TAKEMASA Tohru

Affiliation
Institute of Health and Sport Sciences
Official title
Professor
Email
C1|("*|0|I1,%/2I$*@OK2I102(2}|I| I'-
Research fields
Sports science
Molecular biology
Cell biology
Research keywords
骨格筋の肥大
骨格筋の遅筋化
骨格筋の萎縮
運動
有酸素代謝
遺伝子
マイクロアレイ
Research projects
エクサカインがもたらす個体機能改善メカニズムの解明とその応用2023-04 -- 2026-03武政 徹日本学術振興会/令和5年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)・基盤研究B18,590,000Yen
運動による骨格筋の質的・量的変化に関わる分子機構2000 -- (current)武政徹/
メカニカルストレスと細胞の反応に関する分子細胞生物学的研究2000 -- 2001武政徹/日本学術振興会/挑戦的萌芽研究3,000,000Yen
運動による骨格筋の筋線維分化、および筋代謝機構におよぼす遺伝子発現の検討2003 -- 2006武政徹Japan Society of for the Promotion of Science/基盤研究(A)26,370,000Yen
筋の可塑性を牛耳る遺伝子の探索2005 -- 2006武政徹Japan Society of for the Promotion of Science/萌芽研究2,900,000Yen
サルコペニアの進行を運動負荷が抑制するメカニズムの解明             2007 -- 2008武政徹Japan Society of for the Promotion of Science/基盤研究(B)20,150,000Yen
アスリートの薬剤および遺伝子によるドーピングを検出する技術創成のための基盤研究2009 -- 2012武政徹Japan Society of for the Promotion of Science/基盤研究(A)46,930,000Yen
機能性RNAを介した運動による筋萎縮抑制メカニズムの解明2011 -- 2012武政徹Japan Society of for the Promotion of Science/挑戦的萌芽研究3,380,000Yen
Career history
2012-10 -- (current)University of TsukubaProfessor
2005-04 -- 2007-03University of Tsukuba助教授
2007-04 -- 2012-09University of Tsukuba准教授
Academic background
-- 1983University of Tsukuba Second Cluster of College College of Biological Science, Biomedical Science
-- 1990-03University of Tsukuba Graduate School, Division of Biological Science 生物物理化学
Degree
1998-02Doctor of medical sciencesNippon Medical School
1990-02PhDUniversity of Tsukuba
Licenses and qualifications
2006-04-01日本ライフセイバー協会・ベーシックサーフライフセイバー
2007-04-01日本ライフセイバー協会・CPR
Academic societies
2000 -- (current)Japan Society of Exercise and Sports Physiology
2000 -- (current)THE JAPANESE SOCIETY OF PHYSICAL FITNESS AND SPORTS MEDICINE
2007 -- (current)JAPAN SOCIETY OF PHYSICAL EDUCATION,HEALTH AND SPORT SCIENCES
Honors & Awards
2001平成13年日本体力医学会プロジェクト研究助成金 「ヒトの骨格筋における遺伝子発現とその変化に対する運動の影響」
Articles
Books
  • Skeletal Muscle Stem Cells: Methods and Protocols (Methods in Molecular Biology Book 2640)
    Takeda Kohei; Tohru Takemasa; Fujita Ryo
    Humana Press, 2023-03
  • An Overview of Ornithine, Arginine, and Citrulline in Exercise and Sports Nutrition
    Takeda Kohei; Takemasa Tohru
    NUTRITION AND ENHANCED SPORTS PERFORMANCE: MUSCLE BUILDING, ENDURANCE, AND STRENGTH, 2ND EDITION/ACADEMIC PRESS LTD-ELSEVIER SCIENCE LTD/pp.627-636, 2019
  • Studies on the genes for three kinds of calcium-binding proteins in Tetrahymena テトラヒメナに存在する3種類のカルシウム結合蛋白質の遺伝子の研究
    武政 徹
    1990-02
  • Amplitude-dependent stress fiber reorientation in early response to cyclic strain 律動的伸縮刺激に対する細胞内ストレスファイバーの再配置に関する研究
    武政 徹
    1998-02
  • Calcium as an Intracellular Messenger in Eukaryotic Microbes (Ed. Danton H. O'Day)
    Yoshio Watanabe; Junko Hirano-Ohnishi; Tohru Takemasa
    American Society for Microbiology; Washington DC, 1990-01
  • Novel Calcium-binding Proteins. Fundamentals and Clinical Implications (Ed. C. W. Heizmann)
    Tohru Takemasa; Takashi Takagi; Yoshio Watanabe
    Springer-Verlag; Berlin Heidelberg, 1991-01
  • Guidebook to the Calcium Binding Proteins (Ed. M. R. Celio)
    Yoshio Watanabe; Kazuko Hanyu; Tohru Takemasa; Osamu Numata
    Sambrook & Tooze Publication at Oxford University Press; Oxford, 1996-01
  • 細胞の形と運動(日本生物物理学会編) Series ニューバイオフィジックス II, 第5巻
    武政 徹
    共立出版; 東京, 2000-01
  • Clinical Application of Computational Mechanics for the Cardiovascular System (Ed. Takami Yamaguchi)
    Hiroshi Yamada; Tohru Takemasa; Takami Yamaguchi
    Springer-Verlag; Tokyo, 2000-01
  • 身体活動の科学における研究方法(分担翻訳本: 田中喜代次・西嶋尚彦監訳)
    武政 徹
    NAP Limied; Tokyo, 2004-01
  • レーヴン/ジョンソン生物学 分担翻訳本: R/J Biology 翻訳委員会監訳 42章;動物のからだと運動の仕組み.
