SAKAI Toshinobu
- Articles
- 刀剣の歴史と思想 第18回:剣術書に語られる日本神話
酒井利信
武道/526/p.32-38, 2010-09 - 刀剣の歴史と思想 第19回:新当流にみる霊剣の技術
酒井利信
武道/527/p.36-42, 2010-10 - 刀剣の歴史と思想 第20回:示現流にみる心の利剣
酒井利信
武道/528/p.22-27, 2010-11 - 刀剣の歴史と思想 第21回:近世剣術における刀剣思想の展開
酒井利信
武道/529/p.20-25, 2010-12 - Research on the Awareness of Martial Arts Culture in Foreign Kendo Practisioners
鍋山隆弘; 酒井利信; 木塚朝博; 吉田雄大
Research Journal of Phirsical Arts/16(1)/p.47-55, 2010-12 - 刀剣の歴史と思想 第22回:近代以降の刀剣思想
酒井利信
武道/530/p.36-41, 2011-01 - 刀剣の歴史と思想 第23回:古代と現代を繋ぐ刀剣~鹿島神宮日本刀奉納鍛錬~
酒井利信
武道/531/p.54-59, 2011-02 - 刀剣の歴史と思想 第24回:終章~稽古照今~
酒井利信
武道/532/p.22-28, 2011-03 - BU in Japanese Mythology
酒井利信
季刊 iichiko/111/p.44-58, 2011-07 - The study about a symbol of geom "劒" in the books of Korean martial arts in the Choson Yi dynasty
大石純子・酒井利信・屈国鋒; +酒井 利信
Reserch Journal of Budo/44(2)/p.65-81, 2011-12 - An introduction to Mind and Body Theory in the History of Budo
酒井利信
Bulletin of Institute of Health and Sport Sciences/35/p.1-15, 2012-03 - A Study on a View of Swords of SHINRAGE-YAGYU-RYU
酒井 利信
Ethics : the rinrigaku/9(0)/pp.57-66, 1991-01 - On the Theoretical Construction of the View of Swrords
酒井 利信
Bulletin of Institute of Health and Sport Science, the University of Tsukuba/18(0)/pp.63-73, 1995-01 - 古代における刀剣の属性に関する一考察
酒井 利信
Research journal of the culture of physical pursuits/3(1)/pp.1-14, 1996-03 - A Study on Concept of Swords in Anxient China
酒井 利信
Ethics : the rinrigaku/15(0)/pp.11-26, 1998-12 - 刀剣文化受容に伴う古代信仰の変化について
酒井 利信
Reseach journal of budo./31(2)/pp.40-54, 1998-12 - 嘉納治五郎の柔道論と今後の課題
藤堂 良明; 酒井 利信
Research journal of the culture of physical pursuits/6(1)/pp.25-37, 1999-03 - 生涯スポーツとしての剣道に関する一考察--家庭婦人を中心に
酒井 利信; 中尾 健一郎; 大石 純子; 鍋山 隆弘; 有田 祐二
Training science/11(2)/pp.51-62, 1999-12 - 古代東アジアにおける「剣の観念」--泰阿から〔ソウ〕霊、その呪術の系譜
酒井 利信
Reseach journal of budo./33(3)/pp.51-61, 2001-03 - 神の象徴としての刀剣--神社信仰にみる刀剣観を中心に
酒井 利信
Research journal of physical arts/9(1)/pp.1-12, 2002-03 - 気と武道(<特集?>人間形成と気)
酒井 利信
Humanities and sciences/16(0)/pp.17-26, 2002-03 - 新当流における刀剣観について--『兵法自観照』を中心に
酒井 利信
Reseach journal of budo./35(3)/pp.9-20, 2003-03 - 剣の観念にみられる対待の論理
酒井 利信
Research journal of physical arts/10(1)/pp.15-25, 2003-03 - 三種の神器に関する研究:「剣の観念」の中世的展開
酒井 利信
Reseach journal of budo./36(1)/pp.1-20, 2003-07 - 剣術の参籠開眼における夢について
酒井 利信
Research journal of physical arts/11(1)/pp.13-21, 2004-03 - more...
- 刀剣の歴史と思想 第18回:剣術書に語られる日本神話