SANADA Hisashi
- Articles
- Historical Factors concerning the constitution of the modern Olympic Games
真田 久
Journal of Health, Physical Education and Recreation/46(8)/p.626-630, 1996-08 - 中国のオリンピック運動への復帰に関する歴史的考察
包振華 真田 久
Bulletin of Fukuoka University of Education/(44-5)/p.39-49, 1995-01 - The first Greek Olympic Games in 1859
真田 久
Bulletin of Fukuoka University of Education/(43-5)/p.45-53, 1994-01 - “ギリシャオリンピック”の成立過程に関する一考察-ドイツとの関わりを中心に-.
真田 久
Bulletin of Fukuoka University of Education/(42-5)/p.11-20, 1993-01 - ギリシャ競技の衰退説に関する一考察
真田 久
Bulletin of Fukuoka University of Education/(41-5)/p.177-184, 1992-01 - Effect on the Greek Olympics upon the constitution of the modern Olympics
真田 久
Japan Journal of Physical Education/36(2)/p.97-104, 1991-01 - 古代ギリシャ・ローマにおける競技施設の変遷に関する研究
真田 久
Bulletin of Fukuoka University of Education/(40-5)/p.1-14, 1991-01 - Olympic Revival in modern Greece
真田 久
Journal of Health, Physical Education and Recreation/40(5)/p.391-396, 1990-05 - Greek Athletics and Amateurism
真田 久
Journal of Health, Physical Education and Recreation/38(2)/p.145-149, 1988-01 - 古代ギリシャの知識人による競技批判に関する研究
真田 久
Bulletin of Fukuoka University of Education/(36-5)/p.127-134, 1987-01 - Xenophon “memorabilia”と 職業競技
真田 久
Bulletin of Fukuoka University of Education/(34-5)/p.41-48, 1985-01 - 古代ギリシャ・ローマにおける競技会と賞の変遷に関する研究
真田 久
Bulletin of Fukuoka University of Education/(32-5)/p.117-125, 1983-01 - A Study on Acceptance of Foreign Swimming Style in Suifu-ryu Suijutu
大熊廣明 真田 久 津内 香 宮尾正彦 飯塚久男 南宮昑 晧 藤本 章; +真田 久
Journal of North East Asian Society for History of Physical Education and Sport/p.1, 1998-01 - 英国における水球(Water Polo)競技の始まりとルールの変遷に関する研究
高木 英樹; 真田 久
Bulletin of Institute of Health and Sports Sciences, University of Tsukuba/28(0)/pp.79-90, 2005-03 - A historical study about the introduction and diffusion of water polo in Japan
高木 英樹; 真田 久
Bulletin of Institute of Health and Sports Sciences, University of Tsukuba/30(0)/pp.75-84, 2007-03 - Awarding of the doctor honoris causa to Jacques Rogge, president of the IOC
真田 久; 嵯峨 寿
Bulletin of Institute of Health and Sports Sciences, University of Tsukuba/30(0)/pp.1-4, 2007-03 - 水球(Water Polo)の伝播と各国の受容に関する研究
高木英樹; 真田 久
Bulletin of Institute of Health and Sports Sciences, University of Tsukuba/29(0)/pp.53-65, 2006-03 - 高等師範学校・東京高等師範学校による学校体育の近代化とスポーツの普及に関する研究 (学系内プロジェクト報告)
大熊 廣明; 阿部 生雄; 真田 久; 岡出美則; 長谷川悦示
Bulletin of Institute of Health and Sports Sciences, University of Tsukuba/28(0)/pp.157-173, 2005-03 - 台湾におけるオリンピック代表団の名称変化に関する研究
林 勝龍; 真田 久
いばらき健康・スポーツ科学/25/p.21-30, 2007-01 - The Olympic Movement and Dr.Kano Jigoro
真田 久
The Olympian/3/p.58-62, 2007-01 - 東京高等師範学校と嘉納治五郎--大学スポーツのかたちをつくった時代 (特集 変貌する大学スポーツ) -- (大学スポーツの風景)
真田 久
Contemporary sports critique/0(14)/pp.107-114, 2006-05
- Historical Factors concerning the constitution of the modern Olympic Games