OKURA Tomohiro
- Conference, etc.
- 高齢期の運動習慣は認知症予防に効果的か-アルツハイマー型認知症の血液バイオマーカーによる横断的研究-
尹 之恩; 大藏 倫博
第11回日本認知症予防学会学術集会/2022-09-23--2022-09-25 - Cognitive and physical benefits of a game-like dual-task exercise among the oldest nursing home residents in Japan
Yoon Jieun; Isoda Hiroko; Ueda Tetsuya; Okura Tomohiro
ALZHEIMERS & DEMENTIA-TRANSLATIONAL RESEARCH & CLINICAL INTERVENTIONS/2022-04 - Examine the relationship between the amount of physical activity and mobility behavior competence and necessary amount of physical activity to maintain that.
Y Jieun; T Tsuji; H Kyuja; T Okura
The 2011 Korean Society of Dance Science International Conference/2011-11-11--2011-11-12 - アクセラレーショントレーニングによる全身振動刺激が肥満者および高齢者の健康体力に及ぼす効果
田中喜代次; 蘇りな; 辻 大士; 大藏倫博
第76回日本温泉気候物理医学会総会・学術集会/2011-05 - Whole-body vibration training with maslinic acid on knee function and muscle strength in older adults with knee pain: A randomized, double-blind, placebo-controlled trial.
J Yoon; T Okura; T Tsuji; K Tsunoda
2016 The 28th International Sport Science Congress IN COMMEMORATION OF THE 1988 SEOUL OLYMPIC GAMES/2016-08-25--2016-08-27 - The importance of physical activity in promoting health and way to encourage physical activity in older population.
K Tsunoda; T Tsuji; J Yoon; T Okura
2016 The 28th International Sport Science Congress IN COMMEMORATION OF THE 1988 SEOUL OLYMPIC GAMES/2016-08-25--2016-08-27 - Evaluation of physical function in older adults at individual and community levels.
T Tsuji; K Kondo; K Tsunoda; J Yoon; T Okura
2016 The 28th International Sport Science Congress IN COMMEMORATION OF THE 1988 SEOUL OLYMPIC GAMES/2016-08-25--2016-08-27 - 我が国の健康寿命を延伸する“コミュニティヘルス&フィットネス”とは?~スポーツ科学に基づく,地域と個人を結びつけた健康支援~
大藏倫博; 辻 大士
第75回日本体力医学会大会/2020-09 - 在宅高齢者を対象とした短期間運動介入の効果と年齢の関係
角田憲治; 尹智映; 辻 大士; 鴻田良枝; 三ッ石泰大; 大藏倫博
第68回日本公衆衛生学会総会/2009-10 - 在宅高齢者を対象とした運動教室の効果と教室参加前の運動習慣の関係
角田憲治; 尹智暎; 辻 大士; 鴻田良枝; 金美芝; 三ッ石泰大; 大藏倫博
第64回日本体力医学会大会/2009-09 - 通勤時のエネルギー消費量に関する検討
三ッ石泰大; 辻 大士; 角田憲治; 大藏倫博
第64回日本体力医学会大会/2009-09 - 3ヵ月間のスクエアステップ教室が高齢者の認知機能と体力に与える影響
大藏倫博; 尹智映; 鴻田良枝; 角田憲治; 辻 大士; 重松良祐; 中垣内真樹
第64回日本体力医学会大会/2009-09 - 3ヵ月間の運動介入が高齢者の椅子立ち上がり動作時の地面反力変数に及ぼす影響
辻 大士; 大藏倫博; 尹智映; 鴻田良枝; 角田憲治; 田中喜代次
第68回日本公衆衛生学会総会/2009-10 - 高齢者における椅子立ち上がり動作時の地面反力変数と下肢筋群を動員する体力テストとの関連.
辻 大士; 大藏倫博; 角田憲治; 尹智映; 田中喜代次
第64回日本体力医学会大会/2009-10 - 高齢者の睡眠状況と身体的,心理的側面からみた健康状態との関連性の検討
北濃成樹; 角田憲治; 尹智映; 辻 大士; 三ッ石泰大; 大藏倫博
第69回日本公衆衛生学会総会/2010-10 - 高齢者の認知機能と身体活動量との関連
尹智映; 角田憲治; 辻 大士; 三ッ石泰大; 北濃成樹; 大藏倫博
第69回日本公衆衛生学会総会/2010-10 - 地域在住高齢者における外出形態と身体的・心理的状態の関連.
角田憲治; 辻 大士; 三ッ石泰大; 尹智映; 北濃成樹; 大藏倫博
第69回日本公衆衛生学会総会/2010-10 - 地域在住高齢者のスクエアステップエクササイズを用いた認知症予防教室に関する検討-特定高齢者と一般高齢者の抑うつと自己効力感へ焦点化して-
真田育依; 村木敏明; 尹之恩; 尹智映; 角田憲治; 辻 大士; 三ッ石泰大; 大藏倫博
第11回日本認知症ケア学会大会/2010-10 - 地域在住高齢者を対象とした認知症予防運動プログラムの効果の性差
尹智映; 真田育依; 村木敏明; 角田憲治; 辻 大士; 三ッ石泰大; 尹之恩; 大藏倫博
第11回日本認知症ケア学会大会/2010-10 - 地域在住高齢者の歩行量および余暇活動量と関連する要因の総合的検討.
角田憲治; 尹智映; 三ッ石泰大; 辻 大士; 尹之恩; 大藏倫博
第65回日本体力医学会大会/2010-09 - 健康・特定高齢者の転倒・認知症予防教室終了後のプログラムの持続可能性
村木敏明; 相原育依; 大藏倫博; 角田憲治; 辻 大士
第44回日本作業療法学会/2010-06 - 地域在住高齢者の簡易疼痛評価スケールの検討.
辻 大士; 尹智映; 三ッ石泰大; 角田憲治; 大藏倫博
第69回日本公衆衛生学会総会/2010-10 - 高齢者の椅子立ち上がり動作および階段昇段の“実践状況”に関連する心身要因
辻 大士; 角田憲治; 三ッ石泰大; 尹智映; 大藏倫博
第65回日本体力医学会大会/2010-09 - Association of leisure-time, household and work-related physical activity with sleep condition in older adults.
Kitano N; K Tsunoda; T Tsuji; Y Mitsuishi; Yoon Ji-Yeong...
Worldsleep2011/2011-10-16--2011-10-20 - 高齢者における身体活動の構成要素と身体パフォーマンスの関連
角田憲治; 尹之恩; 北濃成樹; 檜森えりか; 金泰浩; 尹智映; 辻 大士; 三ッ石泰大; 大藏倫博
第66回日本体力医学会大会/2011-09 - more...
- 高齢期の運動習慣は認知症予防に効果的か-アルツハイマー型認知症の血液バイオマーカーによる横断的研究-