    武政 徹
    培風館; 東京, 2007-01
  • 運動と免疫-からだをまもる運動の不思議- 4章7項:運動と骨格筋と免疫
    町田正直 ; 武政 徹;
    ナップ; 東京, 2009-09
Conference, etc.
  • 間欠的なmTOR阻害が除神経による筋萎縮に及ぼす影響
    大角優人; 岩田知大; 白井隆長; 谷村陸; 川見響輝; 渡邊寛之; 沼尻紘征; 武政 徹
    第130回日本解剖学会・第102回日本生理学会・第98回日本薬理学会 合同大会(APPW2025)/2025-03-17--2025-03-19
  • 協働筋切除あるいは腱切除による機械的過負荷はマウスの骨格筋ミトコンドリア適応に異なる影響を与える
    上道和毅; 白井隆長; 武政 徹
    第130回日本解剖学会・第102回日本生理学会・第98回日本薬理学会 合同大会(APPW2025)/2025-03-17--2025-03-19
  • 様式の異なる泳運動がレジスタンス運動による骨格筋肥大に及ぼす影響
    新開俊智; 白井隆長; 上道和毅; 岩井遼澄; 武政 徹
    第37回日本トレーニング科学会大会/2024-11-02--2024-11-03
  • ラパマイシン感受性mTORC1阻害は4週間の高強度間欠運動による骨格筋ミトコンドリア量の増加を抑制しない
    上道和毅; 白井隆長; 新開俊智; 岩井遼澄; 岩田知大; 武政 徹
    第78回日本体力医学会大会/2024-09-02--2024-09-04
  • 糖尿病と除神経により萎縮した骨格筋、栄養血管および骨のX線イメージングによる構造解析
    白石有佳; 伊藤菜穂; 遠藤優太; 清水良央; 篠田壽; 米山明男; 兵藤一行; 武政 徹; 北村成史; 権田幸祐
    第32回日本運動生理学会大会/2024-08-22--2024-08-23
  • 間欠的断食が骨格筋と脂肪組織の同化シグナルに与える影響―自由摂餌後と絶食後の違いに着目して―
    岩田知大; エィワェン アヒンバレ・ティナ; 白井隆長; 上道和毅; 谷村陸; 岩井遼澄; 武政 徹
    第32回日本運動生理学会大会/2024-08-22--2024-08-23
  • 運動強度の異なる泳運動が骨格筋量及びタンパク質代謝に及ぼす影響
    新開俊智; 白井隆長; 武政 徹
    第32回日本運動生理学会大会/2024-08-22--2024-08-23
  • 運動量と運動強度がマウスの白色脂肪組織に及ぼす影響
    谷村陸; 白井隆長; 岩田知大; 武政 徹
    第32回日本運動生理学会大会/2024-08-22--2024-08-23
  • 運動時のエクソソーム分泌を阻害したマウスの血清が骨格筋培養細胞に与える影響
    白井隆長; 谷村陸; 上道和毅; 新開俊智; 時野谷勝幸; 武田紘平; 武政 徹; 北岡祐
    第32回日本運動生理学会大会/2024-08-22--2024-08-23
  • Spermidine promotes regeneration after skeletal muscle chemical injury.
    Iwata Tomohiro; Shirai Takanaga; Uemichi Kazuki; Tanim...
    International Biochemistry of Exercise Conference (IBEC) 2024/2024-07-09--2024-07-11
  • Effects of MG132 administration on skeletal muscle hypertrophy response.
    Iwai Ryoto; Shirai Takanaga; Uemichi Kazuki; TAKEMASA ...
    International Biochemistry of Exercise Conference (IBEC) 2024/2024-07-09--2024-07-11
  • Effects of combining resistance and endurance exercise on whole-body metabolic response in mice.
    Shirai Takanaga; Uemichi Kazuki; Iwai Ryoto; Hayato Sh...
    International Biochemistry of Exercise Conference (IBEC) 2024/2024-07-09--2024-07-11
  • High-intensity interval exercise in the form of swimming activates skeletal muscle mitochondria-related molecular responses independent of rapamycin-sensitive mTORC1 in mice.
    Uemichi Kazuki; Shirai Takanaga; Hayato Shinkai; Iwai ...
    International Biochemistry of Exercise Conference (IBEC) 2024/2024-07-09--2024-07-11
  • The effect of concurrent training with resistance and high-intensity interval exercise on skeletal muscle hypertrophy in mice.
    Shinkai Hayato; Shirai Takanaga; Uemichic Kazuki; Iwat...
