SAITO Mayumi
- Conference, etc.
- 聴覚障害者の生涯スポーツにおける「デフスポーツ」の役割
五町歩美; 齊藤まゆみ
____/2010-09 - インクルーシブ体育における活動の一致性についての研究
小林洋子; 澤江幸則; 齊藤まゆみ
____/2010-09 - タイプ別脳性マヒ者の筋力・筋断面積・動作速度についての一考察
中村直子; 齊藤まゆみ
____/2010-09 - 身体に関する知識とモデリング学習の困難さの関係性についての研究
藤井彩乃; 澤江幸則; 齊藤まゆみ
____/2010-09 - 体育専攻学生の視点からみたデフリンピック
齊藤まゆみ
____296/2010-09 - 障害者スポーツ指導者協議会の実態に関する研究
徳丸雄一; 齊藤まゆみ; 澤江幸則
____/2010-09 - 発達障害児における運動能と対人行動調整との関連性に関する研究(Ⅰ)
澤江幸則; 村上祐介; 齊藤まゆみ
____/2010-09 - 発達障害児における長なわとび跳躍動作の発達段階について
村上祐介; 澤江幸則; 齊藤まゆみ
____/2010-09 - 知的障害児の運動有能感を高める部活動指導の研究
綿引清勝; 齊藤まゆみ; 澤江幸則
____/2010-09 - 発達障害児におけるフリークライミングへの動機づけ
小林由佳; 齊藤まゆみ; 澤江幸則
____/2010-09 - 三大学連携・障がい者のためのスポーツイベント
和田野安良; 香田泰子; 及川力; 齊藤まゆみ
第19回日本障害者スポーツ学会/2009-12-13 - 地域の子どもたちと将来の指導者を育てるアダプテッド・スポーツの実践
齊藤まゆみ
日本体育学会第60回大会/2009-08-26 - 車椅子バスケットボールにおける効果的なリバウンドボール獲得方法の分析
牧佑耕; 齊藤まゆみ; 澤江幸則
日本体育学会第60回大会/2009-08-25 - 障害のある児童生徒の運動学習意欲を高めるための体育活動についての研究
藤井彩乃; 澤江幸則; 齊藤まゆみ
日本体育学会第60回大会/2009-08-25 - 大学連携による障がい者のためのスポーツイベントの実施
香田泰子; 及川力; 天野和彦; 中村有紀; 齊藤まゆみ
日本体育学会第60回大会/2009-08-25 - 健常者に対するシッティングバレーボール導入の試み
中原陽子; 齊藤まゆみ; 澤江幸則
日本体育学会第60回大会/2009-08-25 - 日本における「デフスポーツ」の実態―歴史的背景と運営組織に着目して―
五町歩美; 齊藤まゆみ
日本体育学会第60回大会/2009-08-25 - 発達障害児を対象とした長なわとびの指導方法について
村上祐介; 澤江幸則; 齊藤まゆみ
日本体育学会第60回大会/2009-08-25 - 車いすフラッグフットボール技術の体系化に関する研究~動きの検討を目的として~
加藤達郎; 齊藤まゆみ; 澤江幸則
日本体育学会第60回大会/2009-08-25 - 「障害のある子どものためのスポーツ活動」への関心についての研究4ー「障害」に関する知識体系に着目してー
澤江幸則; 齊藤まゆみ
日本体育学会第60回大会/2009-08-25 - タイプ別脳性マヒ者の筋断面積・筋力・動作速度についての一考察
中村直子; 石塚和重; 齊藤まゆみ
第44回日本理学療法学術大会/2009-05-28 - 全国小学校におけるアダプテッド・スポーツ教育の実施状況について
稲嶋修一郎; 安井友康; 植木章三; 齊藤まゆみ; 藤田紀昭; 高橋和文; 金田安正; 下村雅昭; 金山千広; 中村貴志; 七木田敦; ...
第29回医療体育研究会/第10回アダプテッド体育・スポーツ学会第10回合同大会/2008-12-01 - 聴覚障害児のための体力測定装置開発の試み~20m・シャトルランを例に~
及川力; 中村有紀; 齊藤まゆみ
第29回医療体育研究会/第10回アダプテッド体育・スポーツ学会第10回合同大会/2008-12-01 - 小中学校に在籍する障害のある児童・生徒の体育実施状況に関する全国調査-中学校の調査結果から-
齊藤まゆみ; 金山千広; 山崎昌廣
第29回医療体育研究会/第10回アダプテッド体育・スポーツ学会第10回合同大会/2008-12-01 - FINA男子水球ワールドリーグ2008アジア・オセアニアラウンドにおけるゲーム分析
洲 雅明; 榎本 至; 南 隆尚; 鈴木茂廣; 川上 哲; 齊藤まゆみ; 小森康加; 加藤蓉子; 小林大祐; 高木英樹
2008 年日本水泳・水中運動学会/2008-11-01 - more...
- 聴覚障害者の生涯スポーツにおける「デフスポーツ」の役割