SAITO Mayumi
- Conference, etc.
- Spatial trajectories and accuracy of goal-directed stepping response to auditory stimuli in football players.
Saito Mayumi
7th Asia Conference on Kinesiology/2016-11-11--2016-11-14 - Spectators and their Features in PyeongChang ParalympicGames
Saito Mayumi; 澤江幸則
15th Asian Society for Adapted Physical Education and Exercise Symposium/2018-07-10--2018-07-12 - クロールのターンにおけるタッピング方法
中山 美月; 齊藤 まゆみ; 澤江 幸則
日本体育学会第67回大会/2016-08 - ブラインドランナーの練習環境
佐藤 寛哉; 齊藤 まゆみ; 澤江 幸則
日本体育学会第67回大会/2016-08 - デフアスリートの視点によるデフスポーツ意義の検討
門脇 翠; 齊藤 まゆみ
日本体育学会第67回大会/2016-08 - 特別支援教育における武道の実施状況と課題に関する研究
時光 秀明; 齊藤 まゆみ; 澤江 幸則
日本体育学会第67回大会/2016-08 - パラリンピック教育の現状と課題
齊藤 まゆみ
国際シンポジウム「パラリンピック・ムーブメント−レガシーを通して考える2020年東京大会のあり方」/2015-12--2015-12 - ゴールボール選手における守備動作とボール位置把握に関して
齊藤 まゆみ; 宮本俊和; 内 小百合
日本体力医学会第72回大会/2017-09-16--2017-09-18 - 車椅子を使用する障害者におけるスポーツ観戦の中核ベネフィットとアクセシビリティ,ユーザビリティの関連~健常者との比較を通して~
宮島大輔; 澤江 幸則; 齊藤まゆみ
日本体育学会第70回大会/2020-09--2020-09 - インクルーシブスポーツ体験における障害者との交流に対する心理的抵抗感を低減させるための要因について~「接触仮説」に着目して~
長野優紀; 澤江 幸則; 齊藤まゆみ
日本体育学会第70回大会/2020-09--2020-09 - 運動場面における「苦手さ」の因子分析的検討
菊池 航生; 澤江 幸則; 齊藤 まゆみ
日本体育学会第69回大会/2018-08 - 我が国におけるインクルーシブ体育の可能性:現職教師の意識や考えに着目して
稗田 優志; 澤江 幸則; 齊藤 まゆみ
日本体育学会第69回大会/2018-08 - Adaptations for Students Who have Motor Problems in Physical Education: Questionnaire Survey for P.E. Teachers in General High Schools
Kikuchi Koki; Sawae Yukinori; Saito Mayumi
15th ASIAN SOCIETY FOR ADAPTED PHYSICAL EDUCATION AND EXERCISE SYMPOSIUM/2018 - 運動が苦手な生徒に対する授業の工夫
菊池 航生; 澤江 幸則; 齊藤 まゆみ
日本体育学会第68回大会/2017-09--2017-09 - パラリンピック教育に対する教師の意識〜インクルーシブ体育の意義との関連をもとに〜
Saito Mayumi; 澤江幸則; 金山 千広 加藤 彩乃 田中 暢子; 杉山文乃
“アダプテッド/医療/障がい者”体育・スポーツ合同コングレス/2016-07-16--2016-07-18 - ジャパンパラ競技大会(陸上競技および水泳)参加選手の障害種別にみたスポーツ実施状況およびスポーツキャリアの違いに関する研究
Saito Mayumi; 藤田紀昭; 河西正博
“アダプテッド/医療/障がい者”体育・スポーツ合同コングレス/2016-07-16--2016-07-18 - インクルーシブな社会形成に向けた体育・スポーツの可能性と役割
Saito Mayumi
“アダプテッド/医療/障がい者”体育・スポーツ合同コングレス/2016-07-16--2016-07-18 - ジャパンパラ競技大会2015(水泳・陸上)出場選手を対象とした障害者アスリートのスポーツキャリアに関する調査-障害種別・受傷時期に着目して
Saito Mayumi; 藤田紀昭; 河西正博
“アダプテッド/医療/障がい者”体育・スポーツ合同コングレス/2016-07-16--2016-07-18 - 知的障がいのある競泳選手への科学的支援の有効性とあり方について(一般演題,地域に根ざすリハビリテーションスポーツ、アダプテッド・スポーツ,<特集>第33回医療体育研究会/第16回日本アダプテッド体育・スポーツ学会第14回合同大会)
岸本 太一; 谷口 裕美子; 及川 栄子; 齊藤 まゆみ
第33回医療体育研究会/第15回アダプテッド体育・スポーツ学会合同大会/2012-11--2012-11 - 知的障がいのある競泳選手への科学的支援のあり方と有効性について
岸本太一; 谷口裕美子; 及川栄子; 齊藤まゆみ
____/2012-11 - 障害者支援施設における知的障害者の身体活動量について~ライフコーダを使った調査結果~
久野 譜也; 澤江幸則; 渡邊百合子; 齊藤まゆみ; 宮地秀行
日本体育学会第63回大会/2012-08-20 - インクルーシブ体育におけるグループ児童の変化-健常児から障害児への行動変化に着目して-
村山未有; 齊藤まゆみ; 澤江幸則
____/2012-8 - 小学校体育授業のペア学習に対する教師の意図と児童の認識の「差異」に関する研究
伊地知啓一郎; 齊藤まゆみ; 澤江幸則
____/2012-8 - 特別支援学級に在籍する児童が参加する体育に関する事例研究-スポーツ教育モデルを用いた体育の事例を通して-
齊藤まゆみ; 加藤達郎; 澤江幸則
____/2012-8 - 聴覚特別支援学校に在籍する聴覚障害児の身体活動量と体力・運動能力の関連性(その2)
宗田光博; 齊藤まゆみ; 澤江幸則
____/2012-8 - more...
- Spatial trajectories and accuracy of goal-directed stepping response to auditory stimuli in football players.