    The 29th annual congress of the European College of Sport Science/2024-07-02
  • ミトコンドリア機能異常に対する有酸素運動のパラドックス
    花田 翔; 白井 隆長; 石川 香; 武政 徹; 中田和人
    第47回日本分子生物学会年会/2024-11-27--2024-11-29
  • Rapamycin感受性mTORC1阻害が腱切除による機械的過負荷時の骨格筋ミトコンドリアに与える影響
    上道和毅; 白井隆長; 谷村陸; 岩井遼澄; 岩田知大; 武政 徹
    第31回日本運動生理学会大会/2023-08-23--2023-08-24
  • プロテアソーム活性阻害は培養骨格筋細胞の筋タンパク質合成量を減少させる
    岩井遼澄; 白井隆長; 上道和毅; 武政 徹
    第31回日本運動生理学会大会/2023-08-23--2023-08-24
  • スペルミジン摂取は損傷初期の骨格筋再生を遅延させる
    白井隆長; 岩田知大; 谷村陸; 上道和毅; 武政 徹
    第31回日本運動生理学会大会/2023-08-23--2023-08-24
  • 間欠的断食が筋肥大に及ぼす影響
    エィワェン アヒンバレ・ティナ; 白井隆長; 岩田知大; 谷村陸; 上道和毅; 武政 徹
    第31回日本運動生理学会大会/2023-08-23--2023-08-24
  • mTORC1阻害が収縮性マイオカイン分泌応答に及ぼす影響
    谷村陸; 上道和毅; 白井隆長; 川見響輝; 杉山駿介; 渡邊寛之; 大角優人; 武政 徹
    第31回日本運動生理学会大会/2023-08-23--2023-08-24
  • アスレチコオミックス研究の黎明(大会長講演)
    武政 徹
    第31回日本運動生理学会大会/2023-08-23--2023-08-24
  • High intensity muscle contractions under caloric restriction promote Irisin secretion in mice.
    Tanimura Riku; Watanabe Hiroyuki; Uemichic Kazuki; Shi...
    Physiology 2023(The Physiological Society’s Annual Conference)/2023-07-10--2023-07-12
  • ミトコンドリア機能異常によって誘発された筋萎縮における持久性運動の効果
    花田翔; 白井隆長; 石川香; 武政徹; 中田 和人
    第22回 日本ミトコンドリア学会 年会/2023-11-14
  • アスリートからの贈りもの「感動と勇気」だけで満足ですか?
    武政 徹
    2022 マッチングハブ北陸/2022-11-17--2022-11-18
  • アスリートからの贈りもの「感動と勇気」だけで満足ですか?
    武政 徹
    第1回 つくばマッスル研究会/2022-07-27--2022-07-27
  • more...
Intellectural property rights
  • 慢性腎臓病における筋萎縮及び腎機能低下のオリーブ葉成分オレウロペインによる抑制
    武政 徹
  • シリコンベルトを使った培養細胞用伸縮刺激負荷装置
    武政徹 市川正雄
Teaching
2024-04 -- 2024-07Physical Education VaUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2024-12Physical Education VaUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-07Physical Education IaUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2024-12Physical Education IaUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-05Invitation to Arts and SciencesUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2024-12Seminar for Exercise Physiology IUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-07Seminar for Exercise Physiology IUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2024-12Exercise PhysiologyUniversity of Tsukuba.
2024-10 -- 2024-12Physical Education IIIaUniversity of Tsukuba.
2024-04 -- 2024-07Physical Education IIIaUniversity of Tsukuba.
more...
Talks
  • 運動パフォーマンスを上げるサプリメント­シトルリンとMAF­
    武政 徹
    健幸イノベーション開発センター第2回シンポジウム/2022-03-15--2022-03-15
  • 運動パフォーマンスを上げるサプリメント­シトルリンとMAF­
    武政 徹
    健幸イノベーション開発センター第2回シンポジウム/2022-03-15--2022-03-15
Professional activities
2006 -- (current)Japan Society of Exercise and Sports Physiology評議員、監事
2009 -- (current)THE JAPANESE SOCIETY OF PHYSICAL FITNESS AND SPORTS MEDICINE役員、理事、総務委員会委員長
2008 -- (current)JAPAN SOCIETY OF PHYSICAL EDUCATION,HEALTH AND SPORT SCIENCES代議員
University Management
2019-04 -- 2020-03全学大学院共通科目委員会委員長
2017-04 -- 2019-03論述小委員会委員長
2002-04 -- (current)全学遺伝子組換え実験安全委員会組換えDNA実験安全主任者
2006-04 -- (current)全学動物実験委員会
2013-04 -- 2020-03全学大学院共通科目委員会
2014-04 -- 2015-03体育系研究倫理委員会委員長
Other activities
2020-04 -- 2025-03(中国)湖南農業大学・劉教授との国際交流協定締結
2015-04 -- 2016-03首都大学東京自己評価書外部評価委員
2014-04 -- (current)日本学術振興会特別研究員等審査会専門委員会委員および国際事業員会書面審査委員

(Last updated: 2025-05-02)