木理志; 石井久美子; 坂本まさ子; 山縣邦弘; 竹村克巳; 永瀬宗重; ...
    厚生省特定疾患「進行性腎障害」調査研究班 昭和61年度研究業績/p.149-199, 1987-01
  • 複合心エコー図法により診断しえた良好な心機能を示す単心室の成人症例
    富沢巧治; 石光敏行; 山縣邦弘; 垣花昌明; 杉下靖郎; 伊藤巌
    日本超音波医学会雑誌/12/p.171-172, 1985-01