MAENO Tetsuhiro

Researcher's full information

Conference, etc.
  • 新モデルコアカリキュラム(令和4年)の目標を見据えた理想的かつ教育的な臨床現場構築ための生涯教育の強化事項 医師の生涯教育におけるノンテクニカルスキル
    前野 哲博
    第55回医学教育学会大会/2023-07-28--2023-07-29
  • 一般病棟、緩和ケア病棟、訪問看護における看護師の共感満足の比較と関連因子の探索
    東端 孝博(筑波大学附属病院 緩和支持治療科); 濵野 淳; 長岡 広香; 笹原 朋代; 福森 崇貴; ...
    第28回日本緩和ケア医療学会学術大会/2023-06-30--2023-07-01
  • 救急初療研修プログラムをオンラインで実施するためのシステム開発
    災害医療システム学) 山畑 佳篤(京都府立医科大学 救急; 前野 哲博; 齊藤 裕之; 稲葉 崇
    第51回日本救急医学会総会・学術集会/2023-11-28--2023-11-30
  • 大学病院発のキャリアデザインと人材育成~総合診療の未来と可能性を考える~ 筑波大学における地域と連携した人材育成の取り組み
    前野 哲博
    第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2023-05-12--2023-05-14
  • コロナ時代でも地域医療を学びたい!
    松本いずみ; 鳥居優希; 本原彩那; 海野彩花; 本山岳志; 結城 舞; 前野 貴美; 高屋敷(堀内)明由美; ...
    第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2023-05-13--2023-05-13
  • How primary care faculties became involved in SDH education: Analysis by a qualitative inductive approach.
    Ayumi TAKAYASHIKI; Sachiko OZONE; Junji HARUTA; Takami...
    WONCA World Conference/2023-10-23--2023-10-28
  • 日本のプライマリ・ケア医は、プライマリ・ケアの普及にどのような課題を感じているか
    山本 由布; 春田淳志; 後藤亮平; 前野哲博
    第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2023-05-12--2023-05-14
  • 保健所と大学が協同して立ち上げた水戸市での地域医療実習についての報告
    久野 遥加; 共同演者
    第15回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2024-06-07--2024-06-09
  • Social Empathy and its related factors in sixth-year medical school students in Japan
    Ozone Sachiko; Takayashiki Ayumi; Takeda Yuko; Sun Sh...
    WONCA World Conference/2023-10-28--2023-10-28
  • 大学病院の総合診療科外来初診患者でMedically unexplained symptomと診断された患者の主訴に関する検討
    任 明夏; 前野 貴美; 小曽根 早知子; 鈴木 將玄; 前野 哲博
    第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2023-05-13--2023-05-14
  • 大学病院総合診療科を受診してうつ病性障害と診断された患者の主訴に関する検討
    今川 優; 任 明夏; 久保田 祥央; 前野 貴美; 小曽根 早知子; 鈴木 將玄; 前野 哲博
    第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2023-05-13--2023-05-14
  • 薬局薬剤師のアサーションと処方変更に至った医師への 連絡頻度の関連性
    石井 充章; 小曽根 早知子; 舛本 祥一; 前野 哲博
    第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2023-05-13--2023-05-14
  • 大学病院総合診療科初診外来患者の発熱の原因の検討
    久保田 祥央; 任 明夏; 今川 優; 前野 貴美; 小曽根 早知子; 鈴木 將玄; 前野 哲博
    第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2023-05-13--2023-05-14
  • Social empathy indexを用いた医学生の社会的共感性の学年間比較
    前島 拓矢; 小曽根 早知子; 高屋敷 明由美; 前野 貴美; 武田 裕子; Sun Shishu; 前野 哲博
    第55回医学教育学会大会/2023-07-29
  • 医師はどうやって病気を診断するのか
    前野 哲博
    令和4年度県立学校未来の医師育成事業「医学合同セミナー」/2023-01-28--2023-01-28
  • 医療面談とプレゼンテーション
    前野 哲博
    看護師特定行為研修/2022-08-01--2022-08-17
  • 新家庭医療専門医制度における緩和ケア教育の位置づけと今後の方向性
    前野 哲博
    第13回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2022-06-10--2022-06-11
  • 感染症危機対策に備えた人材育成 複数診療科連携による感染症危機対策に備えた人材育成
    井上 貴昭; 鈴木 広道; 前野 哲博
    第70回日本化学療法学会西日本支部総会/第92回日本感染症学会西日本地方会学術集会/第65回日本感染症学会中日本地方会学術集会/2022-11-03--2022-11-05
  • 地域在住高齢者の社会参加は、近隣環境と主観的健康感 の媒介因子となるか-構造方程式モデリングを用いて
    矢野 敦大; 後藤 亮平; 高屋敷 明由美; 小曽根 早知子; 横谷 省治; 前野 哲博
    第14回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会/2023-05-14--2023-05-14
  • 筑波大学医学群医学類生のCOVID-19禍での臨床実習の到達度に関する比較研究
    小川 良子; 瀬尾 恵美子; 沼尻 晴子; 田中 磨衣; 宮﨑 貴寛; 前野 貴美; 高屋敷 明由美; 木村 友和...
    第54回日本医学教育学会大会/2022-08-05--2022-08-06
  • 我が国における地域枠医学生及び卒業生の地域枠に関する認識
    谷口 拓未; 井上 理香子; 末松 三奈; 高橋 徳幸; 岡崎 研太郎; 大橋 渉; 葛谷 雅文; 前野 哲博
    第54回日本医学教育学会大会/2022-08-05--2022-08-06
  • 家族介護者の介護継続意向に関連する要因 訪問診療と外来診療別の検討
    中山 元; 舛本 祥一; 春田 淳志; 前野 哲博
    第4回日本在宅医療連合学会大会/2022-07-23--2022-07-24
  • コロナ禍における臨床研修医の研修開始時のストレス反応に関する全国調査
    瀬尾 恵美子; 小川 良子; 沼尻 晴子; 田中 磨衣; 宮﨑 貴寛; 前野 哲博
    第54回日本医学教育学会大会/2022-08-05--2022-08-06
  • 教員は地域の臨床実習で健康の社会的決定要因をどのように教えられるようになったのか?
    高屋敷 明由美; 春田 淳志; 小曽根 早知子; 前野 貴美; 前野 哲博
    第54回日本医学教育学会大会/2022-08-05--2022-08-05
  • How have medical faculty been able to teach social determinants of health in a community clinical practice?
    高屋敷 明由美; 小曽根早知子; 春田淳志; 前野貴美; 前野哲博
    第54回日本医学教育学会大会/2022-08-06--2022-08-06
  • more...