OMI Naomi

Researcher's full information

Research projects
The study of the Prevention of Osteoporosis -- (current)/
アスリートのエネルギー代謝を調整し免疫記憶を保護する骨の役割2024 -- 2028麻見直美/科学研究費 基盤研究(B)
小腸におけるレナラーゼの発現調節メカニズムと生理的作用2021-07 -- 2023-03竹越一博/科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究
睡眠時のエネルギー代謝における個人差及び個人差の要因および生活習慣病との関連2020-04 -- 2023-03徳山薫平/科学研究費補助金 基盤研究(B)
運動が生体リズムと時計遺伝子発現に及ぼす影響2016 -- 2018徳山薫平Japan Society of for the Promotion of Science/基盤研究(B)
24時間の脂肪酸化に及ぼす運動の影響:運動後の代謝亢進を考慮した間接熱量測定2013 -- 2015徳山薫平Japan Society of for the Promotion of Science/基盤研究(b)  健康・スポーツ科学
エネルギー代謝、および体組成の変化からみた生活習慣病予防に有効なトレーニング方法2011 -- 2013高松 薫Japan Society of for the Promotion of Science/基盤研究(B)
唾液がコンディショニング評価の新規バイオマーカーになるか?2010 -- 2012麻見直美Japan Society of for the Promotion of Science/挑戦的萌芽研究2,780,000Yen
減量を伴う競技者の睡眠時の代謝:ヒューマン・カロリーメーターによるエネルギー代謝測定2004 -- 2005中村良三/萌芽研究
若年女性の低骨量に及ぼすダイエット趣向、栄養摂取状況、低活動量の影響と改善指導1998 -- 1999麻見直美Japan Society of for the Promotion of Science/若手研究(B)1,300,000Yen